• ベストアンサー

正夢?

昨日の夜、友達にぶん殴られて宙に浮いて、地面についた衝撃で左足を骨折するという内容の夢を見ました。 これまで骨折は一度もしたことがないので、骨が折れる前触れと思うと 背中がゾクゾクしてきます。 誰か詳しい方、この夢を見るとなにか起きるみたいなことを教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#259815
noname#259815
回答No.1

事故や災難など思わぬ不運に見舞われそうです。十分な注意が必要です。また、あなたの生活の元となる仕事や学業の場でトラブルや大きな失敗の気配。気を引き締めて取り組みましょう! 心配事の90%以上は実際には起こりません 現状に甘んずることなく気を付けて生活をしなさいという事です

kyatyaman
質問者

お礼

これからの生活に気をつけたいと思います

Powered by GRATICA
kyatyaman
質問者

補足

この夢を見た後左足を車のドア(手動)で少しはさみました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 正夢を見ることについて。

    たかが夢ですが、真面目に相談します。からかいはご遠慮下さい。 私は今まで3,4回正夢を見ました、それで正夢というか勘なるものは半分信じています。 でもどうして正夢を見るのかなと思うことがあります。 正夢をみて当てたからと言って相手の力になれません。 相手の病気のことなどを夢で見た時、「手術するのですか、どこか悪いのですか」などこんな失礼なこといえません。 それに手術が成功したからと言っても、実はこんな夢を見ていたなんてこと口にもできません。 なのになぜ私が正夢を見るのかなと思います。また親しい人の夢はあまり見ません、距離あるお付き合いの人の方がはっきりとした正夢をみました。 一度、正直に自分が正夢を見たことを義兄弟に話したら、トラブルがあった際にそのことを持ち出され「精神的に病んでいる」と吹聴されました。もう二度と口にしないつもりです。このときは義母がかばってくれましたが悲しかった。 そして、私は最近、妊娠して喜んだのもつかのま流産しました。 今回妊娠した時は自分では気づいていなかったのですが、夢で子供を出産する夢をみて、 でもその子が産声を上げず亡くなる夢をみていました。 それから本当に妊娠していたことを知りとても喜び、絶対夢の通りに子供を 死なせるようなことはしないと息巻いていたのに、出産するどころか初期流産をしてしまいました。 病院で流産かもしれない、1週間様子をみましょうと診察を受けた日の夜に見た夢は、 1歳ぐらいの幼児が大人に手をつながれて私に背中をみせて光に向かって立っている夢でした。 顔がみたいと思っていたら子供が振り向きました。夫そっくりの男の子でした。 子供と手をつないでいた人は大人ですが、白くて光っていて誰だかわかりません。 でも子供とつないでいる手だけ見えて、白くて細くて骨ばっている手で男性の手でした。 あとは本当にぼんやりと光っていて体全体が見えませんでした。 たかが夢なのですが、目が覚めたときああ駄目なんだと思いました。 そして今はもう一度赤ちゃんがおなかに来て欲しいと切望しています。 今の悲しみから、子供と手をつないでいたあの大人の白い手は神様なのかなと思う自分がいます。 様々な解釈で結構です。みなさま、正夢をみるということにどういう意味があるのかご意見をお聞かせ下さい。 そして実際正夢を見る方はどうとらえているのでしょうか。 最後に子供の夢の話では、子供は空に帰って行ったと思っていますが、 私にどうしてこんな夢を見せたのかなと思っています。とても、今も悲しく思っています。。

  • トイプードル前左足骨折

    1月26日にソファーから飛び降りて左足を骨折しました。 2日後にプレートを入れる手術することに決まり、体が小さいのでボルトをつけるのが難しかったらしく何とか無事に成功しました。それから1ヵ月半ぐらいで骨はくっつきまして、3月19日ボルトを取る手術で6本あるうちの4本を取ろうとしたら骨がプレートに頼りすぎて細くなってしまっててと獣医にいわれ2本だけとることになって、仕方がないかと納得したのですが。それから昨日の5月7日にプレート、ボルト、全部取る手術をしたら夕方に電話がかかって来て骨が細いから外からピン、ギブスをはめましたと電話がありました>< あまりにも突然なのでなぜピンなんていらないんじゃないんですか? と聞くと再骨折する確立があると言われ、じゃ~ギブスだけじゃ~だめだったんですかと聞くとそれでも再骨折するかもしれませんと言われ><自分が思ったのはギブスとかするとまたギブスに頼って骨が細くなるのかが心配でなぜという気持ちでいっぱいです><どうしたらいいのでしょうか?違う病院で一度見てもらったほうがいいのでしょうか?

    • 締切済み
  • 正夢?予知夢?強運?偶然?

