• ベストアンサー

アマプラで見た自転車アニメ

EXIST2090の回答

  • ベストアンサー
  • EXIST2090
  • ベストアンサー率29% (130/436)
回答No.1

おそらく OVERDRIVE ではないでしょうか? 「週刊少年マガジン」連載中の人気スポ根コミックのアニメーション! <ストーリー> 「ツール・ド・フランス」それは世界最大の自転車レース。 今、ツール・ド・フランスに新しい歴史が刻まれようとしている。 総合1位を走っているのは、なんと日本人!その名は「篠崎ミコト」。 「自転車部に入らない?」 大好きな深澤さんからそう言われた、篠崎ミコト15歳。 だが、哀しいことに、高校1年生のミコトは自転車に乗れない! “自転車部”がなんなのか分からないまま夢中で自転車に乗る練習を始めるミコト。 苦労の末、初めて自転車で疾走したとき、15年間くすぶっていたミコトの心で何かがはじけた! 「自転車を本気でやってみたい!」15歳の高校生が、仲間やライバルとともに挫折を繰り返しながらも頂点へペダルを踏む、自転車青春ストーリー!!

watarisan0909
質問者

お礼

これです!ありがとうございました!!

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 昔見たSFアニメのタイトル

    3~5年前にPerfectTVで見たSFアニメが急に見たくなったけどタイトルが思い出せません++; 覚えてるキーワードで検索したりしたんですけどでヒットしませんでした。++ 覚えていることは PerfectTV有料チャンネル(300円ぐらいだったかな 16歳未満禁止 でした。(ちょっぴりエッチなシーンがありました 主人公は男の子でした。 SFアニメ でした。(男女二人乗りのロボットがでてた シリーズ物 でした。(~~~1話、2話と書かれてました ストーリーはこんな感じでした。 主人公が幼馴染?みたいな女の子と一緒に学校へ通っていたとき、知らない女性に「軍にはいらない?」って感じに勧誘されてました。 主人公は「学校行かんでよくなるから入るか」って感じに軍への入隊をOKして、幼馴染の女の子も「主人公が入るなら私も入る」ってな感じで入隊してました。 (とんでとんで←ワスレテイル 主人公は二人乗りのロボットに乗ってました。 そのロボットは男+女じゃないと乗れないことになってました。(幼馴染じゃない女の子と乗っていたような・・・++ (幼馴染と乗ってる場面もあったかな あとどの戦闘シーンか覚えていないのですが敵が主人公の機体に侵食?(卵を産みつけた?)みたいなことをしてました。 う~~ん++;;こんな感じかな・・・++ もしタイトル知ってる方いましたら、よろしくおねがいしますm(__)m

  • 思い出せないアニメがあります

    どうしてもタイトルが思い出せないアニメがあります。というか色々うろ覚えなんですけど・・・ ・ゴールデンタイムに放送していた(7時台?) ・90年代後半に放送していた(2000年はいってなかったと思います) ・主人公は冴えない感じの男で自称発明家だか科学者だったような?短足で太い ・主人公は学園内に住んでいたと思う(どういう経緯で住んでたかは忘れました)。校舎ではなく敷地内に家があったような? ・幼馴染(女性)が美人でその幼馴染が教師やってたかも ・幼馴染には小学生の妹がいる。性格は生意気? ・主人公は幼馴染に憧れている。1話あたりで久しぶりに幼馴染に会ったとき何らかの方法でいい男を装っていたはず ・小動物っぽいのが2匹出てきてたような気がする(その小動物の嗅覚がトラブル解決のきっかけになった話があった) ・幼馴染が主人公の発明だか何かで巨大化して裸を町中に晒すようなオチの話があった こんな感じです。放送局は覚えていません。ネットで検索してもまったくらちがあかないのでここで質問することにしました。わかりにくいと思いますが、もしわかる人がいたらアニメのタイトルを教えていただけないでしょうか。

  • 1980年代のアニメに覚えあり!?

