• 締切済み

好きな人に志望校を聞きました

couchadaisukiの回答

回答No.1

これって脈ナシですか?   はいそうだと思います。   普通はそんなに親しくないのに志望校を聞くことはないでしょうし   答えたくもないでしょう

関連するQ&A

  • 中3男子の気持ち…

    中3男子って、好きな人にはどんな態度を示すのでしょうか。 LINEも一日に一言二言くらいですし、本当に他愛もないことです。 学校でも、席が遠くなってからは話すことはないですし、たまに志望校の話をするだけで素っ気ない感じがします。 脈なしってことでしょうか…

  • 志望校について

    今度高3になる娘がいますが、志望校のことで悩んでいます。 語学系で首都圏にある大学でいいところはないでしょうか? 娘にアドバイスをしてやりたいので・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 嫌な人がいるから志望校を迷っています。

    嫌な人がいるから志望校を迷っています。 中3女子です。 私は中1の時から、現在志望している高校を目指して勉強をしてきました。 兄がそこに落ちてしまい、兄にも勝ちたいのもありますし、楽しそうで、レベルも高いので憧れの高校でした。 ですが、最近になってある男子が私の事を嫌っている事を知りました。 私もその人と小学校から一緒でよく知っていますし、苦手で苦手で、見るだけで怖いあんまり好きじゃなくて、高校離れるだろうし中学卒業までの我慢だと思っていましたが、 どうやら志望校が同じようで… それでその高校を諦めようか迷っています。 今後仲が良くなる事は決して無いだろいし、 その人に負けてる感じで嫌なのですが、その人と一緒の高校にいるぐらいなら志望校を変えてその高校で楽しんだ方が楽しいだろうし でもずっと目標にしてたから諦めたくなくて… どうしたらいいでしょうか?

  • 好きな人 LINE

    自分は大学生の男なんですが好きな人とLINEをしているんですがこちらから送らない限りは向こうからLINEは来ません。いつも送るのは自分からです。返信は丁寧に返してくれるし二人で出掛けたりもするぐらいの仲なのですが向こうからLINEが来ることはないのでこれは脈なしなんでしょうか?

  • 志望高が決まりません…

    もう十月になるというのに志望高を決める事ができません。ちなみに高3です。とにかく心変わりのしやすい性格で「ここを目指す!」と決めても何ヶ月後かは興味のある大学が変わってしまうんです。1年の頃は獣医大学、2年の頃は国際系の専門学校・大学そして最近は心理学や社会学…とゆうようにパンフレットを見たりするとすぐに目移りしてしまうんです。ジャンルも全く違います。2年の始め頃からいろんな資料を取り寄せていますが本当にしたいことは何なのかが自分でもよく分かりません。私のようにやりたい事がはっきりしていなかった人がどのように志望高を決めたか知りたいです。矛盾してるかもしれませんが大学には行きたいと思っています。長々とすみませんでした;何かアドバイスがあったらお願いします!また、私のように将来やりたいことが明確でない人にオススメの学科があったら教えて下さい!

  • 志望校の変更について

    現在高三で受験生の男子です。 僕は今、名古屋大学経済学部を目指しています。 この間の河合模試で英語は良かったのですが、数学があまりにもひどく偏差値50をきっていました。 そこで悩んでいるのですが、名古屋大学と同レベルの大学、例えば上智などの私文を第一志望にして英語、国語などに力を注いだ方がいいでしょうか。数学を基礎からやり直した方がいいでしょうか。 ここでこんなことを聞くのはどうかと思ったのですが、参考にさせて頂きたいため、どうかご意見お願い致します。

  • 志望理由書について教えてください

    高3で志望理由書を書いているのですが、指定文字数が2000字で8割では足りないでしょうか・・・? また、本学科・専攻を志望した理由とあったのですが、書くことがあまりなく、志望した大学の理由も書いてしまったんですけど平気でしょうか? どんなことを書いたら良いのかというアドバイスもお願いします! 英文学科を志望しています。

  • 志望校が決まりません

    高3です。 高2からずっと志望校を決めなくてはいけないと思いながらもずっと後回しにしてここまできてしまいました。 前から悩んではいるのですが、何を根拠に志望校を決めればよいのか分からなくて… 将来の夢も決まっていないし、外国語や国際系に興味はあるのですが、いまいち何をやりたいのかもわかりません。 今は文学部かなと思っているのですが、文学部はいっぱいあるし何を基準に大学を選べばいいのか困っています。 皆さんはどのようにきめましたか? 国公立を考えています。 よろしくお願いします。

  • ラインについて質問です。

    ラインについてです。 高校二年男子です。 ついさっきまで好きな人とラインしてたんですがその子が「じゃあもう寝るね、お休み~」と言ってきました。俺は普通に「おやすみ~(´▽`)」と返したんですがこれって脈なしですかね?もし好きな人とラインしてるんだったら眠いけど我慢してラインするのかな、と(俺の固定概念かもしれませんが)思ってるんですけどちょっと自意識過剰かもしれないですがこれって脈なしでしょうか?因みにその子とはほぼ毎日ラインしてます!

  • 志望校を絶対に言わない人

    高3です。そういう女子がクラスにいます。(自分のクラスは女子しかいません) 最近担任が急きょ変わり、面談は担任と学年主任と、生徒と生徒の親の4人でやっていました。 絶対に志望校を言わない子はそのときに担任と学年主任だけに言ったみたいで他の人にはどこ行くの?と聞かれても、どこのオープンキャンパス行くの?と聞かれても決して答えません。 専門学校か大学かすらも教えてくれません。 いつも仲よくしてるクラスの人にも言ってないみたいです。 面接練習のとき、クラス全員の前で5人ずつやるのですが、志望校や将来どんな道を進みたいかと聞かれたときもみんなの前では言いたくないですと言ってパスしていました。 また、担任と学年主任以外の、教科担当の先生に聞かれたときもパスしていました。 なぜ言わないのでしょうか? 合格しても卒業しても絶対に言わないと本人は言っていました。 しかし、他校、社会人の友人や年上の彼氏にはどこどこのオープンキャンパス行ってきた~とかどこどこ大学がやっぱ一番いいかな?とか言ってるらしいです。