• ベストアンサー

有馬記念の予想をお願いします。

mt_mhの回答

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1116)
回答No.6

久しぶりに参加させていただきます。G1レースで、ルメール騎手も川田騎手も馬券対象にならないレースがあるかもしれないという予想です。なお、シルシの根拠は出馬表と調教映像です。 ◎ ⑬ タスティエーラ ○ ⑩ ジャスティンパレス ▲ ⑤ ドウデュース ☆ ② シャフリヤール △ ⑮ スルーセブンシーズ 応援 ⑦ アイアンバローズ

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ▲ドウデュースは大正解でしたが、他の馬が残念無念の撃沈。 アイアンバローズ、前にすら行けませんでしたね…。 今年1年、お付き合いありがとうございました。 来年もスレが立ってると思いますので、気が向いた&ここは自信ありのレースがありましたら、ぜひ予想をご教示くださいませ。 よろしくお願いします!

Honey-Hunter
質問者

補足

お久しぶりです。ここまでのG1、マジ買いの馬券はいかがでしたでしょうか。 タイホの調教が以前より良くないというのは、最終追切に乗った横山和騎手のコメからも伺えてたんですが。mtさんも無印。うーん。 大外の大外のルメール騎手、最内の最内の川田騎手。極端すぎですよね(苦笑。果たして。

関連するQ&A

  • 有馬記念の予想をお願いします。

    こんにちは。 有馬記念の資金獲得を目論んだ土曜競馬は、中山大障害がブラゾンダムール抜け、阪神カップがホウオウアマゾン抜けと、買えなくもない”あと1頭”にやられて撃沈。何か今年1年、ずっとこんな感じの外れ方が多かった気がします。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は有馬記念一本勝負。 皆様の予想を参考にして馬券的中を目指します。 解凍の際は印の強弱と推奨理由をぜひお願いします。 今回は各馬への見解をしっかり書きました。 こんな頭でっかちだから外れるんだよという声しか聞こえてきませんが…幻聴かな? 同距離グレイトフルS(3勝クラス)が2分34秒0、上りは35秒台。時計のちょっとかかる良馬場で本番を迎えそうです。 ◎ステラヴェローチェ…菊花賞のレースをしなければ勝ち負け ○エフフォーリア…絶好調の8~9割でも伸び代とこのメンバーなら ▲タイトルホルダー…大外16番枠が本当に残念 △アリストテレス…この距離とこの馬場、鞍上は間違いなくベスト △クロノジェネシス…とにかく無事に回ってきて △アカイイト…その後を見るに府中牝馬Sはかなりのハイレベル △アサマノイタズラ…期待を裏切った後に激走するタイプ 菊花賞で上り最速の脚を使うも、牝馬のディヴァインラブを交わせず4着のステラヴェローチェ。敗因が位置取りと明確なら、乗り替わりとなった鞍上デム兄が何とかするでしょう。クロノじゃなくてこっちのバゴだったにも期待して◎。 秋天で19年ぶりの3歳馬勝利となったエフフォーリアに○。間隔を開けたのに鞍上横武は「調教の感じは前走より物足りない」とやや弱気。もし馬券圏内から外れるとしたら、敗因は調子よりも距離(経験が2400mまで・菊花賞も回避)を理由にしそうな気がします。 枠順抽選前までは◎だったタイトルホルダー。16番枠の戦績(1986年以降0・0・0・20、最高着順マリアライト4着)を見て絶望…。大逃げ宣言のパンサから離れた番手で、実質菊花賞のような単騎逃げの形に持ち込めばデータをぶち壊してくれるかもの▲。 アリストテレスは武豊騎手の弱気コメで正直グラつきましたが、よく考えたら今年はずっと追いかけてたので今回も買い。ただ、前走JCで逃げを打ったことがどう影響するか。楽逃げで撃沈という負け方は肉体面よりも精神面のダメージが大きくなるんですよね。 冬毛ボーボー、調教も格好だけは付けた(ように見えた)感のクロノジェネシス。58kgを背負って芝2400mで2分38秒5とクッソ重い馬場を走りきった凱旋門賞。輸送と検疫込みでここ出走、国内組を差し置いて馬券圏内に来るようなら、それはもうトウカイテイオーに匹敵かそれ以上のミラクルでしょう。印こそ打ちましたが、軸にはできず。 アカイイトは昨年のサラキア(エリ女2着→有馬2着)と同様の突っ込んで来いに期待。6~7番人気なら妙味もアリ。 アサマノイタズラは「こんなところで買えるかよ」のタイプと見て△。前哨戦大将かもしれませんが、切ったら来たが怖いので買い。 以下、印を回さなかった各馬への見解。 シャドウディーヴァ…府中牝馬Sを勝ったけど、右回りだと能力が半減 ディープボンド…凱旋門賞をビリで流したとはいえ、無傷でいられたわけがなく ウインキートス…牡馬混合別定戦のG1では力が足りない モズベッロ…良馬場ではやはり買えない ペルシアンナイト…今年6戦が全て2000m戦だったということは キセキ…結局脚質を固定できないまま引退レースですか パンサラッサ…今回はレースを盛り上げるラビット役 ユーキャンスマイル…来年の阪神大賞典で買います メロディーレーン…胸を張って出走できて何より せっかくの有馬記念、最後くらいは大盤振る舞いで。 馬券は◎と○の3連単1着付け、押さえに印を打った7頭の3連複BOX。 さらに3連複フォーメーションで◎○-皆様からの推奨馬-マイ予想の7頭で購入する予定です。

