• 締切済み

わたしは嫌われているのでしょうか

職場に気になる男性がいます。 数回2人でご飯に行った仲でお休みの日に遊んだこともあります(ほぼ私が誘う側です) その男性がオフィスで私の席の横を通ることがあるのですが、明らかに目を合わせないよう顔を少し反対側に向け私の横を通ります。 嫌いな人とは目を合わせないように顔を背けるとよく聞きますが、やはり嫌われているのでしょうか

みんなの回答

noname#260298
noname#260298
回答No.2

逆に男性があなたに好意を持ってきているのかな、と思います。 恋愛意識すると恥ずかしくてまともに見れなくなります。 周りからは不自然な感じに見えてしまいますけどね〜 成就しますように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2587/11502)
回答No.1

2人でご飯に行くくらいなので嫌われてるはずはないと思います 気にし過ぎだと思います そろそろあなたからの告白のタイミングかと思いますので、気持ちを伝えてみては? タイミングを逃すとチャンスは来ないですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嫌いな人とは目を合わせないと言うけど?

    職場に気になる男性がいます。 数回2人でご飯に行った仲でお休みの日に遊んだこともあります(ほぼ私が誘う側です) また最近はホワイトデーのギフトももらえました。 その男性がオフィスで私の席の横を通ることがあるのですが、明らかに目を合わせないよう顔を少し反対側に向け私の横を通ります。 嫌いな人とは目を合わせないように顔を背けるとよく聞きますが、やはり嫌われているのでしょうか。

  • 避けられている気がします

    避けられているような気がします 2/14のバレンタインに職場で気になっている1歳下の男性にメッセージ付きでチョコレートを渡しました。(周りに見られたくないので、職場ではなく別の場所で渡しました!) 彼とはたまに2人でご飯行く仲です。 メッセージの内容は、面白くて一緒にいて楽しい+感謝の言葉+またご飯行こうと言った内容です。 チョコを渡した数日後にオフィスで彼に話かける機会があったのですが、目を合わせてくれません。 チョコを渡す前までは目を合わせて話してくれていました。 また、今では目があったとしても下に目を逸らされてしまいます。(私の席を通り過ぎるときに横目で見ていたっぽくて、彼の方を見たら下に目を逸らされました…) 連絡したら普段通り返してはくれるのですが、嫌われてしまったのでしょうか( ; ; )

  • なに見てんだよと言われました

    職場の男性とふと目があいました。 男「なに見てんだよ」 私「見ちゃいけないですか」 男「うん」 すごく真面目な顔をしてました。 これは嫌われてますか? ツンツンなだけですか? 関係性は何回か二人でご飯いったことありますが、最近はちょっと絡むくらいです。

  • 目をそらされるのは好き?嫌い?

    職場にいる男性の話なんですけど私がふと顔をあげたときにちょうど目がバチッとあって(席は近いです)その瞬間目をそらされるっていうのが何回かあるのですが好かれてるのか嫌われているのかよく分かりません。

  • 婚活で初めて会った時の視線

    はじめまして 37歳 男性です。 結婚相談所で紹介された女性と約束をして、 初めてごはん、お茶をするときのことです。 私は顔(目を)見て話をしているのですが、 女性があまり視線を合わせてくれません。 横を見たり、下を向いたり、ほかの席を見たり・・・ つまらない、気がないということなのだと思いますが、 どう思いますか?

  • プイッとされた

    職場で2つ隣の席の女性。すごくシャイな方で周囲の人間ともあまり打ち解けておらず、黙々と仕事をこなしている感じ。彼女を一度食事に誘ったが断られた状態。それ以来気まずい感じで互いに避けていたのですが断られてから2ヶ月くらい経った、ある日に僕が隣の男性と話をしようとその男性の方をふと向いたところ、その男性の延長線上に居る彼女がこちらを見ていて、目が合ったと思ったら、瞬間に驚いたような表情をし、すごい勢いで真反対に顔を背けられました。 その時は彼女と目が合うこと自体が珍しく、そんなに嫌う態度をとるなら、こちらを見なければ良いのにと思って沈みこんでいたのですが、後から考えたら、今まで横を向いてまで、こちらを見るようなことはなかったのに、なんで見てたんだろ?と不思議な気持ちになってます。イマイチ彼女が何を考えてるかわかりません。わかる方いますか?

