• ベストアンサー

受験が不安で眠れないです

中三です。私立を受けずに公立1本で偏差値55の高校を受ける予定です。もう下げることも上げることもないのですが、公立1本なので落ちたときのことを考えると本当に怖いです。 模試ではずっと安全圏なのですが、偏差値は夏休み明け59だったのに12月時点で57まで下がってしまいました。点数も段々下がっています。しかも内申がかなり低いのでその分もカバーしないといけません。親は私立校を受けさせてくれませんが、もしこの公立高校に落ちて2次募集だなんて話になったら本当に殺される気がします。親は本当に怖いです。 ついこの前までは全然大丈夫だったのに、最近いきなり不安になってきました。全然眠れなくて、日付が変わる前に布団に入っているのに3時まで起きてしまっているなんてことが毎日です。そのせいで勉強にも集中できないし、焦ったストレスで吐きそうな状態がずっと続いています。そんな調子で、全然苦手な単元も何も克服できなくて冬休みも終わってしまいました。どうにかして落ち着きたいです。どうすればいいんでしょうか。下がった分の偏差値挽回していかないと本当にまずいのに、このままだともっと落ちてしまいそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9735/12112)
回答No.2

あのねえ、怖いのは親御さんでも、不合格でもありません。あなたの考えることです。「人間は、自分の想像したことを最も恐れる」と言われます。でも、試験までに、次のことをしっかりやればきっと大丈夫。 今までの1~3年で使った教科書を見直します。入試に出る全科目の「短期速成」です。 1科目につき10分~30分くらいを当てて、以下の作業をします。3~4時間くらいで、全科目を一周します。おおよそ次のようなやり方で進めます。 1.全科目の全学年用教科書をざっと見て、重要な部分や難しい部分を確認し、マークをつける。 2.1でマークした部分を熟読する。できればそれを自分の言葉でノートにまとめる。「自分の言葉で」とは、説明と異なる語・語順・文にし、分量も半分以下に圧縮する。 3.ノートを見直して、分かりにくいところを中心に参考書などから追加書き込みをしたり、設問を解いたりする。 4.ノートにまとめたことを中心に暗記し、覚えきれないところを別の色でマークする。 5.(試験当日)試験直前に各試験科目について、ノートのマーク部分を中心に見直す。 *息抜きについて 勉強で最大の問題は「すぐに飽きること」ですね。そんな時は、迷わず息抜きを挟みます。といっても、遊んだりスマホをいじったりするのではありません。「息抜きも勉強でやる」のです。例えば、「英語(文法)→ 国語(朗読)→ 理科(説明文のまとめ)→ 英語(単語)→ 数学(設問)…」というように回してゆくのです。(回転の間隔は短くてもよい。極端な話、たった10分で別の項に移っても構いません。) ということで、以上の1~5を「しっかりやれば」きっと受かります。 考え込んだりしてはダメですよ! ガンバレ、anhekiさん。

anheki
質問者

お礼

今からでもちゃんと立て直してやり込めばちゃんと受かるってことが実感出来ました細かい手順までありがとうございます…大好きです…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • maskoto
  • ベストアンサー率51% (120/234)
回答No.3

あくまでも、私の場合ですが 眠れない時や、不安の時などは 足の指先に意識を集中させるようにしています。 すると、私の場合落ち着きを取り戻し、 布団の中でそうした場合なら いつの間にか眠っていたなんて事が多いです (足先に意識が行くことで、 氣が まさに言葉の通り 下に 落ち着く というのが、理屈だそうです) 参考まで

anheki
質問者

お礼

ありがとうございます、やってみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1448/3785)
回答No.1

下記サイトにいいことが書いてあるように思います。 「すでに相手はコチラに気づき、攻撃態勢に入ろうとしています。すべきことは、「闘う」か「逃げる」か、どちらかしかありません。ぼーっと突っ立っていると、殺されるだけです。」 (相手とはこの場合、受験でしょうか) ↓ https://diamond.jp/articles/-/305020 江戸時代のころの言葉に「けつをまくる」(お尻をからげるような意味)⇒ なるようにしかならないと、最善を尽くして崩壊するような気持ち(かな?) やるっきゃないということですね。 最善を尽くして失敗しても、それはどうしようもない。 親御さんのことは考えても仕方がない。 けつをまくってみてくださいね。

anheki
質問者

お礼

ありがとうございますちょっと元気出ました…けつをまくってみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校受験で公立一本で受験させる親が一定数いますが