  • 有馬記念の予想をお願いします。

    こんにちは。 土曜競馬は中山大障害、阪神C、グレイトフルSの3レースをパーフェクト的中! しかし全部トリガミ…。押さえに回した馬の馬券圏内突入率が高い。すなわち、取捨選択のセンスがへっぽこなんですよもう。来年は何とかしたい。無理かなあ。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は今年最後じゃない有馬記念。何だかなあ。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。先週の朝日杯FSのように、予想的中者が複数出た時のBA選考要素とさせていただきます。 ここに至るまで「キタサン勝ってサブちゃんが祭を熱唱」の展開。 さあ、この流れにのるかそるか(笑 ◎スワーヴリチャード…3歳+鞍上が7枠14番をものともしない ○キタサンブラック…枠良し展開良し鞍上良し。揃いすぎが不安 ▲シュヴァルグラン…全てが上手くいったJCを再現できるか ☆シャケトラ…番狂わせがあるならこれ。日経賞勝ちはフロックじゃない △ヤマカツエース…昨年4着。中山で一変はある △ミッキークイーン…牝馬が走る有馬記念。エリ女叩いて上昇 △レインボーライン…常に好走。人気薄の3着に期待 △ブレスジャーニー…3歳馬、買っておきましょう 16頭中8頭に印(汗)。まあ、有馬記念だし。 ☆までの上位4頭を軸にした馬券を考えています。 サトノクラウンは今の中山ではまるで来る気がしないので無印にしました。

  • 京都記念の予想をお願いします。

    続いては阪神メイン、京都記念です。そういえば京都競馬場、あと一カ月ちょいで再開ですね。すっげえ楽しみ。 エフフォーリアとドウデュース、こんな時期に2頭のダービー馬が顔を合わせるとは。 おかげで少頭数ながら、馬券妙味が一気にアップしました。 ◎キラーアビリティ…前走で鮮やか復活。もう一丁はある ○プラダリア…池添騎手の快気祝いはこのレースで ▲ユニコーンライオン…開幕週の阪神。逃げ粘りを期待したい ☆マテンロウレオ…ダービー後の3戦は評価できる △ウインマイティー…阪神得意。有馬で復調の気配 △スカーフェイス…阪神は庭。追いかけているので買っておく 有馬5着でのエフフォーリア、凱旋門賞19着からのドウデュース。東スポ・爆笑田中の予想と被るのが非常に嫌な感じなんですが、両馬は飛んでもおかしくないと見て、押さえのヒモ+2頭軸流しで(買うんかい)。

  • AJC杯の予想をお願いします。

    続いては中山メイン、AJC杯です。もう1月も終わりか…。 Cコースですがインは大分荒れてきましたね。 ◎オーソクレース…今年の4歳馬は芝だと異様に強い ○ボッケリーニ…今年も横山武騎手は頑張ってくれそう ▲ポタジェ…2番人気かあ。秋天以外はほぼパーフェクト 星スマイル…中山で能力2割増し △アンティシペイト…右回り&中山で一変。アル共は度外視 叩き上げのエヒトはさすがに別定G2では家賃高いとみて軽視。 アサマノイタズラはこういうときにイタズラをしそう…あれ、有馬でも同じこと書いた気が(汗 キングオブコージも特に嫌う理由がないなあ。何かしら買うか。 さすがにソッサスブレイは、ここではないでしょ。フラグ立てちゃったか?

