• ベストアンサー

クズな家族の漫画を読んだら衝撃を受けた。

ネットでクズな家族の漫画を読みました。 夫の母親(義理の母)が相当なクズな人として描かれていました。 でもよく考えたら、私の母親に似ていて、同じ発言をし、同じことをしていたのに気が付きました。 こんな衝撃は耐えられません。 みなさんもそんなことはあるのでしょうか。 立ち直れません。辛いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (247/1253)
回答No.2

補足いただきありがとうございます。 > ネグレクトで育ち、働き出したら給料を取られ。おしゃれも自由もない。 これのどこに感謝?ですか。 質問の意図を履き違えてしまったことを心よりお詫び申し上げます。 質問者様は親御さんをクズ呼ばわりされた事に衝撃を受けたのではなく、自分の環境と重なったこと自体に耐えられない衝撃を受けたということでしょうか? フラッシュバックで辛いのでしょうかね。 そして「おしゃれも自由もない」現在形ということは、実家住まいなのでしょうかね? てっきり自分はまだクズな環境よりマシだと思いたいのかと思いました。 感謝はしなくてもいいです。 どうぞ親御さんを反面教師として乗り越えられたご自身に感謝してあげてください。

happine
質問者

補足

ありがとうございました。 ちょっと落ち着きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

あなたが苦しいのは親のせいです。 誰も入ってこない部屋で、 目の前に親がいると思って、 思いっきり文句を言いましょう。

happine
質問者

補足

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (247/1253)
回答No.1

机上の空論回答失礼します。 >立ち直れません。辛いです。 何となく気持ちわかりますよ。 要は、認知症患者が認知症を認められないように、無自覚な若者が自閉症スペクトラムと診断されて知的障害者認められなくて嘆くのに近い気がしますね。 産みの親には感謝すべきとか、これくらい時代的にも世間では普通の躾だと思ってたのが「クズ」って表現がついたことで親の事ながら傷ついたのですよね? 親に感謝すべきだと思いますよ。立ち直れないほど辛い気持ちを知るまで、耐えられる精神に鍛え上げてくれた、もしくは精神力だけは強靭にして産んでくれた訳ですから。 ご安心ください質問者様と親御さんは全く別の人間です。受けた躾によって必ずクズになったり幸せなるものではないです。また、1つ2つ行動が当てはまるからと言って、人格は断片的に判断できるものではありません。 大丈夫です。 ただ、その件の本に書かれてる義母のような行動は他者に向けない方がいいとは思いますがね。

happine
質問者

補足

感謝する必要はあるのですか? ネグレクトで育ち、働き出したら給料を取られ。おしゃれも自由もない。 これのどこに感謝?ですか。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私はクズ?

    年齢は、高校1年生・性別は、女です。 私はあまり母のことが好きではありません。理由を聞かれたらたくさんあります。 (1)昔から自分のやることに(やりたいこと)に対して「○○(私の名前)には出来ないよ。」だったり 本心ではこんな服着てみたい。と思っていたけど母に伝える前に「○○に似合うわけないよねこんな服」などと私のやりたいことに対してよく否定してくるから。 (2)何でも自分が正しいとして来るから。例えば今の時期コロナで大変な時期でニュースでコロナの話題を必ずやってますよね。そのニュースを見て「この人バカじゃん。」「渋谷に若い20代出まくってるじゃん。渋谷に行って私たち東京着ちゃった~みたいなのやりたいただの田舎者でしょw」とかそういうことを言ってきて、私に同情を求めてきます。 (3)何か母にとって気に障ることを言うと「クズ、くそがき」など言ってきます。 主にこの3つが私が母親のことがあまり好きではない理由です。 こういうことをしてきますが、家事などはきちんとこなし、私の世話をしてくれています。なので母には感謝しています。しかしどうしても嫌いです。 そんなに私ってひねくれてる、性格のクズな人間ですか?

  • 真面目系クズの定義について

    ネットの記事を読んでいると 「真面目なクズ」という解釈と「一見真面目に見えるクズ」 という解釈が入り混じってる気がするんですが、 皆さんはどっちで解釈してましたか?

