• ベストアンサー

winRARで圧縮したファイルを送る

sknbsknb2の回答

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1139/2958)
回答No.1

通常はメールソフトにファイル添付の機能があるので、それを使います。 具体的な操作方法はメールソフトによって違いますから、メールソフトが何かを教えていただかないと調べることもできません。

asanogawa
質問者

補足

winRARの圧縮ソフトです。

関連するQ&A

  • WinRARでの圧縮について

    WinRARというソフトで、11MB程度のファイルを最高圧縮を選らんで圧縮してみたんですが、10MB程度にしかなっていませんでした・・・私のやり方がおかしかったんでしょうか・・・・どなたか小さく圧縮する方法教えてください!WinRARでは無理ですか??

  • Winrarのパスワードの解除について

    Winrarを使って圧縮ファイルにパスワードをかけました。 使用上、パスワードがあると手間が増えるだけで、パスワードが、ないファイルと変わらないと思えるようになりました。 一度掛けたパスワードを再圧縮等しないで、パスワードのみを外す(パスワードが掛かっていない状態)方法は、ないでしょうか? ヘルプを見ても意味が判りませんでした。 よろしくお願いします。

  • WinRARで圧縮したzipは無圧縮でも壊れる事がありますか?

    WinRARで圧縮したzipは無圧縮でも壊れる事がありますか? WinRARを使っています。 先日仕事でファイルを転送するのにzipで送りました。 壊れていたのでもう一度送って欲しいとの事でした。 今まで何十何百回やってもこんなことは無く、今回が初めてです。 送り直したファイルは問題なく解凍できたそうです。 ファイルを送る相手先が得意先なので、この様な事が今後無いようにと思っております。 WinRARでzip圧縮は、圧縮方法で5通りありますね。最速・最高圧縮など。 質問したいのは、無圧縮でも、zipとして壊れる場合はあるのでしょうか? もしくはRAR形式で圧縮し、リカバリレコードを10%付加して圧縮した場合は 壊れる事はあるのでしょうか? また、どうやったら壊れやすい、どのソフトを使ったら壊れにくいなど、 細かい情報をご存知の方がいらっしゃいましたら、 ご教授頂きたいと思っております。 何卒宜しくお願いいたします。

  • WinRARのpart圧縮のやり方を教えてください

    私の知人がSkypeを通して ~~~~~~~~~~.part1.rar ~~~~~~~~~~.part2.rar と、partX.rarと分割圧縮したWinRARで作られたと思われるデータを送ってくるのですが、 このような分割圧縮したファイルを作り、バックアップとして保存して置きたいのですが、 WinRARで分割圧縮するには、どのように作ればよいのでしょうか?

  • WinRARのパスワードのかけ方

    WinRARを使っています。圧縮したあとにパスワードをかける方法を教えてください。

  • WinRARで圧縮

    ファイルの入ったフォルダがパスワード付きで圧縮されているrarを、 パスワードを間違えて解凍すると、ファイルはできませんがフォルダは作成されます。 パスワードが間違いの場合は、何も作成されないように圧縮することはできますか?

  • Winrarにて圧縮をバッチにて行いたいのですが、

    Winrarにて圧縮をバッチにて行いたいのですが、 Aというフォルダの中にB・C・D・Eというフォルダがあるとします。(フォルダ名はいつもばらばらです) オプションで 書庫形式 Rar 圧縮方法・最高圧縮 圧縮後に元のファイルを削除 リカバリレコードを付加 (3%) バックグラウンドで圧縮 ファイルごとに別の書庫にする というオプションで圧縮ファイルを作成したいです。このときのオプションなど分かる方いらっしゃいませんか? どなたかご回答をお願いいたします。(*- -)(*_ _)ペコリ

  • WinRARの圧縮オプションについて

    500MBのファイルを250MBに分割してリカバリーレコードつけて 自己解凍形式.exeで圧縮したときに分割されたファイルにアイコンを自由に設定できる方法はありますか?2個とも同じものに OSはXP pro SP2 Winrarバージョンは3.62 よろしくお願いします。

  • WinRAR V3.0 で旨くRAR圧縮ファイルが作成されない WindowsXP

    WindowsXPにて、WinRAR V3.0 で複数のファイルを指定し、RAR圧縮操作しても「追加するファイルがありません」と表示が出て、RAR圧縮ファイルが正常に作成されません。どなたか対処の方法をお教え下さいませ。

  • WinRARの使い方を教えて下さい

    WinRARを使用して4~8GB程度のファイルを圧縮してみたのですが、私の手順が悪いのか、約80~90%程度にしか圧縮ができないです。 せめて70%程度くらいまでに圧縮したいのですが、どのようにしたらできるのでしょうか?又は不可能なのでしょうか? 手順は圧縮したいファイルを指定し、圧縮アイコンをクリックし 圧縮方法を最高圧縮に指定し行っています。 どこか手順に間違いがあるのでしょうか? 分かり難い説明だと思いますが、よろしくお願いします。