- ベストアンサー
同性結婚について
各地の裁判所に同性間の結婚届受理を市町村に認めさせる訴訟が多発しています。 同性間結婚の容認は世界中の同性愛者間での普通風潮になりつつあります。 でも同性間で結婚するのは自然現象や社会習慣に反するものと私は考えるのですが、現代に相応しくない考えなのでしょうか。 同性間結婚は何の利点も意味もないものです。 返って社会の混乱を招くものではないでしょうか。 幾ら世界の傾向で個人の自由の範囲だと言っても一部の人の支持があろうとも大方の一般人には受容できないもので同性間結婚は反対です。 私の考えが古いと言われそうです、如何でしょうか。 わた
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>>少子化が進み日本は滅亡しつつあるのに同性結婚を公認はそれを助長する 同性間で結婚しようとする人って、制度的にそれが不可能だったら「仕方ない、異性と子供作ろう」となるんですか? 少子化対策は全く別の問題でしょう。
その他の回答 (7)
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18611/31005)
#5です。 >他人事だからそう言えるのです。 身内にいれば反対されるんじゃないの。 色々書き連ねてしまったので誤解があると思いますが 私は賛成ではないです。
- f272
- ベストアンサー率46% (8530/18260)
結婚とは「子供や社会の利益のために、カップルによる性行為、出産、子育てを社会的に承認するものであり、子供と実の両親とのつながりを強くする社会的な制度」ですか?それとも「婚姻は、二人の人間によって自らの幸福の為になされる私的で親密で情緒的な関係であり、カップル自身によってカップル自身のためになされるもの」ですか? 同性婚を推進する人は後者の考え方です。私は前者だと考えていますので,同性婚には反対します。法律婚をすれば,それによって得られる権利があり,それに伴って義務もあります。なぜそのようなものがあるかを考えれば,法律は子供の福祉を保障するための制度だと考えていることがわかります。同性婚を認めることは,婚姻の立法趣旨の抜本的変更につながる考えです。 同性カップルの権利擁護は,婚姻制度と完全に切り離した別の制度として作るのが正解です。世界の潮流もその方向で動いています。
補足
TVでやってましたが貴方様のお子さんが突然同性の人を連れてきて結婚しますと言ったら容認しかすか。 皆他人事なのでOKしてますが自分の事は別なのじゃないでしょうか。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18611/31005)
こんにちは 日本は、ほぼ差別のない国です。 同性の結婚に関しては憲法があるので無理でしょう。 でも、世界でLGBTの法案があるのは日本だけです。 <憲法24条1項「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。」> 養子縁組などをして家族になれば、ある程度は解決できます。 憲法改正は簡単にはできない。 でも、米国に促され(?)LGBT法案は施行というおかしなこともあるけど 憲法9条は会見で来ていないので、アフガンの時のように 自衛隊は日本人を救出にも行けない。 同性婚については、海外では処罰の対象になることが多いので 何でも許せば問題は起きると思います。 私は安易に別に同性婚もいいと思っていたのですが そういう大国になってしまうと不法移民も多くなり それでデメリットは増えると思われます。 それと少子化に拍車がかかるともいわれていますね。 認めろと言っているのはフェミが多く、時代遅れではなく どちらかというとリベラル思想が強いです。 <同性間の性的行為に関する海外安全情報> 極刑を科す法律がある国 結構ありますから時代云々ではないのです。 https://www.outjapan.co.jp/pride_japan/document/map.html https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/73999
補足
他人事だからそう言えるのです。 身内にいれば反対されるんじゃないの。
結婚とは他人と以下の権利・義務を縛りあう契約です ・同じ苗字にしなくてはならない ・不貞行為をしたら賠償する ・財産を相続させる 逆に言うと法的にはこれ以外の意味はないです 子供を作ることは義務化されていないですし、同性でも愛し合うのは自由です そう考えると、自然現象も社会習慣もありません ないというといい過ぎに聞こえるかもしれませんが、家族になるという気持ちは性差は関係ないです 子供が生まれたら男の子でも女の子でも大事な家族ですよね? つまり家族関係に性差はないのです と、考える人ならば、これら権利を得るために頑張るのも当然かと思います 個人的には相談者さんと同じ意見ではありますが、「認めることはできないけど否定することもできない」ということかと思いますので、本人たちが良ければお好きにどうぞという感じでしょうか ただそんな夫婦?が養子をもらうのは強く反対。
補足
同性間で性行為するのは自然に反します。 人間だけ(ボノボはやるらしい)です。
>大方の一般人には受容できないもので同性間結婚は反対です。 今はもう母数がそれなりの数の世論調査なら「賛成」の方が多いんじゃないですかね。 同性婚について「社会習慣に反している/社会の混乱を招く」という理由で反対するのであれば"時代遅れ"と言わざるを得ないのではと思う。だって「変えるの嫌」ってことしか言ってないので...
補足
同性結婚が現代的で時代遅れという思想が間違いです。 おかしいものはおかしいのです。
- DESTROY11
- ベストアンサー率23% (806/3494)
結婚とは互いに助け合うことを強制する契約です。 なので同性であるかは問題ではないのです。 同性では子供が出来ないから不自然というのはキリスト教の価値観から来ています。 じゃあ子無し夫婦は不自然だから結婚しちゃダメということにもなりかねません。
補足
助け合いが結婚の目的ではありません。 子孫を残すと言う大きな目的はなくせません。 子なし夫婦は結果論ですよ。
- kon555
- ベストアンサー率51% (1845/3565)
私としては賛成です。『同性としか結婚できない』なら大反対ですが、選択肢が増える分には構わない話です。 究極的に言えば、他人の夫婦生活というのは自分とは無関係な話なので、望ましい結婚ができる人が増えた方がいい、という感覚です。 >>同性間結婚は何の利点も意味もない 病院での治療の判断、扶養などの手続き、その他諸々『婚姻関係』の有無により変化する事は大量にありますよ。 逆に、禁止するデメリットや意味は、具体的にはどんな物があるのですか? 実務面で当事者にメリットがあり、他人からはデメリットがないなら、別に反対する理由はない。私としてはそんな感覚です。
補足
少子化が進み日本は滅亡しつつあるのに同性結婚を公認はそれを助長するだけしかありません。
お礼