    こういう親ってろくでもないと思うのですが皆さんはどう思いますか? まあ、子供の意思ならいいですが、そうではなく、親が子供に公立一本にしなさいというのはろくでもないな、と思います。 私は20代の社会人です。独身ですが、たまに近所で中学生が公立一本で受けるとかそんな会話しているのが聞こえます。 中学時代を振り返ると、公立一本って家庭、割とありましたね。 それでも、滑り止めを受けさせる親のほうが明らかに多いです。 だからこそ、公立一本にしろというのはあまりにも子供がかわいそうだと思います。 まあ、経済的理由ってことなんでしょうけど、それであっても子供に公立一本で受けさせるって親としてろくでもないな、と思ってしまいます。 子供のことを思えば、併願で私立を受けさせるって、当たり前だと思うんです。 理由?そのために2ランクくらい受ける公立のレベル下げるんでしょ?親なら子供がより良い高校に行ける道を作ってやるべきでは?さらに、公立落ちたらどうするの?という当たり前の回答です。 更に言えば、場合によっては私立単願(専願)を受けるのも親たるもの考慮するべきだと思います。私立を併願で受けさせるのは親たるもの当たり前。 私だけではなく、中学校や塾の先生でも似たようなこと言ってる人はいます。 ちなみに私は、高校受験の時、偏差値は60近くで、私立に単願で行きました。(併願も受けたが)内申が実技科目の内申が悪かったこともあり、1年から25、25、28と悪かったので、模試の偏差値だけで確約取れる高校に入学しました。内申のことも含め、公立一本だったらどんな学校だったのかと思うとぞっとします。 高校卒業後は、難関大ではありませんがまあ、それなりの大学には入学できました。 私の内申で行ける公立から、となると、多分進学出来てないだろうなと思います。 ちなみにろくでもないというのは、少なくとも教育面においてはろくでもない、ということです。 他の点はまた違うと思いますが。

  • 受験について…

    あと一ヶ月で公立高校受験なのに未だに受ける高校が定まってません 内申が30で偏差値が54ぐらいです。 朝霞高校に行きたいのですが、内申と偏差値が足りないのでほかの学校にしようかなとも思っています。 親に絶対公立と言われているので、朝霞高校を受けるか高校を変えるか悩んでます。 どうすればいいでしょうか、アドバイスお願いします。

  • 高校受験

    現在中3で私の偏差値が44です。 偏差値50の公立高校に行くか (通学時間が1時間半) 偏差値52の私立高校を専願で行くかで迷ってます。 将来的に医療系の仕事に就きたいと思っていて、私立高校は医療系の進学に対応しておりここに入れば自分の夢を叶えられるかもしれないと思いました。しかし塾の先生から今まで、見てきた勉強の取り組みな感じだと医療系の大学に実力で入れないと言われ、高校時代に内申点を稼いで大学推薦で行くといいよと言われました。 しかし私立高校は人数が多い分、推薦と行く私と違って頭がいい人が沢山います。そこでしっかりと勉強してちゃんと内申点取れるかと思うと取れないと思います。内申点を取るためには上位30%内には居ないと駄目みたいです。 なので公立高校に行き、ちゃんと勉強して内申点を取って推薦で大学に入れば良いと思いました。しかし塾の先生から公立高校に入れる可能性が30%で2ヶ月で20点上げれば50%と言われました。もし死ぬ気で頑張っても受からなかった場合、推薦を蹴ったことを後悔する事と私立高校を一般で受けて落ちた場合、他の高校では医療系に進学できない事です。公立を受けるのか私立を専願で行くのか迷います。明日まで決めないといけないですアドバイスや意見お願いします。

  • 受験生の親

    中3娘の高校受験の事で悩んでいます。  娘は成績が悪く偏差値43、内申点24(9科45点) 13(5科25点)しかありません。 低レベルですが、何校か合格率80%の公立・私立が あると学校と塾の先生に言われました。 しかし娘が選んできた高校は、偏差値50の公立。 私立も推薦基準5科16以上、一般46以上の高校。 8月から次回のテストで50近くまで行ったら 受験してもいいよ!言って来たのに学校と塾で受けた テスト(計5回)では一度も偏差値が上がりませんでした。 それでも娘は志望校を変えません。 娘の言い分は 「友達と同じ高校を受けたい。友達は自分とたいして 変わらないのに何故受けさせてくれないのか?」 その友人は娘より偏差値・内申ともに2つずつ上です。 何度も落ちた時のリスク等を話したのですが、分かって 貰えず、結局「無理だから。公立の○○高校にしなさい。 進路希望にはそう書いておく」と言ってしまいました。 娘はふて腐れたまま、分かったと。 私としては滑り止めで受けれる私立には行かせたくない、 何とか公立に入って欲しいと願っています。 しかし親としてこれで良かったのか、駄目でもいいから 受験させるべきなのか悩んでいます。 ちなみに主人は 「うちの経済状況で私立なんて絶対駄目だ。なんとか 公立に行かせろ」としか言ってくれません。 長文になりましたが何方かアドバイスお願いします。

