• ベストアンサー

auメールアプリ使用容量の上限を超過しています。と

heisukewadaの回答

回答No.4

ついでに、スマホのキャッシュも確認してみてください。 https://k-tai.sharp.co.jp/appli/useful/10sen/07storage.html

関連するQ&A

  • すぐメールの容量がいっぱいになってしまいます

    3Gの携帯を使用していますかメールがいっぱいになって受信できなくなりました。消しても消してもすぐいっぱいになります。 それで、いらない送信メールを消して受信できるようにしようかと思ったのですが・・送信メールを消しても意味はないでしょうか? また、画像を消してもメールの要領とは関係ないですよね・・? できるだけサイズの大きい受信メールを消すのが1番効率いいのでしょうか。

  • メールフォルダの容量

    ボーダフォンの802SHを使用しています。 メールフォルダの保存容量って、どの位になるのでしょうか? 受信、送信メールによって決まっているのでしょうか? 受信・送信メッセージの最大保存件数は カタログをみて、解ったのですが、 カタログには↓と書いています。 ●保存可能件数は保存データのサイズにより変動します。 で、実際の保存容量は、どの位になるのかが 探せれませんでした。 よろしくお願いします。

  • 容量の重いメールでのエラー

    容量が大きすぎるとは知らず、添付でメールを送信したら、延々に送信、再送が繰り返され、削除しようにも送信ボックスには何もないので、削除のしようもなく、メールは宙を彷徨っているようで、受信も妨げられ、とても困っています助けてください。どうやって送信メールを探し出し、削除ができるのでしょうか?プロバイダーのボックスも確認しましたが空です。WINDOWS 7Live mailです。

  • 送信トレイ内の大容量メールを消したい

    大容量のメールをOutlook Expressで送ろうと思い、送信トレイに入れて送信しようと思ったのですが、容量が大きすぎて応答無しの状態になってしまいます。 直接削除しようと思っても、そのメールにかかわること(送受信など)をすると、必ず応答無しになるか、エラーが出てきます。(一応受信だけならできます。) 過去の質問を見て、「送信トレイ.dbx」というのを削除しようと思ったのですが、無いのです。エクスプローラで検索しても見当たりません。 いろいろとやれることはやってみたつもりですが、どうしてもうまくいかず、困っています。 削除の方法を教えてください。おねがいします。

  • メールの受信容量はどのように決められるのか?

    1.外部から(例えば知人、会社などから)メールを送付すると、受信箱が   一杯です、とのメッセージとともに送信エラーとなります。 2.常に受信箱は軽くしてますし、削除を心がけていますが何故そのように   なるのかが分かりません。 3.メール(MS OFFICE OUTLOOK)の受信容量を確認したら、211KBと   なっており、これではすぐに容量オーバーとなるはずです。 4.そこで質問です。 どうすれば、この受信容量を増やすことができるのか?が知りたいのです。 よろしくご教授ください。                以上

  • メール容量を越えたら

    現在YahooBB12Mに入っています。 メールBOXの容量は25Mで送信3M・受信1.5Mの制限があります。 そこで質問ですが (1)サーバーが25Mを超えたらそれ以後の送受信メールはどうなるか。 (2)一度に25Mを超えるデータを送ったらエラーになるか。 (3)Outlookで送信3Mの制限にあわせ、分割して送信する機能を使っても25Mを超える部分はエラーになるか。 現在、仕事で25Mを超えるデータを送る必要があって送ったのですがエラーで戻ってきてしまいました。今後10M・10M・5Mに分けて送ろうと思いますが、相手が受信しない限り累積が25Mを超えてしまいエラーになるのでしょうか。対応は相手が受信したことを確認したうえで次の分のメールを送ればよいのでしょうか。

  • Yahooメールの容量について

    今Yahooのメールを見ると容量制限のところが赤くなって 「あなたはメールボックスの容量の上限である6.0MBのうち100%(6.0MB)を使用しています。」になっていました。 いらないメールをずいぶん捨てて今は受信箱のメールが残っています。 でもまだ「6.0MB使用しています」のままなので、 フォルダの詳細をみてみると 受信箱 メール数55 サイズ4138KB 合計4.0MB となっています。 試しに携帯からメールしてみたら、ちゃんと受信されます。 メールを送信したら容量が足りないので、「保存できませんでした」と出ます。 なぜ4.0MBしか使っていないのに、「6.0MB使用しています」になるのでしょうか? Outlookへの設定は考えていません。

  • 受信メールを全て消したのに容量が100%で使用不可なのはなぜ?

    メールの受信容量が100%になって使えないのでメールを全てごみ箱へ捨てたのに相変わらず使用できません。送信はできるのですが、どうすればいいのでしょうか? いつから受信できるようになるんですか。gooさん教えてください。

  • Windowsメールの上限について

    windowsメールを使っているのですが、「受信トレイフォルダ」や「送信済みアイテムフォルダ」の上限ってあるのでしょうか? 上限として10万件程度しか保存できないとか。 おそらく件数ではなく、GBなどの単位だと思いますが。 大体でいいので、A4用紙一枚程度のメールなら何件程度保存できるでしょうか。上限があるのなら教えてくださると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • メールメモリ容量100%越えたらどうなるの?

    おはようございます。 タイトル通りなのですが、メール容量が100%を越えたら 受信送信出来なくなるのですか? それとも古い分から削除されるのですか?