  • 男性に質問

    同じ職場で 二人きりで飲みに行く仲の男性(A)・女性がいて 職場ではそれぞれに仕事をこなし お互いに職場内では余計な会話はしていません。 Aのすぐ横に女性が移動して仕事業務をしなければならない時、他の男性(B)がAにどうでもいい頼み事をして その席から離れさせたり 休憩する時 二人が偶然鉢合せして二人きりになる状況にならないよう、毎回 女性の後をおうように休憩に入ったりするものでしょうか? 仕事には関係ない事に目を向けて 勤務中にいろいろするのはいかがなものかと感じますし、後追い(?)見張り(?)みたいな事をされるのはプライバシーの侵害にもなりますよね? 皆さんの ご意見ご感想 お願い致します。

  • 男性に質問です。自分が振った後に相手から...

    男性に質問です。 2人でごはんに行ったり遊びに行く仲の女性から告白されて、 嫌いではないけど、仕事のことで恋愛に余裕がなくて、 「君の時間を無駄にしてしまうし、考えられない」と振った時に、女性から 「○○さん(男性側)の、彼女になれる人が羨ましい、、(。-_-。)」とちょっと自笑気味に?言われたら重いですか?

  • 手つないでもいい?と聞かれ断ってしまいました…

    男性の方に回答頂きたいのですが 女性の方でも経験とかありましたら回答お願いします 男性の方は明確な告白とかなくてもある特定の女性と何度か二人で出掛けたりしたら付き合ってると思うことありますか? 具体的に話すと 相手は職場の同期ですが部署違いのため、ほとんど顔をあわせることはありません。 今のところ 一回目→同期数名とご飯 二回目→二人でご飯 三回目→同期数名と飲み会 四回目→二人で水族館 五回目→二人でご飯 ってな感じでしか関わってないのですが、ほとんど誘われたものでメールとかも週4くらいでやり取りしてます。 その5回目のご飯のあと夜景が綺麗なところあるからとそのままドライブしたのですが、夜景みながら手つないでもいい?と聞かれました。 わたしは驚いた顔して何で? と聞いたのですが、答えてくれませんでした。 しばらくお喋り続けたのですが、また聞いてきました。 そして帰りの車中でも聞いてきました…。 私は今まで誘われた分全てokしてたので 誤解を生んだのかと気になってしまいました… 私としては 相手の事は嫌いではなく、同期のなかでも特に親しいという間柄と思ってます。 男性の心理としてなぜ手つないでもいい?と聞いてきたのかについてもご意見お願いします。長文&乱文ですが…ご回答お願いします(><*)

  • 嫌われているのでしょうか?(長文です)

    私は男性で大学生です。 私には気がかりな男性の知り合いが2人います。 1人は高校時代のクラスメートで、 そんなに仲がよかったというわけではないのですが、 大学に入ってから家の電話には出るのですがたまに携帯に電話してもつながらず、 着信があるはずなのにかけ返してこなかったり、メールを打っても返信してきません。 もう一人は大学の同じ学科の友人なのですが、 私が授業に出ようとして席に座っていたとき、 彼が来て、私の隣の席に座ろうかほかのあいてる席に 座ろうか迷ってうろうろして結局ほかの席に座ったり、 学内で出会っても顔をそむけたりと最近よく不振な行動を取るのです。 2人はいずれも友達だと思っていたのですが もしかしたら私とあまり関わりたくない、もしくは嫌いだ と思っているのではないだろうかと感じるようになりました。 だいたい相手のことが嫌いだったら「嫌いだ」と素直に言えばいいじゃないかと 思ったのですが、もう彼らも子供ではないのでそんなことはしないだろうし、 嫌いだったら無視するのが普通だと思うので私が嫌われているのは 間違いないと思うのですが、私の心がそれを受け止めません。 もしこのまま彼らを友達だと思って話しかけたりしてしまっては 相手方に迷惑をかけるだろうし、私としても傷つく一方なので困っています。 私は彼らに嫌われていると気づくべきなのでしょうか? それを受け止めるにはどうしたらいいでしょうか? どうかよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PCから無線ルーター経由でプリンターで印刷できない理由と解決方法を解説します。
  • PCから無線ルーター経由でのプリンター印刷のトラブルを解消する方法をご紹介します。
  • PCからプリンターで印刷できない問題を無線ルーター経由で解決する方法をご紹介します。
回答を見る