  • 弥生賞ディープインパクト記念の予想をお願いします。

    こんにちは。春一番が吹きましたが、予想と財布は真冬(?)のまま。 チューリップ賞は3連複2頭軸総流し・サークルオブライフを選んだまでは大正解だったんですが、相手にウォーターを選んで撃沈。何でナミュールを軸のもう1頭に選ばなかったんだ俺…(号泣)。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は中山メイン、弥生賞(略)一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。特に印がないとBA選考の際に不利となりますよ~。 11頭と頭数は少なめですが、メンバーはなかなか濃い目。 オッズはドウデュースが一本被りの様相を見せてます。 ◎ラーグルフ…ホープフルS3着がフロック視されてるなら ○マテンロウレオ…良馬場できさらぎ賞の切れ脚を見せれば ▲ロジハービン…京成杯2着。もしかしたら強いかも ☆ジャスティンロック…真価が問われる京都2歳Sの勝ち馬 △アスクビクターモア…1勝クラス勝ち上がりも好走データあり ドウデュースは初の中山、初の2000m。人気ほど信頼できん気がしませんかと。 前走リステッド勝ちのインダストリアも、中山2000mは初ということで軽視。 …よし、この2頭を軸にした3連複流しを押さえにしよう。軽視したから来るぞこれ(名案)。

  • 有馬記念の予想をお願いします。

    こんばんは。 土曜競馬は軸2頭がゴリゴリやり合った(泣)江坂特別、 熊沢騎手とここで外すか石神騎手にやられた中山大障害、 阪神カップはフィアーノロマーノ軽視で全敗撃沈でした。ああ。 有終4着のドンキ姐さん、本当にお疲れさまでした。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 先週までの収支は-30220円。 朝日杯FSは3000円に留めたのが結果的によかった(よくない)。 残すは有馬記念と次週のホープフルS、場合によってはホープをスキップして 東京大賞典に絞るかも。2or3レースで果たしてプラスに持っていけるのか。うーん。 ということで有馬記念。 マイ馬券とともにBA選考の参考にさせていただきますので、 回答の際は印の強弱と推奨理由をお願いします。 ここ何年でもなかった、すげえメンバーが揃いました。 社台Gがどうかとか使い分けがどうとか、野暮なことは言いっこなし(苦笑 ◎アーモンドアイ…重箱の隅を突くのが馬鹿らしくなる名牝オブ名牝 〇フィエールマン…出走時は常に勝ち負け。余裕ローテの申し子 ▲リスグラシュー…引退残念。モノが違う宝塚記念馬 ☆スワーヴリチャード…右回りは苦手じゃないのに評論家諸氏はなぜ腐す? △サートゥルナーリア…右回りで絶対に変わる 競馬に絶対はなくても、今回はアーモンドアイ頭の3連単で買いたい。 ワールドプレミアはひとつ前のスレを見て、買う気がかなり失せました(笑 ヴェロックスは7枠14番が本当に残念。 エタリオウも出るからには。馬体重が減らないことを祈るばかリ。 この3頭は押さえで少しだけ買います。

  • 有馬記念の予想をお願いします。

    こんばんは。 中山大障害はケンフォを持っていながらタテ目、ホープフルSは押さえの3連複的中。 阪神カップはこの2頭来なければOKのマルター&ダノンで3・4・5着(4枠2頭なぜ飛ぶ怒)。さらに中山阪神の最終Rで超人気薄にやられて…撃沈。 うん、いつも通りでしたね(白目)。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は今年最後の大地番、有馬記念。 万が一外れたとしても、ハッピーエンドカップとファイナルステークス、東京大賞典に何なら東京2歳優駿牝馬があるからへーきへーき。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。 馬番だけとか、タダで教えるやつがどーとか的な回答は、申し訳ありませんがご自身の中だけで完結させていただけますと助かります。 マイ予想的には”3強”。3連馬券ゆえ、割って入る穴馬を何とか拾いたいところです。 ◎フィエールマン…秋天の高速決着は不安視する理由にならず。古馬牡馬最強のステイヤーです。 ○クロノジェネシス…パワーのいる馬場だった宝塚記念圧勝。今日の中山なら能力全開。 ▲カレンブーケドール…オールカマーとジャパンカップを見れば、実力を疑う余地なし。 星ラッキーライラック…4番手にしたのは距離。年齢重ねて融通はできたとはいえ、2200mまでではないかと。 △ワールドプレミア…昨年3着。11か月ぶりのJCは見どころたっぷり。 △ラブズオンリーユー…クイーンズリングの姿が重なる。 △ペルシアンナイト…ローテも距離も全く合わないのに、札幌記念のせいで妙に気になって。 △オーソリティ…ゴールドアクターの再現なるかのアル共勝ち経由。 星以下は3連馬券のヒモ要員。ペルシなんて買ってる場合じゃない気もしますが、これで来たら有馬の度に後悔しそうなので。 どうせならサラキアまで入れとこうかな。

