• ベストアンサー

娘の幸せを願わない母親もいるのだと分かりました。

自分の母親が、娘の私の幸せを願っていないことを知りました。 それより、娘のお金が欲しくてたまらないことも知りました。 父親が要らないと言ったのに私を産み、育てられないと一歳まで祖父母と母の妹に育ててもらい、あとはネグレクトしながら私を育てて、私が大人になると母は私のお金をあてにしました。 私は、貧乏だからと思って我慢していました。おしゃれも出来ず若い頃は、親のために生きてしまいました。 最近、母の本音は娘の幸せはどうでもよいと思っていると分かりました。 私(娘)の幸せより私のお金を欲しい方が勝っていることを思い知らされました。 そんな親だったとはショックで立ち直れません。 亡き父は私が産まれてから働きませんでした。その理由が分かりました。母の対応に働く気力をなくしたのだと思います。母は父を働かないダメな人だったと言いますが、そうさせたのは母だと思います。 この苦しみはどうしたら良いですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1158/3035)
回答No.3

その苦しみはどうすることもできず、事実であればなくなりもしないので、一生持ち続けるしかないです。 ただ、親といっても自分とは違う人間なので、そういう人が身近にいただけというような解釈も可能です。「自分の母親はだめな人だった」というのは事実かもしれませんが、それをあなたが気に病む必要はないのです。 ちなみにお父さんがお母さんのせいで働かなくなったというのはあなたの思い込みかもしれないので、「そうかもしれない」くらいに思っておいたほうがいいように思います。

happine
質問者

お礼

皆様ありがとうございました。

Powered by GRATICA

その他の回答 (2)

  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (552/1073)
回答No.2

ご職業が判らないので、それが可能かどうかは無視して回答します。 できるだけ早く、お母さんの目と手が届かない、遠くへ行ってそこで職を見つけましょう。可能であれば携帯電話の番号を変え、お母さんにとって「音信不通」になってしまうのがベストです。育ててくれた方々があなたの理解者であれば、落ち着いたあと、元気でいることや新しい働き先を見つけたことなどを連絡しましょう。 これから先は自分の為に生きる。そう決意しても、近くに住んでいたり、住んでいる場所や勤務先を知られていると、なかなかままなりません。一番いいのは、すべての連絡先を捨てることです。 離れても、連絡先を捨てても、親子の縁は切れませんし、民法上のいろんな義務もあります。しかし、幸いな事に民法上の義務はあくまでも努力義務であって自分を犠牲にしてまで果たす必要はありません。 転職や転勤が難しいご職業であればこれは無意味な回答ですが。

  • pekoru777
  • ベストアンサー率15% (72/458)
回答No.1

ヤバい雰囲気なら逃げるが勝ちです。 イケそうならハッキリ今までの恨みつらみを言葉にして伝えると、貴方様の今後の人生が開けると思います。 基本的に「親」というマジックに引っかからない事をおすすめします。 「親」である前に、人としてどうなのか、で判断すれば、没交渉は至極当たり前かと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう