• ベストアンサー

職務経歴書 自己PR

職務経歴書も作ろうと考えて自己PRを以下のようにしたのですがこれは間違ってたりするのでしょうか?今回応募したのはガードゲームを取り扱うお店でいつも必ずよるところで募集していたので応募してます。 仮にこれを履歴書にてなると文字数が多く書ききれないため今回このように考えたのですが全部作り直すしかですかね?一応すべてスマホ入力で使っていて明日にコンビニコピーをして持参するつもりです。 求人広告での未経験歓迎ガード好き集まれというのに魅力を感じ応募しました。 これまでは何をやってもうまくいかず壁にぶつかってきましたが、大好きな趣味のカードゲームだけは今も続いております。 英語に関しては、これからさらに勉強し直しますが、簡単な英会話ができ、前職の建設現場では発注元であるスタッフの外国の方とよく会話しており先輩から英語使えるのかよと言われていました。 中国語に関してはわからないですが採用された際には、もう一つ別の趣味の仲間である香港からの留学生から学ぶなどし努力していきたいと考えております

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

求人広告での未経験歓迎ガード好き集まれというのに魅力を感じ応募しました。 カードゲームは趣味として昔から楽しんでいます 特に○○は何度も遊んできたので攻略法など熟知しています。 簡単な日常英会話は理解できます。 趣味の仲間に香港からの留学生が居るので中国語は学ぶことも可能です。 この程度で如何ですか

関連するQ&A

  • 転職サイトの自己PRと職務経歴の自己PRについて

    現在はじめての転職活動中です。 転職サイトを媒体に書類選考が通過し、面接をすることになりました。 面接では履歴書・職務経歴書を持参するよう要望があったのですが、転職サイトに職務経歴や自己PRを事前に登録してあり、先方もその情報を元に書類選考しています。 今回持参する職務経歴書に記載する職務経歴や自己PRは、転職サイトと同じ内容をプリントして持っていっても大丈夫なのでしょうか? それとも、文面を少し変更して持参するほうが良いですか?? 宜しくお願いします。

  • 自己PRと職務経歴書の違い

    ある会社に応募しようと思うのですが、自己PRと職務経歴書の違いがよく分かりません。 どのように 区別して書いたらよいでしょか?? 自己PRはA4一枚書かないといけません。

  • 職務経歴書に自己PRを記入するか

    転職活動中の者です。 今度、面接も実施される会社説明会に参加します。 その際、履歴書と職務経歴書を持参するのですが、職務経歴書には自己PRも書くほうが良いのでしょうか。 履歴書には志望動機の欄はありますが、自己PRの欄はありません。 経歴だけでA4用紙ちょうど1枚でおさまったのですが、2枚目に自己PRだけを書いてもおかしくないのでしょうか。

  • ネットでの求人応募後の職務経歴書の志望動機と自己PR

    こんばんは。 ネットの求人に応募して、一次面接の連絡がきました。 履歴書と職務経歴書を持参となっております。 ネットで応募する際、志望動機と自己PRを記入しました。 面接に持参する職務経歴書の志望動機と自己PRはネット上と同じで良いでしょうか。 それとも、内容を変えた方が良いでしょうか。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 職務経歴書に自己PRは必須か

    派遣会社登録時に持参する職務経歴書です。 自己PRは必須でしょうか。 多少たりとも書こうとは思っていますが。 そして書いてないよりは書く方が断然いいのでしょうけれど。 苦手なもので‥。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 職務経歴書自己PRについて教えて下さい

    はじめて質問いたします。職務経歴書の自己PRなのですが、営業→授産施設→老人介護の職歴があり今回障害者生活介護事業所への転職を希望しています。自己PRには営業時代の経験(一番長く勤務)や学んだこと、成果を書いて前職や前々職でもその経験を活かすことができたような書き方がよいか、授産施設や老人介護での経験や実績(職種が近いため)を中心にした方がよいか悩んでいます。何卒よきアドバイスをお願いします。

