- ベストアンサー
フロッピーディスクについて
自宅のパソコン(winXP)で作業し保存したフロッピーを学校のパソコンで開こうとしたら「フォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」というようなメッセージが出たので「いいえ」にしました。でもそしたら開けないんです。フォーマットしないと開けないような感じで困ってしまいました。結局、学校のパソコンで一からやり直して新しいフロッピーを購買で買って保存して持ち帰りましたが、その続きを自宅で作業し明日提出します。明日もそのフロッピーが学校で開けなかったらすごく困ります。情報処理の授業の宿題で毎週一度、家のパソコンで作業しなければならないのに・・。 どなたか解決策を教えてください><
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO.5です 今回のは授業でファイルを作ってFDに入れえ家で見たでいいのかな?(一応このことから多分自習室で読めなかったフロッピーは授業の教室では読めます) なら自習室のパソコンの種類(DOS/V機、MAC、PC98、PC88など一般的に言われているパソコン=DOS/V機)が違うかもしくは他の方が書いているフロッピードライブが壊れているかもしれません。 あと友達がフォーマット済みのフロッピーをそのまま使っていたならパソコンの種類は大丈夫です。(再度自分でフォーマットして使うことも出来ますのでフォーマットをしていないなら) そのことから自習室で使っていたパソコンのフロッピードライブが壊れていたが有力?
その他の回答 (7)
- s_yoshi_6
- ベストアンサー率73% (1113/1519)
#2です。 既にフォーマットについては、下で説明して頂いているようですが、若干補足させてもらいます。 ●フォーマットは本来はデータの記録方式のことです。そして、その記録方式に合わせてディスクを初期化することも同じくフォーマットと言います。(下記参照。以下、記録方式の意味のフォーマットについて説明しますので、初期化の意味の方については、下記サイトなどで色々調べてみて下さい) http://e-words.jp/w/E38395E382A9E383BCE3839EE38383E38388.html ●ディスクで情報を管理する際には、ディスクを小さな領域(セクター)に区切り、そこに情報を記録していきます。基本的に同心円状に分割した領域(トラック)をさらに放射状に区切ります(下記ページの図参照。ただし下記はハードディスクの場合)。 http://www.sbpnet.jp/vwalker/series/testlab/art.asp?newsid=886 ●その区切り方には色々あって、現在世界で最も普及しているのが1.44Mのフォーマット形式です。 これはディスクを80のトラックに区切り、それぞれをさらに18のセクターに区切って、その1つのセクター長が512バイトのものです。(80*18*512=737,280バイト→740KB。これを記憶する際の手法により2倍のデータ量を記録できるようにしたものが2HDで740*2=1,440KB=1.44MBとなります) それに対して、かつては1.2MBというフォーマット形式も使われていました((77*8*1,024)*2=1.25MB、またこれとは別に(80*15*512)*2=1.2MBもあり、ともに一般に1.2MBフォーマットと呼ばれていました) http://www004.upp.so-net.ne.jp/ruma/PCParts/fdd.html ●その他にもフロッピーディスクには色々な規格があります http://e-words.jp/p/r-fd.html 質問と関係のないところで、長々と書いてしまいましたが、これまでのお返事を拝見すると、ディスクの問題ではなく、どうもドライブの問題の可能性が高いですね。 以前の質問で、似たようなタイトルと内容の質問がありました。#7さんの方法が、やや荒っぽいやり方ですが効果があったようですので、いろいろやってどうしてもだめな場合は試してみられてはいかがでしょうか。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=434144
お礼
ん~難しいです>< とりあえず授業で使うパソコンで無事課題を出せたので良かったです。 お世話になりました! ほんとありがとうございました☆
- sim137
- ベストアンサー率38% (108/283)
フォーマットについて フォーマット=すべて消すであっています。 フロッピーディスクの場合フォーマットのやり方でこの本体では使える使えないなど出てきます。 PC98シリーズは1.2Mでフォーマットしないといけません。(DOS/V機でも読めます) DOS/V機は普通1.44Mでフォーマットします。 昔のワープロなどの機種は720KB(ちょっとあってるか不明・・・)でフォーマットしています。(2HD(両面?)と2D(片面?)だと物も違いますがフォーマットをあわせば使えるようです、うろ覚え&FDD最近まったく使ってない&それほど古い人間じゃないのですまん・・・20代ですw) 一応フロッピードライブのところで右クリックフォーマットと押してクイックフォーマットではないものを選べばサイズも選べます(うろ覚え多分) クイックフォーマット=ただ見えないように消すだけ(完全には消えてません見えないだけ)
お礼
ありがとうございました! 私なんかより全然詳しいんで助かりました☆
- sim137
- ベストアンサー率38% (108/283)
学校のパソコンのOSは何でしょう?(古くないならフォーマットは関係ないでしょうが、MACやPC98シリーズなら普通のフォーマットでは読めないです) あとフロッピーディスクは結構弱いので破損が多いです。(軽い破損などで読めなくなった場合はフォーマットをして再度使うことができますがデータは壊れます) その「フォーマット~~」とでたフロッピーは家では読めましたか?(学校で駄目だった後で)あと学校から持ってきた新しいフロッピーは家では読めましたか? 一応そのあたり詳しく書かないと分からないと思います。
補足
学校のパソコンのOS今ははわかりません。 「フォーマット~~」とでた方のフロッピーは家では読めました。 新しいほうも読めました。 前期から家でやってきた課題を学校のパソコンに提出するってことはやってたんです。 ただ、いつもの授業をやる教室のパソコンではなくて パソコン自習室ってゆうところのパソコンで開こうとしました。私も、一緒にいた友達も、同じ日に同じ購買で買ったフロッピーを使っていたけど、友達の方は普通に自習室のパソコンで読めていました。 なにか心あたることありますか><?