     1980年(S55)頃だと思いますが、関東地区で放送されていたのあるTVアニメを探しています。  内容は10歳くらいの主人公の男の子と幼馴染の女の子が不思議の国に飛ばされ、女の子だけが帰れなくなってしまい、それを助けに行く話だったと思います。  設定はヨーロッパの田舎町のような場所で、主人公は貧しかったような気がします。  絵柄は「フランダース」や「母をたずねて」のようなぽっちゃ(?)した感じです。  女の子が居なくなったことで主人公がまわりから冷たい目で見られていたことが印象に残っています。  25年も前で記憶もあいまいなのでわかりにくいかと思いますが、何年頃そんな感じのがやっていた、または昔のTV番組の調べ方など情報ありましたらご連絡下さい。m(_ _)m

  • このアニメのタイトルが分かる方教えて下さい

    小さい頃に見たアニメでたぶん、15年以上前のアニメだと思われます。 一応、微かに覚えてる記憶は、 ・幼なじみの女の子が居る主人公 ・出稼ぎか何かで兵士か何かになって出世していく ・スパイか何かになってダムの水路を開いて洪水させる ・命からがら幼なじみの家に行ったら誰も居ない(もしくは幻影の幼なじみ) 細部は記憶違いだったり、他の作品と一部混ざって覚えてしまってる可能性もあるのですが もし「これのこと?」と思い当たる様なアニメがあったら教えて下さい(>人<

  • また観たいけど題名のわからないアニメ

    昔に観たアニメで、タイトルが分からないし 覚えている内容も断片的であやふやなのですが、またぜひ観たいと思っています。 書かれている内容に心当たりのある方 ご存知の方が居られましたら、タイトルを教えて頂きたいです。 覚えている内容 ・5~10年くらい前の作品。 ・主人公は男、20~30才ぐらいで、古アパートに住んでいる、凄腕のハッカー(プログラマ?)。 ・少し歳のはなれた妹or幼馴染がいる。〔以下【ヒロイン】〕 ・作中、主人公の家に遊びに来た【ヒロイン】がスク水姿になっているところを宅配便業者が入って来てその姿を見られ赤面するシーンがある。 ・・・覚えている内容はこのくらいです。 どうか宜しくお願いします。

  • アニメのタイトルを教えてください…

    あるアニメのタイトルが思い出せなくて気になってます(>_<) そのアニメについて覚えてることは… ・2005年くらいのアニメ ・全1話。OVA? ・宇宙とか星が物語のテーマだったような… ・主人公はたしか天文部に所属してる女の子 ・不思議な男の子がでてきたような… ・覚えてるシーンがあって、最後の方に主人公が宇宙服のヘルメット?みたいなのを持ってました。そのヘルメットは男の子のものです。 すみませんあやふやで… こんな感じですが、わかった方回答よろしくお願いします!!

  • アニメ 忘れてしまったアニメなのですが、

    アニメ 忘れてしまったアニメなのですが、 主人公がフィギュアオタクっぽくて 女の子が最初箱から裸リボン出てきたぽいアニメなんですが わかりますか。 たしか女の子は人間ではなかった気がするんですが、 わかる人ぜひ教えてください

  • なんていうアニメか思い出せなくて

    少し前にどこかで見たアニメなんですが思い出せなくて・・・ 内容は「男の人がどこかの店にはいり、そこには女の子が色々売っていて、男の人がなんかピンときたみたいなことを言って、ある女の子を買っていく。そして家に着いたら服を着せたりする」というような内容しか覚えてないのですが・・・。 女の子はロボットなのかなんなのかよくわかりませんが、普通に家に着いたら男の人と会話をしたりしてました。 このアニメ分かる方がいましたらどうか教えてもらえないでしょうか?

  • おすすめアニメ

    アニメの質問です。最近何かいいアニメがないかと探してます。 好きなタイプとしては ・タイバニみたいな最後に笑顔になれる泣けて笑えるバトル系 ・シュタインズゲートみたいな最初はパッとしなくても見てるうちにハマるアニメ ・コードギアスみたいな世界を敵に回してでも戦っちゃうアニメ ・ギルクラみたいな主人公がだんだん覚醒してくアニメ 最近の好みとしては女の子メインとかハーレム系でないほうがいいです。普通の男がだんだん成長していく感じがいいです。最後に、見終わったあとに良かったな。と思えるハッピーエンドだと嬉しいです。 文句が多いですがよろしくお願いしまーす。

  • 恋愛アニメを教えて下さい

    ヴァンパイア騎士、桜蘭高校ホスト部みたいな絵で 主人公が女の子のアニメってありませんか? 萌え系とかは苦手です。 できれば普通の恋愛と違う感じのアニメがいいです。 あんまり昔じゃない方がいいです。 お願いします。