  • 中高ともある私立で、公立高校受験を考えています

    知り合いの話ですが、ある塾で「私立中学から公立高校受験は内申書の面から難しい」と言われたそうです。 想像するに、「公立中学の子と学力的にはそれほど差がないとしても、優秀な子もいる私立の学校の中では内申が低く評価される(あるいは公立より進度が速いので、模試などの学力が同じでも、その私立学校内では内申的に低くなるとか?)ので、内申が合否に強く影響する公立では不利だ」と言うことかなと思うのですが、実際のところどうですか?? あるいは、公立に逃げさせたくない私立が。「公立高校受験希望者」に内申を辛めにするなんてこともなきにしもあらずですか?? ちなみに近畿地方です。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 私立中高一貫 高校受験がしたい

    わたしは偏差値が50くらいの私立中高一貫に通っている中2女子です。最近、妹と偏差値を比べられるのが辛いのと、学校で気の合う友達がいなくて精神的に辛いこと、親に経済的負担をかけてしまっていることから、今よりもレベルの高い公立の高校を受験したいと思っています。中高一貫では内申をもらえないのですか?高校受験するためには公立の中学校に転向しなければいけないのですか?もしそうだとしたらいつ転向すればいいですか?

  • 都立受験

    現在、公立中学三年です。 都立の上位校で共通問題を扱っている学校が志望校です 「高校受験案内」でだいたい偏差値60~63くらい とかいてあります。 僕の偏差値はまだ模試などを 受けていないのでわかりません。 (これから受ける予定です) 一応書いとくと学校の実力テストでは60~65あたりを 行ったりきたりしています。 内申はオール4に5がすこしあるくらいです。 ここで本題なのですが、 僕は塾に行っていません。 そしていくつもりもありません。 親には都立に行けと言われていますし 自分でもその都立の志望校に行きたいと考えています。 私立には行かせられないらしいので 私立の学校も受験しないと思います。 私立は受けないで都立一本でっていうのは やっぱり危ないのでしょうか? また今のまま勉強していけば 合格の見込みはあるのでしょうか? 今は参考書・問題集・進研ゼミで 独学を平日2~4時間くらい、休日2~5時間くらい やっています。 長々と申し訳ありません。お願いします。

  • 初めて高校を受験する受験生です。

    今年高校を受験する受験生です。相談…というよりかは、皆様の意見が聞きたいです。 今内申が118で、直近の模試の偏差値が英語53数学57国語52理科48社会54です。5科目で53くらいです。 第一志望が緑ヶ丘高校で、第二希望の公立は市ヶ尾高校です。緑ヶ丘に行きたいと思っているのですが、合格できる見込みはあると思いますか?理社がとにかく弱いです。あと模試が4回あります。

  • 内申は低いけどICU高校を受験したい

    国立高校に通う中3の女子です。ICU高校を一般受験したいと考えています。 外国へは行ったことがありません。 公立の中学よりも成績の良い子が多いので、どうしても良い成績が取れません。 (5段階評価で、数学・音楽・美術は4、その他6教科は3) 模試の平均偏差値は、 ・V模試・・・2回受けた。3科平均64 ・駿台模試・・・3回受けた。英語46、数学56、国語56 公立の中学ではもっと良い成績が取れると思っているのですが、努力した結果なので仕方ないかな、とも思っています。 駿台模試の合否判定では、ICUの合格率が30%で、再考圏でした。 英語の内申が一番低いこともあって当日の試験結果もこのままでは良くないのですが、 まだ合格点に達しないと決まったわけではないと思い、頑張って勉強しています。 でも当日の試験で内申をカバーするというのは難しいと思います。 (過去問はまだ解いていません。) ICU高校の調査書には、内申を書くようになっていますが、内申も合否に関係しますよね。 どのぐらい影響するのでしょうか?もし当日の結果で内申をカバーするとしたら、 試験でどのくらい取るべきなのでしょうか? この内申・偏差値だと、やはりあきらめた方が良いのでしょうか・・・。

  • 千葉県 東葛高校 受験

    現在私立中学1年(今度2年生)の子供がいます。 進学校のため子供と合わず公立の中学のもどり、東葛高校を受験したいと言い出しました。 正直1年の内申は30くらいしか取れないと思います。 市進に相談し、入塾テストを受けたところ(3教科約9割)、1番上のクラス(難関コース)での入塾を進められ、内申のこともお話したところ、十分合格を狙えるといわれたのですが、公立にもどり2年3年で各内申40くらい取ったと仮定して合計110くらいで、東葛高校を狙えるものなのでしょうか? ちなみに一番最近のZ会模試(中高一貫)のものでは偏差値全国で57くらいです。 申し訳ないのですが、詳しい方よろしくお願いします。