- shinkun0114
- ベストアンサー率44% (1553/3474)
最近のFDですが、使用頻度が低くなっているためか 信頼性が下がってきているように思います。 大事なデータはFDを使わない方が無難かと・・ *** 学校のパソコンはネット接続できないのでしょうか? FDで運べる程度のデータであれば、メールで送ることも 可能と思います。 hotmailなどのフリーのメールアドレスを取得し、 ご自宅から送って、学校で受け取ることができますよ。 hotmailも最近容量が上がって、10MBのメールまで 送受信可能になっています。
補足
大学のパソコンも確かアドレス取得できるはずです! その方法なら、学校でフロッピーが開かなかったときも メールで送っていれば安心ですよね? ありがとうございます 情報処理の授業は、フロッピーディスクを使わなきゃいけないんです;;
- matrix4
- ベストアンサー率16% (118/704)
最近の、FDですとフォーマット済みで売ってますが、 新しいFDで保存できたら、もう”済み”のを使用しているので通常通り、保存できます。 XPでフォーマットできますが、済みのを購入すれば 普通に使えます。 つまり、それはもうそのまま使えるということです
補足
新しく買ったフロッピーディスクも前期に買って使っていたものも、同じ購買でかったモノでフォーマット済みって書いてあるやつです。 とりあえず学校で開けなかったほうのフロッピーは家のパソコンでフォーマットして、学校で新しく買った方のフロッピーに入れて持ち帰った内容をいったんDドライブらへんにコピーして、それをフォーマットしたフロッピーに入れてみました。 明日は二つのフロッピーをもって学校行きます><
- s_yoshi_6
- ベストアンサー率73% (1113/1519)
もしかしてフォーマットが1.2MBのPC-98フォーマットのフロッピーでは? もしそうであれば、3モード(720k、1.22M、1.44M)対応のドライブでなければ開きません。 現在ほとんど見かけませんが、念のためにマイコンピュータのフロッピーのアイコンをクリックして、合計サイズが1.2M程度でないか確認してみて下さい。(若干少なめになると思います)
補足
確認したところ容量は1.38MBでした。 空きは半分以上あります。 私も友達も同じフロッピーディスクを使ってますが、 私だけ読めませんでした。 しかも、こうなったのは今回が初めてです。 あと、フォーマットというのは、データを消すことであってますか?他に何かあらわしているんですか??フォーマットが1.2MBってゆうのが、よくわからなくて>< すみません!素人なので、用語とか全然わからないので教えてください><
- amondyuru
- ベストアンサー率17% (80/465)
ドライブかFDのどちらかに問題があるとおもいます。 FDに問題があれば保存ができませんから、ドライブが汚れているか、壊れているかのどちらかでしょう。 クリーニング用のFDでドライブをクリーニングして、さらに保存は複数のFDにしましょう。 壊れているのは自宅のドライブとは限りませんから、学校の方も同じ事をやってみてください。
お礼
クリーニング用のFDですね。 ありがとうございました!
お礼
そですね、補足すると授業で作って持ち帰ったフロッピーをさらに家のパソコンで作業して、自習室のパソコンで開こうとしたらダメだったって感じです。三台関わってます。 sim137さんのゆううとおり無事?授業でフロッピーが読めたので、課題も出すことができました! ありがとうございました^^