  • 衝撃を受けた小説・漫画を教えてください。

    衝撃を受けたような小説や漫画を探しています。 何かおすすめな本はないでしょうか? 「人間失格」や「罪と罰(ドストエフスキー)」などが非常に心に残って、人の心のあり方や、考え方について深く考えるようになりました。 普段は、あまり本は読まないのですが、最近は電車での移動が多いので色々な本を読んでみようかと考えています。 よろしくお願いします。 ちなみに、「火の鳥(手塚治虫)」などのような漫画もあれば教えてください。

  • 弁護士のくずみたいな法廷系の漫画を紹介してください。

    こんばんは。いつもお世話になっております。 最近コミック『弁護士のくず』を読んだのですが、最近漫画なんて全く読まなくなっていたのに、とてもおもしろく読むことができました。 おそらく、原告、被告の双方の視点、から物語を見せているのが、今までに私には新鮮に見えました。また、結構周りにころがっているような人格欠落な人とか、人間がやっちゃった過ちの事例がすごくありそうでどきどきして読んでいました。 このような『弁護士のくず』のような法廷漫画を紹介していただけないでしょうか。 入手しやすい物がいいです。理由等も教えていただければうれしいです。 どうかよろしくお願いします。

  • クズっぽい考え

    彼氏が大学進学を試みているのですが 志望校も学科も決まっていないのです 来年バイトを辞めて取り組むそうなのですが 男性は一期集中型が多いと聞いた事もあるのですが 今年から勉強の態勢、ましてや志望校くらいは決めておけよと私は愕然としているのですが 大学は就職するためのブランドだとか言っているのですが この考えってクズっぽくないでしょうか 私は母と姉が根深い人で、人を見るとき必ずその人の家庭環境から遡って思考します なので、私もその癖というか彼氏の家庭環境から遡って彼を理解しようとしています 彼の母は「他人に迷惑をかけるな」と言い続け 「炊事」は料理以外は低学年からさせていたそうです 別にこれは人様のお家のことだからいいけれど その母親が母親に成りきれていなくて母親以前に女の方が強いというのも分かるのですが どうしても彼氏は常識と秩序が欠落しています 他人に迷惑かけないことなんて親に教えをされなくても 学校などで怒られ、同級生が怒られていれば分かることじゃないですか なのに~とすごくもどかしく思います 実際、私は去年素行が悪く考えもかなりおかしかったので こういった人間がよりついてきたというのも承知しているんですが どうしてもこの大学への考えはクズ以前に考え無さすぎて恥ずかしい人で 誰かの意見がほしくOKWaveに投稿させて頂きました なにも先を見越さないまま大学を受ける事についてどう思われますでしょうか 回答者様は限らせて頂きます 1、大学卒業できればマーチ出の方 2、就職している方 3、恋人 家族がいる方 お願いします。

  • くずきり

    鍋によく「くずきり」が入ってるのですが、こないだ、母が、くずきりでサラダを作っていました。  歯ごたえもよく、とても気にいりました。 ついでに、カロリーがひくい!といってたので、ダイエットには最適かと! でも、本当にカロリーは低いんでしょうか? もし、低カロリーなら、活用したいのですが、他の料理方はありますか? ずーっと、「春雨は低カロリー!と母がいってたので、ダイエットの時に、よく活用してたのですが、最近、違う事に気づいたので。。。

