• ベストアンサー

化学研究者や製造技術者との出会い

己の知識不足で、技術者の見解を必要とする時が多々あります。 自ら勉強しながらですが、化学知見のある方、技術者との交流できる場を 探しておりますが、展示会などの他に、どのように交流を持てる場があるのか アドバイス頂けると幸いです。 ネット環境は疎いのですが、ブログやツイッターで接点を持った方が、学びたい カテゴリは絞れるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2352/7611)
回答No.1

やはり直接の対面でしょう。 例えば、日本化学会に入会して、年会に参加していろいろな講演を聴く、さらには懇親会に参加していろんなひとに声を掛けて名刺交換するとかして、直接の接点を作ることだと思います。今年の春の年会は既に終わってしまいましたが。

AMANE2014
質問者

お礼

素晴らしいご回答ありがとうございます。 私の発想には学会など考えも及びませんでした。入会し、会話のお相手をして頂けるか分かりませが、講演を聞くことからでもスタートできます。そして対面、心強いアドバイスありがとうございます。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 一般人・学生向けに化学実験の技術講習会を行っているところはあるのでしょうか?

    このたび、大学院で化学系の実験研究を行うことになりました。試薬の調整、機器分析など、実験する技術・ノウハウが求められています。 しかし、学部時代に化学系の実験を行っていないため、具体的な技術やノウハウが全くわかりません。 きちんとした研究を行いたいので、実験の基本的な技術を身に付けたいのですが、今までに基本的な定量実験、例えば中和滴定などもしたことがありません。 ノウハウを身に付けるために、公共施設や学校などで一般向けに実験技術の講習会をしてくれるところはあるのでしょうか? 講義といった座学ではなく、実習形式の講習会を希望しています。僕が調べたところでは、学会が行う講習会、大学の公開講座、独立行政法人雇用・能力開発機構(学生が受講できるか分かりませんが)などのセミナーがありますが、いずれも不定期であったり、化学系の講座がなかったりします。化学実験の講習会は少ないようです。かろうじて、日本分析化学学会が開催しているセミナーが僕の求めているものと一番一致するのですが、頻度が数ヶ月に一度なので、短期間で技術を見につけるには足りません。 僕自身、機会があればどんどん講習会や実習に出向いて技術を向上させたいと思っているので、そのような場をご存知の方がいましたら、是非教えていただけば幸いです。

  • 恋人のツイッターやブログの飲み会について。

    はじめまして。 付き合って3ヶ月の彼氏がいます。 現在遠距離恋愛中です。 彼は時間を作って新幹線や夜行バスを使って会いに来てくれる素敵な彼氏です☆ 会っているいる時は不安は全く無いのですが、一つだけ心配な事があります。 それは彼の、ツイッターやブログです。 彼はお酒が大好きで、ツイッターやブログを通じていろんなお酒好きな方と交流をもって、夜な夜な飲みにいっているのですが、もちろんその中には女性もいます。 これは彼の個人的な趣味なので、私にはそれを否定する事はできないのは分かっているのですが、付き合っている以上そういうのはもう少し慎んで欲しいな・・・なんて内心思っています。(表にはほとんど出していませんが。) お酒が好きな人の中には『「呑み会」っていうのは男女関係なく楽しくやるものなので、そういう浮気は心配ないよ』っていう人もいるのですが、私はそんなにお酒は飲みませんし「呑み会」っていうだけで、付き合っている人がいるのに、他の異性と交流を持つのを無条件に許されるって気持ちが分かりません。 (私の他の趣味や、もしお酒が好きだったとしても付き合っている相手がいるなら、そういう事を慎むと思います。) 別に彼を攻めるとか、これから恋愛をどうする?って質問ではありません。 一般に見てこういうのをみなさんどう思うのでしょうか? 私はあまお酒を飲まないので、気持ちがわからないです。(彼と付き合うようになって一緒に飲むようにはなりましたが。) お酒を飲む方、飲まない方に意見を聞きたいです。 因みに ・週に多い時で2回程飲み会に行っています。 ・参加者は常連さんもいますし、ツイッターやブログで呼びかけたり、来た人です。 ・日ごろも男女問わずに、ツイッターやブログ上で交流を持っています。女性に対して(社交辞令もあると思いますが)「今度ご一緒しましょう^^」なんていうのは日常茶飯事です。 ・女性と二人であった事は無いと思います。(そう信じてます) ・ツイッターブログ共に私が見ているのは知っています。(見えるから安心に思ってと、彼は思っているみたいです。) よろしくおねがいします。

  • ツイッターやブログをやってる人、教えて

    ツイッターやブログをやってる方にお尋ねします。 (1)友人にアドレスなどを教えていますか? (2)知っている人との交流と、見ず知らずの人との交流、どちらをメインに考えていますか? (3)知っている人に自分が書いていることを知られたら、恥ずかしいな、嫌だなという気持ちがありますか。 (4)知っている人、もしくは知人と推測される人から嫌な書き込みをされてしまったことはありますか? (5)どんなところが楽しいですか? 回答者様がしているのがツイッターかブログかを分かるようにして、教えてください!

