• 締切済み

2024年に世界大戦が始まった場合

為替動向(円高にふれるorドル高orスイスフラン高等)と株式動向(tech株フォーチュン500は暴落するがエネルギー系は上がる等)を教えてください。 また、戦時中も取引や口座振替が制限されない(可能性が高い)証券会社や銀行を教えてください。 また、戦時にはどういった金融商品を保有するべきでしょうか?ご意見をお聞かせください。 最後に、日本が世界大戦に巻き込まれた場合の、上手い立ち回りと金融資産の保全および拡大方法を教えてください。また国外脱出等は考えておりません。

みんなの回答

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2026/7570)
回答No.1

2024年に世界大戦が起こるとは思えません。根拠を示してください。フェイクニュースだったら、やめてください。 世界大戦が起こるとしたら、米国で世界恐慌が始まるか、中国の元が暴落して中国経済が破綻し、台湾に軍事侵攻するなどの軍事衝突が起こった後です。ロシアのウクライナ侵攻後も世界大戦は起こっていません。考え過ぎだと思います。核兵器が使われる事態にならない限り、世界大戦は起こらないと考えて良いでしょう。

関連するQ&A

  • 第二次世界大戦になったとき日本国内の貨幣価値はどう

    第二次世界大戦になったとき日本国内の貨幣価値はどうなったのでしょう? 物価が高騰して貨幣価値は暴落して,日本通貨では何も買えなくなったのでしょうか? それと戦争が始まった際に価値がそのままだった物ってなんですか? 火垂るの墓とかのアニメでは着物とか貴重品でやっと米を交換してもらったり描写されていましたが,金銀プラチナなどの貴金属の価値も暴落したのでしょうか? あれは反物だったから農家の人が食べ物の価値が跳ね上がって,交換するものを高いもの高いものにしていったからそうなったのかな? 戦時中の円通貨って実際に為替でも暴落していたのですか? 戦時中は資源不足に陥ったので金銀プラチナは高値に跳ね上がった? たまたま天皇主義だったので日本では日本軍に無料で金銀プラチナなどの資源は没収されたけど世界的に見ると金銀プラチナの物価は上がっていた? 戦争時に価値が上がったものと下がったものを教えてください。 価値が上がったモノ:農作物 価値が下がったモノ:土地,家,着物などの衣類 農作物の価値が上がりすぎて貴金属は無価値になった? 戦争が起こったときに円通貨を現金で持っておくべきか,金銀プラチナなどに変えておくかどちらの方が得なのでしょう? なにに変えておくのが一番得なのか教えてください。 戦時前,戦時中,戦後も価値が変わらなかった物ってありますか?

  • ノルウェー地方金融公社2011年12月満期

    野村證券のルウェー地方金融公社2011年12月満期の購入を考えています。 為替の事がよくわからないので、評価損得がわかりません。 どういう場合、「リスク」が生じますか? 今後の為替の動向は円安・円高でしょうか?

  • USドルについて

    為替の動向について教えてください。 まったくの素人ですが、最近の謎の円高が気になっています。 特にお金儲けをしようというわけではないのですが、 円をUSドルに換金する必要があるので、少しでもお金をセーブしたいと思い、 換金のタイミングを見計らっています。 今後、まだ114-116円/USドルくらいをキープしそうなんでしょうか? それとも、円安or円高に動きそうなんでしょうか? ただ参考にしたいだけなので、為替が予想通りに変動しなくても一切苦情など言いません。 どなたかお詳しい方、よろしくお願いします。

  • 為替介入より借金返済が優先では?

    ※私は経済や金融、政治の事には疎いので、 出来ればその点を考慮に入れてお答え下さい。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 下記にあるように、早くも円高是正の為に 為替介入があるのではないかと訝るメディアが出てきています。 そこで疑問なのは、円高是正目的で為替介入するより お札を刷って借金返済する方が一石二鳥なのでは?という事です。 過去にも為替介入は一時的な是正で留まったケースがあります。 まったくの無駄だったとは思いませんが、 借金返済に回した方がよっぽど有益だったような気がします。 また、国債の信用云々言っている方がおられますが、 国債は金融商品で購入目的は利益の為なので 投資家にとってマイナスではない方法で買い上げれば 信用が下がる事は無いように思うのですが・・・。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ [東京 7日 ロイター] 麻生太郎財務相は7日、閣議後の会見で、 前日の海外市場で一時95円台まで急伸した円高について、 「値動きが激しい」と警戒し、市場動向を注視しているとしたが、 「介入するとか今すぐなんとかということはない」と語り、 為替介入などは考えていないとの認識を示した。

  • 円高と株高の要因、米国債がデフォルト、について

    以下のような文章を見ました。為替の動向を知りたいのですが、これが意味するところがいまいちわかりません。 お教え下さい。 『2008年11月より、国際社会は「騒乱」の中を日本に逃げてきました。これが、円高と株高の要因でもあります。米国債がデフォルトするまでです。 銀行・保険セクターが中心の民間金融センターは、大量の米国債を保有しています。 一時的でもこのデフォルトが生じた場合は、封鎖となります。』