  • 義理家族との関係

    もうすぐ結婚1年がたち、現在妊娠4ケ月の29歳の妊婦です。(主人は次男の34歳) 義理家族(母62才、長男37才、妹28才=兄・妹は未婚で恋人もいなく実家暮らし)です。 ※(1)主人と義理兄は仲が悪いのか話をしませんが、家族で出かけたりする事や食事をしたりする事(一緒に行動する)に関しては平気みたいです。 ※(2)主人もそうでしたが、義理家族は、どこに行くにも一緒に行動します。義理母がお金をすべて出します。主導権は義理母にあり、結婚して当初は保険、車、カード(親子カードしか持っていませんでした)、等の管理について主人と喧嘩になりました。 ※(3)最初は、私が挨拶をしても無視でした。(母親が挨拶するのみ) 結婚前のお盆に食事をしたり、車で遠方のアウトレットモールに行ったり、数回は一緒の時間を過ごしてきましたが、未だに会話らしい話をした事がありません。 結婚してからも、お正月・お盆の食事会があり義理家族が揃い食事をしました。唯一、お盆の食事会の時に妊娠の報告をした時に、義理兄が母親ごしに質問をしてきて私に聞いてくるという事がありました。 「おめでとう」「よかったね」とかもなく、すぐに自分の親戚の話とか、義理妹の友達も妊娠しているとかなど、他の妊娠の話や自分が妊娠した時の話になりました。 なので私は、聞き役になってしまし、会話になりません。しかし、食事会というのもがしたいらしく、又、みんなでご飯を食べようとかを主人に言うみたいです。(私は、連絡先も知らないし義理母も主人を通して連絡をと、主人との会話の中で言っていました) 主人も無口なので、私にとってはその時間が結構苦痛なのですが、義理家族はただ食事をするという事だけなので平気みたいです。 義理母と3人ならもう少し話もできて、距離を縮めていけるかと思うのですが、決して3人でという話にななりません。妊娠後もみんなで食事をしようと、主人に連絡をしているみたいです。 (私の知らないところで、主人をなにかと実家に呼んでいるみたいだし、主人も母親にやってもらう事があたり前なので、未だに実家のカギを携帯しています) 義理母も、主人に会いんだなと思うので、食事会は4人で行ってきても良いよというのですが、主人は私が行かないと参加しないみたいです。(なので、私は断れません) 嫁姑の関係がいまいち解りません。誘ってもらうのは良い事なんですが、もう少し仲良くはなれないものでしょうか。(義理母の誕生日・母の日は贈り物をしに家に行きましたが、玄関先で渡して帰りました) みなさんは、義理家族との関係・嫁姑の関係をどうお考えですか?? どのようにお付き合いをしていけば良いのでしょうか????

  • 真面目系クズ

    ネットで真面目系クズという文字を見つけました。 その特徴を見てみると当てはまりすぎていて吹きました。 この真面目系クズだから恋人も友達も出来ないんだなあとつくづく思います。 逃げて楽して良いことしているフリをして真面目なフリして 人が嫌いで自分も嫌いで生きるために嘘をついてムッツリスケベで生きてきました。 根性が腐っています。 治りますか。

  • クズな人について

    閲覧ありがとうございます。 人の足を引っ張る・人にレッテルを貼ってけなす・逆に何か言われたら不愉快な態度を示す・人に誘われたらまず不快な態度を取って気を使わせてそこから自分のペースに持っていく・聞こえるか聞こえないか位の位置で悪口を言う・偉そうなことを言う割りにヘタレ・人に気を使わせておいて「俺にはカリスマ性がある」・立場の強そうな人を見極めるのが上手くそちら側についていく・「自分はわかりやすいクズだ」とまわりにわかりやすく伝えている この特徴を持った人はクズではないのですか? ネットで見ていると、躾されて周りに迷惑をかけないおとなしい人がクズの特徴であるとよく書かれています。 迷惑をかけているとしても「そういうやつ」だと認められたら好かれるものですか?(´・ω・`)

  • 家族の悩み、聞いてください。

     私は現在31歳の既婚者で、2歳の子供と夫と私の両親、兄と暮らしています。 私の悩みは、夫の母親、(私の姑)についてのことです。 私の夫はとてもやさしくいい人間なのですが、母親のことでずっと悩み、苦しんで きました。夫の母はシングルマザーで、家庭のある人と不倫をして、夫を一人で 産み育てました。(認知もされていません) 夫は小さい時にそのことを知り、義理の兄弟とは友達だったので 罪悪感を感じ、ひどく悩んできたけれど、いつも お母さんの話(愚痴や、父親のこと)を聞いてあげていたそうです。 結婚してからは私の母ががんになったこともあり、私の実家で暮らしていますが、 お姑さんは孫が生まれてからも、夫の父の話をいつまでも夫に話したいみたい です。夫は子供に対して姑が話すことが悪影響になると考えているので、子供 を姑に会わせたくない様子で、私はどうしたらよいのかわからず、悩んでいます。 どなたか、ご意見聞かせていただけないでしょうか。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • プロジェクター関係のスイッチとはどういうことですか?
  • 接触不良ではありません。
  • ノートPCは2年経過で、PCは快調です。原因は古い形のプロジェクターに古い形の張りがいっぱいついている線でつないだからではないかと思っています。
回答を見る