- 締切済み
高1 大学
東大を目指している新高1です。高校の偏差値はあまり高くありません、平均並みです。春休みから東大を目指そうかなと思い始めました。そこで、高2までに三年間の学習をすべて理解し、高3では予備校に行きつつ(進研ゼミのみかもしれない)、赤本を解こうかと考えています。このような感じで何か直したほうがいいところなどはありますでしょうか?また、三学年の学習を予習するとき、まだ一年の教科書しか持っていないのですが、どうしたらいいですか? 東大を目指すのは無理だからやめろ、心配等の意見はやめてください。浪人の覚悟あっての質問です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kansai1947
- ベストアンサー率42% (67/156)
東大を目指すのは良い考えです。漠然と東大を志望するのではなく、何か強い動機付けがあれば、半ば合格したようなものです。 三男が東大を目指したのは、アメリカのファンドマネージャー兼数学者のJames Harris Simonsの存在を知ったからです。東大で数学を専攻し、博士号を取得したら、金融界で活躍できると考えたようです。 貴方は東大で何を専攻したいのですか。将来何をするのですか。勉強方法は分かりませんが、応援しています。ガンバレ!
- aafafafa
- ベストアンサー率25% (13/51)
私はそんなに頭が良くないので東大にはいってません。さっきも書いたけど、東大に行くにはかなり偏差値の低い高校なので、東大に行けるのはせいぜい2~3人です。 ですが、2年間で3年分の内容は終わりました。理系だともうちょっとかかりますが。 平均並みというと、数十名は東大に行く感じなのかなと思ったのですが…
- Reynella
- ベストアンサー率51% (550/1068)
教科書は1年の分で十分。まずは今年の夏休みまで、自分が思った通りにやってみること。そして、どこのでもいいから、大手の業者がやっている模擬試験(高1用の)を受けること。 その結果を見て、夏休みからどういう勉強をするか、もう一度考えること。高校の偏差値なんて大学入試については何の当てにもならないので、自分の実力を客観的に知る事が先決です。それを知らないで、3年分の方針を立てるのは意味がまったくありませんよ。 で、夏休みに入る前に、模試の成績と、先取り学習の進度をチェックし、理系か文系かを決め、必要な教科書が何かを調べて購入するんです。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
東大合格をうたっている予備校へ行くのが一番では。姑息な工夫は通用しないと思います。
- aafafafa
- ベストアンサー率25% (13/51)
東大を目指す人にとっては私の高校は平均的どころか、かなり偏差値の低い高校でしたが…
補足
東大に行ってらっしゃたんですか?
- aafafafa
- ベストアンサー率25% (13/51)
普通に東大行ける高校なら2年間で3年分の授業はほぼ終わる感じになるので教科書が手に入らないことで困ることは無いです。ご安心を。
補足
一行目に平均並みの高校だと書きました……
補足
応援ありがとうございます。私は経営学を専攻して、アパレルブランドを立ち上げたいです。