  • 円高阻止のために行う為替介入の規模を知る方法

    円高阻止のために行う為替介入の規模ですが、日銀が営業日ごとに公表する「当座預金増減要因と金融調節」を見れば分かると聞いています。どの数字を見ればわかるのでしょう。日銀のホームページ http://www3.boj.or.jp/market/jp/menuold.htm だと思うのですが、どの数字を見ればよいのか教えて下さい。

  • マクロ経済学(為替)に関する質問です。

    過去2年間(2009~2010)における、日本円と米ドルの為替変動に影響を与えた出来事を、経済理論の観点から分析をしなければなりません。 為替変動の決定要因について述べるにあたり、出来事と経済理論をどのような順序で語るべきか分かりません。日本円の(米ドルに対する)為替変動を説明する上で、どのような手順で説明すべきかわかりやすい説明をして頂けると助かります。 私の考えでは、以下のような流れで考えていますが合っていますでしょうか? (1)為替が(円安ドル高or円高ドル安)変動する→ (2)それはある出来事(財政・金融政策、その他)がきっかけで変動したと考えられる→ (3)その為替変動の決定要因としては、○○(例:購買力平価説・国際収支説・為替心理説・アセットアプローチ)の理論が考えられる。 時期としては以下のタイミングが為替の変動を迎えた局面ではないかと考えています。 2009年04月 円高ドル安へ 2009年12月 円安ドル高へ 2010年04月 円高ドル安へ 2010年11月 円安ドル高へ 上記の時期または長期的に全体の傾向を見て、為替の変動要因について論じたいと考えております。 勉強したそれぞれの理論・内容は理解できるのですが、それが実際の場面でどのように結び付き、為替変動の変化を生み出しているのかが上手く理解できていません。 お手数ですが初心者向けに説明いただけると助かります。

  • マクロ経済学(為替変動)に関する質問です。

    過去2年間(2009~2010)における、日本円と米ドルの為替変動に影響を与えた出来事を、経済理論の観点から分析をしなければなりません。 為替変動の決定要因について述べるにあたり、出来事と経済理論をどのような順序で語るべきか分かりません。日本円の(米ドルに対する)為替変動を説明する上で、どのような手順で説明すべきかわかりやすい説明をして頂けると助かります。 私の考えでは、以下のような流れで考えていますが合っていますでしょうか? (1)為替が(円安ドル高or円高ドル安)変動する→ (2)それはある出来事(財政・金融政策、その他)がきっかけで変動したと考えられる→ (3)その為替変動の決定要因としては、○○(例:購買力平価説・国際収支説・為替心理説・アセットアプローチ)の理論が考えられる。 時期としては以下のタイミングが為替の変動を迎えた局面ではないかと考えています。 2009年04月 円高ドル安へ 2009年12月 円安ドル高へ 2010年04月 円高ドル安へ 2010年11月 円安ドル高へ 上記の時期または長期的に全体の傾向を見て、為替の変動要因について論じたいと考えております。 勉強したそれぞれの理論・内容は理解できるのですが、それが実際の場面でどのように結び付き、為替変動の変化を生み出しているのかが上手く理解できていません。 お手数ですが初心者向けに説明いただけると助かります。

  • 第三次世界大戦は2039年までに起きますか?

    第三次世界大戦は2039年までに起きますか?

  • FX為替でスウィングトレードするならどのような指標

    FX為替でスウィングトレードするならどのような指標や経済動向を見ていればいいですか?又は参考にすべきですか? 政策金利?雇用者数?原油?日経平均?金融緩和?引き締め? 色々あると思うんですが長い目で見た時稼げればいいです。例えば2010年収2011年に為替で対円通貨で買いを入れたらボロ負けするじゃないですか。しかし、下がっているのを耐え切れれば2010年2011年のレートで買いだったものが全て吹き飛ばすくらい2012年11月以降上昇しています。これをスイングトレード的に考えていきたいです。最終的にどっちに向かうのか過去の月足のレートとかをみて底辺と天井に耐えられるだけの資金をもって僅かの通貨量で稼ぐというやつです。この方が運用任せるよりずっといいですよね。 ドル円だったら今110円とみて最悪130まで上昇し得ると判断すれば20円耐えられるだけの資金と取引量で勝てるはずです。10万通貨売りを入れれば200万持っていれば完全にこの後に起こりうる80円70円のコースに対し完全に300万くらい儲けれます。というかこの方が毎日取引するより結果的に金多いしいいんじゃないですか? 皆さんどう思います? これ以降リオオリンピック以降円高か?東京オリンピックに向けて円高か?東京オリンピック以降円高か?