  • 技術展示会の周り方

    近々東京ビッグサイトで開かれる技術展示会に一人で行くことになりました。 こういったイベントに参加するのは初めてなので、会場がどのような雰囲気なのか教えていただきたいです。 目的は情報収集のため、商談をする予定はありません。 ①来場者に関して、スーツ・作業着・私服の割合をざっくり教えてください。 ②各ブースを見学するときの流れを教えてください。とりあえず展示されている製品やパネルを勝手に触ったり読んだりしていいんでしょうか。それともスタッフの方と一旦名刺交換してから見学するような感じでしょうか。 ③お昼ご飯はみなさんどうしてるんですか? 現場仕事のため、私の周りの社員も参加したことがない人ばかりなので、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 技術系OG求職者をどこで捜せば

    環境分析の会社です。化学分析を担当してくれる準社員(バイト社員)を募集したいと考えています。 条件としては、化学系の専門学校・大学卒業以上の女性で、過去に分析の実務経験がある方。年齢は問いませんが、長く勤められる方。 このような方を求めていますが、求職雑誌で募集しても、なかなか希望に添う人材が集まりません。技術系大学・専門学校等のOGに呼びかけたいのですが、どこに行けばよいか分からず、困っています。上記のような人材を募集するのに適した場をご存じでしたら教えてください。

  • なんでもブログは、見てもらえるか。

    私は、これまでにブログを、例えば PC関連のブログ、料理のブログ、書籍に関するブログ など、カテゴリで分けて作ったことがあるのですが、続いたためしがありません。 しかし、ネットで何か発信したいという欲は少しあります。 一度、ツイッターをかじったことがあるのですが、ツイッターでは、カテゴリを決めずに 何でもつぶやいていました。そしたらブログに比べれば圧倒的に続いたのです。 そこでブログもカテゴリにこだわらずに、どんなジャンルの記事でもアップするブログに 一本化すれば続くのでは?と思ったのですが ジャンルを絞らない、何でもブログって多くの方に見てもらえるのでしょうか。 ジャンルを絞ったブログのほうが、わかりやすくリピーターがつきやすいのではと思うのですが 皆さんは、なんでもブログをどう思われますか。

  • エネルギー関連の国際展示会について教えてください。

    エネルギー関連の国際展示会・見本市について教えてください。 現在、日本以外で行われる国際展示会・見本市について調べています。 電力・エネルギー関連で特に以下の関連の展示会・見本市の注目度や評価の高いものや見ておくべきものを教えてください。 (1)エネルギストレージ。 小型の蓄電池から工場等の施設などで使われる大型のエネルギーストレージまで対象にしています。 (2)エネルギー監視・制御関連。 HEMSやBEMSからスマートシティ用などの大規模制御技術・設備などを対象にしています。 この分野に詳しい方、専門の方がいらっしゃればよろしくお願い致します。 日本以外であれば、開催地は問いません。 また上記のような専門分野の国際展示会をピックアップする際に、どういった点に注目して探せば、質の高い展示会を見つけられるかといった事についても知見ある方いらっしゃれば教えていただければ幸いです。 過去の関連記事があったりなかったり、来場者数も大小さまざまで、一目にどれが業界で注目なのか、わかりません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 社外の人と仕事で接点のない社会人は駄目ですか?

    システムエンジニア一応5年目ですが、SEにしても当社の場合、客先常駐の社員がいたり、常駐でなくともシステムの説明会なり懇親会なりで顧客と接点のある社員もいます。 私は少なくとも仕事では社外に出させてもらったことがなく、打ち合わせや説明会、懇親会などにも顔を出したことがありません。 強いていえば、スポーツ交流会とその後の飲み会といった場には出たことがあります。 仕事では全く接点がないです。 こういう社会人は社会人の内に入らないのでしょうか? 社外の人とやりとりする力がなければ転職もできませんか? ご意見おまちしています。

  • mixi  出会いが目的のコミュニティ

    mixi 男女の出会いが目的のコミュニティ 男女とも、20代、30代や地域、イベント、社会人などのカテゴリで、参加人数も300~3000など非常に多くの参加者のコミュニティが ありますが、このようなコミで 男女とも、20代、30代や地域、イベント、社会人、異業種交流会、などのカテゴリで、参加人数も300~3000など非常に多くの参加者のコミュニティがありますが、このようなコミで男女交際のきっかけや、同姓の友人はできるものでしょうか? 私は、以前数回、そのようなものに出席しましたが、良い印象を持ちませんでした。 ・知り合いの店への誘因目的 ・男性が女性に酒を飲ませ その後・・ のような感じでした。 参加者に共通する趣味がなく、その場限りでした。 今、私は、歌手や、趣味などのコミュニティのオフ会で知り合った人とは、長く仲間として知りあえました。 また そういうコミに参加してる人に対しても、良い印象を持てないです。皆さんの経験や、思うことなど 書いてください。

  • 鉛筆画のブログ

    鉛筆画を中心に運営されてるブログを教えて下さい。 技術の高い方と交流が持てたらなと思ってます。

専門家に質問してみよう