    最近よく夢を見るようになったのですが… 同じ夢ばかりみます 昔自分が居た学校の夢で、4日ぐらい前から 昨日の夢の続きが今日見れた って感じに見てます なんていうか… 起床後にも記憶にハッキリ残るし 夢の中の自分は意識があるみたいに自分の意思で動けるんです 夢の中に出てくる人は過去自分が居た学校の人です 自分は過去転校を繰り返して居たので夢に出てくる人は色んな学校の人です で、昨日なんとなくその学校に行ってみたら夢に出てきた人の1人が居ました 特に話はしなかったんですが… すれ違いはしましたが、やはり自分の外見の変化が大きいのか気付いた様子は無かったです それで今日も昨日の夢の続きを見ました これって偶然ですかね? 今日見た夢の学校に行って誰かが居たら偶然じゃないと証明されるかもですが… なんか少し恐くて… 6歳ぐらいの時から霊感がかなり強くて 7歳ぐらいの時にも一度似たような事があったんですよね… その時の内容も今でもハッキリ覚えてるんです ですが、その時の夢の場所は明らかに日本じゃないんですよね(夢を見てから何年か後に気付いた) 前世の記憶が混じってるのかもですね… 前に親に正夢や予知夢を見る人は死が近い人と聞いた事がありまして… 自分が死ぬ夢や今回のような夢 ばかり記憶に残ってしまうんですよね… (そのせいで色々な恐怖症が着いたり…) いい夢も断片的には思い出せるんですが… これって気にしない方がいいんでしょうか? 本当にただの偶然で運が良かっただけでしょうか? つまらない質問でごめんなさい

  • 骨折によい食品。

    昨日友達が交通事故に遭いました。幸い足にひびが入ったのと手の小指の骨折ですみましたが、背中など打ったようでとて辛そうです。痛み止めがうまく効かないのもあるようですが、少しでも力になれたらと思いまして質問させて頂いてます。骨にいい食品なんかはないですか?すごく遠回りでしか力になれないのですが、なにか体に良いこととか良い食品など教えてください。よろしくお願いします。

  • 骨折したかもです

    相談させていただきます。 昨日職場の玄関で、足をくじいてしまいました。 左足のかかとから小指の間にあるちょっと出ている骨が激痛で、10分後には大きく腫れてしまいました。 足はもともと肉つきがよくなく、骨が出ているので骨折しやすいのかもしれません。 朝起きたら甲のほうまで腫れていて、床につくことができません。 今日中に病院に行く予定なのですが、ギブスと松葉杖になってしまうのでしょうか? 子供がいるので不便になりそうで困っています。 足の骨折経験のあるかた情報をお願いします。

  • 昨日スキーで5歳の娘が転倒し、左足(すね)を骨折してしまいました。現地

    昨日スキーで5歳の娘が転倒し、左足(すね)を骨折してしまいました。現地近くの病院でレントゲンを撮ってもらったところ螺旋骨折とのことで骨がらせん状に折れておりました。病院でギブスをはめると落ち着きあまり痛いと言わなくなり元気を少し取り戻しました。私は骨折をしたことがないので判らないのですが、痛みはどのくらいのもので、折ったとき、ギブスをはめた直後、2,3日後、10日後、くらいで痛みはどのように変化するものなのでしょうか。 また、今後スキーをさせるべきか辞めさせるべきか考えております。私はスキーが大好きでできれば家族で今後も楽しみたいとは思っておりますが、またこのような事があるのではないかと思うと考えてしまいます。医者の話では体重が軽いので板が外れなかったのだろうと言っておりますが、3歳のときにもベットから落ちて鎖骨を骨折しておりますので、骨が弱いのかとも考えております。そのような病気とか体質とかあるのでしょうか。 スキーで骨折した経験がある方、詳しい方ぜひアドバイスお願いします。

  • 剥離骨折後のしびれ(左足)

    質問です。 4月16日に左足足首付近を剥離骨折しました。 レントゲンなどを撮り、剥がれた骨は小さく 3日ほど前まで順調に回復していました。 ですが昨日25日頃から左足全体にしびれを感じるようになりました。 ギブスをしながら歩いた(1時間の散歩程度)のが原因でしょうか・・。 安静にしてと医師からの指示があり、椅子にずっと座っていたのですが これも原因なのでしょうか・・。(元々腰があまり丈夫ではありません) 剥離骨折後にしびれがあるのかどうかも気になります。 どのような状態のときに至急病院へ行ったほうがいいのでしょうか。 同じような体験をされたかた、是非お話しを聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 足の甲が痛い

    こんにちは。 昨日の夜からいきなり歩きづらくなりました。歩くときに左足の甲が痛むのです。 土踏まずを完全に地面につけて歩けません。しかし、スポーツもやっておりませんし、まだ20代の♀なので、原因がいまいち分かりません。 また、右足には痛みはありませんし、歩くとき以外は痛みはありません。 どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 足の裏が痺れます

    何か昨日の夜から左足の土ふまずの1部が軽く痺れてるように感じるときがあります。 痛みなどはなく、また常に痺れているわけではありません。 1ヶ月くらい前に脳のCTを撮ってもらいましたが異常はないとのことでした。 これって何かの病気の前触れなんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 腓骨骨折について

    左足脾骨を骨折して3週間になります。ギプスでの治療なのですがいまだに、レントゲンを見ても骨折箇所に変化ありません。。 しかし、1週間後にギプスを取りましょうと言われたのですが、大丈夫なんでしょうか?まだ少し痛みはあるんですが。。。 骨がくっついていないのにギプス取って。。。始めからギプスいらないんじゃないの?素人で骨折が初めてなものでどんなものかよくわかりません。。。わかる方、教えていただけないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 医療従事者がユニフォームや白衣のままコンビニに買い物に行くことについて、一部の人が疑問を持っていると話されました。
  • 一般的には、医療従事者がユニフォームのままで買い物をすることは適切ではないと考えられています。
  • ユニフォームや白衣は勤務時に着用するものであり、病気の人が集まる場所での使用は疑問視されることがあります。
回答を見る

専門家に質問してみよう