  • 職務経歴書について

    こんにちは。 先日、新卒で正社員の募集をしていた会社に応募して、来週面接があります。 そこで履歴書と職務経歴書を持って来るように言われて、「学生だから職務経歴書はどうするのか」というように聞いたら、以下のように言われました(会話の簡単な内容のみ抜粋)。 「バイトの経験はありますか?」 私「短期バイトなら・・・」 「期間はどれくらいでしょう?」 私「1ヵ月です」 「それでも構いませんのでお願いします」 ということで早速職務経歴書を作ろうと思って、何分職務経歴書は初めてですので、いろいろ調べています。 その会社も新卒・中途両方募集しているから職務経歴書持参なのだと思いますが、調べてみるとやはり中途採用の場合の書き方がほとんどで、分からない点だらけです。 そこで以下の点についてご質問致します。 ・職務経歴書の書き方によくある「応募職種」というのは何ですか? ・今まで履歴書の職歴欄には「なし」と書いてきましたが、今回職務経歴書を作るにあたり、職務経歴書には短期バイトのことを書きますが、職歴欄は今まで通り「なし」で良いのでしょうか?それとも短期バイトの経験を書くべきでしょうか? ・短期バイトでも「会社概要」について書くべきですか? ・短期バイト如きでは「職務経歴」という程のものは無いのですが、その場合、どうすれば良いのでしょうか? ・「志望動機や自己PR」は、志望動機であれば履歴書と同じ内容で無いほうが良いと言われますが、正直学生が内容被りを避けるのは無理があります。なのでその場合自己PRを書くのが良いと思うのですが、わたしが今まで書いたり面接で話したりして来た自己PRは、今回の職務経歴書に書くバイトの内容とは全く関係無い大学における話です。バイトのことを書くにしても、如何せん1ヵ月の短期バイトでやっていたのが品出しと在庫補充だけの仕事だったので、自己PRに繋がるようなことは何もありません。この場合、バイトの経験と一切関係ない自己PRの内容でも、問題無いのでしょうか? 多い上に無知でお恥ずかしい話ですが本当に困っています。皆様のご回答をお待ちしています。 また、社会経験が少なかったり無知なのは百も承知ですので、批判などはご遠慮願いたく思います。

  • 【職務経歴書】自己PRを図解化するのはOKか?

    たびたび質問でお世話になっております。 タイトルの通りですが 現在転職活動されている方は何万としていられると思います。 それだけに職務経歴書がいくらフォーマット自由でも、 自然に固定化されてくるのではないかと思います。 自己PRも必死に何行(400文字以上)も書いているようですけど、※1 多数の応募者がいるのだからよほどの味の濃い内容でないと コストの面からしても一部しか読んでいられないと思います。 ※ハローワーク発行の職務経歴書の指導マニュアルによる 今まで職務経歴書で自己PRで書き続けた、 知ってもらいたい点が伝わらずにいたのではないかと。 それで不採用ならばこれほど悲しくて、悔しい事はありません。 ならば職務経歴書はフォーマット自由なのですから、 自己PRぐらい、 瞬時に伝わるように図解化(ビジュアル化)してみたらどうかと思いました。 ばかげた話に聞こえるかもしれませんが、 実際に転職サイト「はたらいく」ではこの部分をフォローするために、 自分で撮影した写真を送信するシステムが実在します。 職務経歴書での自己PR図解化について意見を聞きたいです。

  • 職務経歴書に自己PR欄は必要?

    こんにちは!転職を考えており職務経歴書を作成中の20代前半の男です。 転職に関する本や求人サイト等の例を見ると、自己PR欄があったり無かったりします。 これは履歴書に自己PRを記入した場合は職務経歴書には不要でしょうか? 有った方がアピールはできるかもですが、同じ内容を書いてもなぁと思い…。 また、違う内容だと食い違いは無いにしても、それぞれ内容が違うなぁとならないでしょうか? あと、これは私の作成の仕方に寄りますが、経歴書にPRを入れなければぴったり一枚に収まるのでバランスもあるなと思いまして。。。 もう一つお願いします。面接での質問でPRを聞かれた時の答える内容は履歴書等の応募書類と同じで構いませんか? 丸暗記ではなく多少付け足す程度で大丈夫でしょうか? 回答宜しくお願い致します!!

  • 履歴書と職務経歴書の書き方について

    履歴書と職務経歴書の書き方についてお聞きします。長くなってしまいますが、 履歴書の趣味・特技の欄をどの様に書けばいいのか分かりません。 私の趣味はインターネット・ゲーム・散歩(犬の散歩)です。 インターネットは本当にネットサーフィンする程度で何かを詳しく調べたりする訳でなく(しいて言えばゲーム関係が多い) ゲームは(オタクっぽいという理由と昨今の事件の為)書かないほうがいいと言われ 散歩は平日は無理ですが土日は河原等で2~3時間は歩きます。(散歩もそうですが犬が好きな為)しかし、趣味として書いていいものか悩んでます。 情けない話ですが私はどう捻り出してもこの3つの趣味しか出てきません。 この様な場合だとどの様に書けばいいのでしょうか? それと履歴書の自己PR欄を書いた時は職務経歴書には 職務経歴と業務内容位しか書くことが無いのですが一応職務経歴書の方にも 自己PRは書いたほうがいいのでしょうか?(ほぼ同じ内容になってしまいますが・・・) アドバイス程度で構いませんのでご教授下さい。

専門家に質問してみよう