• ベストアンサー

バンテリンについて

yaasanの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12247)
回答No.2

そんな筋はありません。ネーミングライツを割引してもらったとかなら、そのお金で契約してもいいんじゃね、って思いますが、ネーミングライツはそれだけの契約です。 義理とかばっかり言い出すなら、中日の選手はクビにせずに選手じゃなくてもいいけど契約するべきじゃないの?ってなってしまいます。

kiseki51
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 来シーズンのドジャースのワールドシリーズ制覇

    【速報】オリ山本、ドジャースと契約合意 12年463億円、大谷翔平と同僚に オリックスの山本由伸投手が米大リーグのドジャースと契約合意したと米複数メディアが伝えました。契約額は日本選手の大リーグ移籍時の過去最高額です。 来シーズン、ドジャースはワールドシリーズを制覇できますか?

  • ナゴヤドームでのビジターの入り待ち出待ち

    ナゴヤドームで、中日ドラゴンズではなくビジターチームの入り待ち&出待ちをしたいのですが、どこで待っていれば良いでしょうか? 選手が球場を出てバスへ向かう場所を知りたいです。 選手に手紙とプレゼントを渡したいんですがナゴヤドームに行った事がないので分かりません。 回答お願いします。

  • ニュースエブリーについて

    ニュースエブリーについて質問です。 3月15日金曜日の夕方17:30過ぎのニュースエブリーを視聴した所、大谷翔平選手が所属するドジャースが来月開幕戦とアナウンサーが言っていたのですが、ドジャースの開幕戦は実際は3月20日でした。 これはアナウンサーが誤って報じていたのかお聞きしたいです。 お手数をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。

  • 大谷翔平 ドジャーズとの契約金

    大谷翔平選手のドジャーズとの契約金1014億の内訳を教えて下さい。どの程度が、どこからどこに支払われるのでしょうか。エンジェルスにも支払われるのでしょうか。

  • 合併反対署名

    先日よりプロ野球各球団の選手会による 合併反対署名が行なわれているようです。 私も協力したいと考えており、 手っ取り早い方法がネット署名であることは存じておりますが、 やはりどうせならその機会を利用して 自分のひいき選手の近くまで行ってみたいと思います。 しかし、何度も行っているような余裕はありません。 そこで質問なのですが、ナゴヤドームでの署名活動について。 どの選手が何日に参加するのかという情報はどのように得ればよいのでしょうか? 開始二日目だけは中日新聞に載っていたのですが、 それ以降は載っていません。 中日球団の公式HPからメールで問い合わせてみても、 返信がありません。 直接ナゴヤドームに行っても、 まさか表が貼り出されてたりなんかしませんよね? もしかして中スポには載ってたり!? どなたかご存知の方、お教えください。

  • プロ野球選手の年俸

    大谷翔平選手がプロスポーツ史上最高10年総額1015億円のメガ契約をしたのでプロ野球選手の年俸が貧相に見えないですか?

  • メジャーリーグのおススメ球団

    プロ野球は中日ドラゴンズのファンですが、 メジャーリーグはこれといって贔屓のチームはありませんでした。最近大谷翔平選手の活躍もありメジャーリーグも面白いと感じるようになり贔屓のチームを作りたいのですがおススメのチームがあれば教えてください。大谷くんがいるからエンジェルスというのは違うと考えています。カラーとして好きなのはブルー、グリーンです。また、投手力、守備力を重視する考えが好きです。

  • 10年前の大谷翔平選手

    10年前にプロスポーツ史上最高10年総額1015億円のメガ契約をした今の大谷翔平選手を想像出来た人はいますか?

  • あす巨人優勝のとき、井端はどうするのか?

    あすのナゴヤドームで、もしかすると巨人が優勝するかもしれないのですが、 井端選手は、どうすればいいのでしょうか? とても球場をまわりにくいのではないかと噂されてましたが、ニコ生でも… ジャイアンツ側ならまだ、手を振って入られますが、ドラゴンズ側がなんともやりにくいのでは?とコメされておりました。 中日ベンチからこの悔しさを忘れるな的にじっと見つめている中、井端さんは、歩かなきゃならないわけで、微妙な立ち位置ですが、大丈夫でしょうか?

  • プロ野球試合 初参戦なんですが・・・(´・ω・`)

    こんにちは(´・ω・`) ジャイアンツファンの中学生です。 来月、ナゴヤドームでやる4月29日の中日対巨人の試合を見に行きます。 初参戦なので分からないことがいろいろあります(つд⊂) ここから本題ですが、試合が始まる前に早く会場に入ると、選手がストレッチをしていたり練習をしているところを見れるというのは本当ですか? しかも、結構近くで・・・。 試合が始まる前にはドームの中を自由に移動していたり、選手を間近で見るため、近くまで行って大丈夫ですか?? サインなどはもらえますか? 回答お願いします<m(__)m> Q会場に早く入ると選手が練習しているとこを見れる?(近くで) Q早くと言っても、何分ぐらい早く行ったほうがいい? Qドームの中を自由に移動できる? Q選手を間近で見るため、近くまで行って大丈夫ですか? Qサインは貰えるんですか?