  • 有馬記念の予想をお願いします。

    続いてはメインレース、有馬記念です。 これを当ててよい年を迎えるか、はたまたファイナルSの資金にするか。 当たることしか考えてねえええ。 印が割れて非常に難解。皆様の予想力と相馬眼をお借りして、馬券的中を目指します。 こちらも回答の際は、印の強弱と推奨理由を忘れずにお願いします。 週中の欲目排除で注目したのは以下の6頭。 ・アルバート…データでは買えないステイヤーズS経由。ただあの圧勝、無印にできず ・サウンズオブアース…脚を余した日経賞4着。鞍上のリベンジに期待 ・キタサンブラック…血統の概念を超えた突然変異の可能性にかけて ・リアファル…先行して各馬をねじ伏せるレースができるのはこの馬だけ ・ゴールドシップ…伝統の「有馬で劇的復活」を見せられるか 軸候補はキタサンとリアファルの2頭。 今秋絶不調の清水成駿が◎を打ってしまったゴルシさんは▲まで。 大外残念のマリアライト、滑り込み出走のダービーフィズ、内枠スルスルのヒットザターゲットを連化候補としました。 ラブリーはガス欠、ラストは鞍上弱化、ゴールドアクターとルージュは…何か来なさそう(大一番でこの感性を大事にしちゃう…のか!?)、で軽視。

  • どうなる2015有馬記念?

    馬番発表前の2015年有馬記念の買い目予想コーナーです。私は競馬歴だけは長いですが、馬券下手です。今年も現段階でトントンです。競馬に詳しい方に質問です。気軽にご回答いただけたら幸いです。「馬番発表してからでねえと予想しねえし。」と思っているあなた、ごもっともです。現段階では、不確定要素はたくさんありますので、今の予想で結構ですから、私はこう予想するというご意見をお持ちの方の投稿をお待ちしております。 私は、菊花賞馬が有馬記念に強いという周知のデータから◎キタサンブラックが本命です。対抗は、長距離レースを制した○アルバートがこれに続き、菊花賞3着馬▲リアファルが単穴の3番手。 あと牝馬で各々今年のG1を制した△マリアライト(エリザベス女王杯勝ち馬)△ショウナンパンドラ(ジャパンカップ勝ち馬)がこれに続き、目黒記念勝ち馬△ゴールドアクターとジャパンカップ2・3着馬△ラストインパクト△ラブリーデイとしました。 買い方は3連単で、買い目は増えますが、◎○▲→◎○▲△△△△△→◎○▲△△△△△と多点買いです。特に内枠有利な中山2500mの場合、馬番はレース結果を左右する大きな要素ですので、最終買い目はもっと変化を加えたり(頭を◎○▲のうち1頭か2頭に変えたり)、点数をへらすこともあります(△をけずる)。 なお、ファンも多いので怒られかもしれませんが、ゴールドシップはラストランになりますが、いまさら騎手をもとに戻したところで、もう好走はできないのではないかと個人的には考えており、馬券対象外です。 それでは皆様の投稿をお待ちしております。

  • 中山記念の予想をお願いします。

    こんばんは。 アーリントンCはミッキー1着付けの3連単を買っておきながらフェルメッツアが痛恨の抜け。 差しに徹したときの武豊は本当に上手。ええ、1着2着4着でした(号泣)。 今週は東西で豪華2重賞。 皆様の予想力と相馬眼をお借りして、ダブル的中を目指します。 まずは中山記念。G1級の好メンバー揃い踏みで非常に難解です。 推奨の根拠と合わせ、印も忘れずにお願いします。 ではマイ予想。 ・ダイワファルコン…人気の盲点? 中山と渋馬場が得意 ・ジャスタウェイ…天皇賞馬は軽視できず ・カレンミロティック…覚醒した玉抜き馬。有馬は好レース ・トウケイヘイロー…距離、コース、展開が揃って ・ダイワマッジョーレ…1800m適距離。叩いて上昇 ロゴタイプ、アルキメデス、エアソミュールなどなど、買える馬が多いです。 皆様の見解と印で、上位指名のマイ予想は柔軟に変えたいと思います(汗。 阪急杯は別途スレ立ていたします。 併せてよろしくお願いします。