• ベストアンサー

婚活で出会ったお金ないアピールをしまくる男性

kano20の回答

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1148/6936)
回答No.8

金銭的余裕が無いのに、婚活する意味が分かりません。 お子さんたちにはこの先、もっとお金がかかるでしょう。 父親として恋愛や再婚相手を探すよりも、お子さんたちにかかる費用はどうする気なのでしょうね。 割り勘はまだ良い方だと思います。 そのうち子供たちの養育費や学費が大変だから、貴方の支払いが多くなるようにするための金欠アピールかとも思います。 貴方しかいない、強いアピールも×1子供二人の父親としては、簡単に交際に発展しないと彼は知っているからでしょう。 不満に思うなら理想の恋人を貴方が探すこと。 貴方からお別れをし、父親でもない離婚歴も差し押さえも送金も必要のない男性対象に婚活を。

noname#258685
質問者

補足

ですよね かなりよのや元嫁の不満を言ってましたが、あなたの方が問題があるのでは、と思いました。 あと私の母や父の苗字に関し、俺もその名前をミュージシャンとして使おうと思ってだとか言ってましたが、今になれば嘘な気がします。 あと、私は父を亡くしているのですが、夢に出たかもとかまで言い出し、、 いざ深い中になると一切そう言う話をしなくなり、電気をつけたままうちに出たから電気代がかかるだの、高速代がかかるだの、寝てないだの、 (私のカフェ代は払わなかったのに)大量に買い飲んだハイボールで良い頭が痛いだの、 愚痴ばっか あまりに器が小さく、嫌気がさしました。 でも相変わらず小説家として一攫千金を狙っているようです。 男として何がしたいか全て謎ですね。

関連するQ&A

  • ギャンブルにお金を注ぎ込んでいる人は一体何を考えてる?

    パチンコ、競馬、宝くじ、など、どれも日本人には馴染み深いギャンブルですが、 こういう物にお金を注ぎ込んでいる人というのは、どういう考えでそれに勤しんでいるんでしょうか? 控除率だけ考えても宝くじ5割強、競馬3割弱、パチンコ1割強、と どれをとってもとても不当な賭け事である事は分かりきってます。 ギャンブルの本質は資産をお金を増やす得るという事です。 しかしパチンコ屋をみても競馬場を見ても、宝くじ売り場を見ても どうも勝とうという意気込みが伝わってこないというか、 覇気がないというか、半ば諦めたような様子で賭けをしている方が多いように見えます。 夢を買うだとか一攫千金だとか仕方ないだとか戯言並べている方も多いです。 何を考えて不当なギャンブルに手を染めるのですか?

  • 婚活。家庭的アピールが苦手。

    婚活を始めた25歳です。 メールをしていると、一人暮らしの男性がは休日は家事をしているアピールをしてくることが多いです。私は実家ですが18のときから事情があり父親と二人暮らしですので、家事は別に得意です。でもそれをアピールするのが何となく嫌なので、 「休日はなにしてるの?」という質問には、「特になにもしてない」と答えてます。すると、返事がこなくなったりすることがありました。男のひとって基本実家では母親に甘やかされてきたから、相手にどんな事情があるか汲み取れないのかなと思います。 婚活している男性は、休日に女性が家事をしているか気になりますか? なんだか家政婦を探されているような気がしてすごく嫌なんです。そのわりには共働きを希望しているし、今の男性は甲斐性?男気?がないなとも思ってしまいます。(私は共働き希望ですし公務員なので安定もあります。 )こんなこと言ってたら結婚できないでしょうか?

  • 男性からのアピールと考えてもいいですか?

    たまに一緒に食事をする男性がいます。 私はちょっと意識していますが、相手は、意識してるしてないが7対3くらいかなと予想しているくらいの人です。 理由は、私自身あまり自分に自信がないから、というのが大きいです。もしかしたら?!と思うのは、会うと楽しそうにしてくれるし優しいし、ちょっと最初は緊張してるのかなとみえるところもあること。割と私には心を開いてくれているところ、などです。でも、遠くに住んでいることもあり、基本彼は受け身で、メールするのも大体私からなので、やはり余り自信はありません。メールに対しては、気楽な甘えた感じの返事のこともあるし、丁寧に気遣ってくれることもあります。 そんな男性ですが、先日会ったとき、話も深まったころに、自分の自慢が連発したことがありました。「仕事でこんなことが評価された」とか、「こんな仕事が入ってきた」とか、「こういうふうに期待されてるみたいだ」とか。ふだんガツガツ偉そうにするタイプじゃなかったので、あれ?と思いました。 あれは何かしらのアピールだったのでしょうか?みなさんのご意見お聞かせください。

  • これは男性からのアピールなのでしょうか。

    遠くに住んでいて余り会えませんが、たまには一緒に食事をする男性がいます。 私はちょっと意識していますが、相手は、意識してる、してないが、7対3くらいかな~と勝手に予想しているくらいの人です。その理由は、私自身あまり自分に自信がないから、というのが大きいです。それと、割とイケメン。もしかしたら?!と思うのは、会うと楽しそうにしてくれるし、優しいし、ちょっと最初は緊張してるのかなとみえるところもあること。割と私には心を開いてくれているところ、などです。でも、遠くに住んでいるということもあり、基本彼は受け身で、メールするのもたいていは私からなので、やはり余り自信はありません。メールに対しては、気楽な甘えた感じの返事のこともあるし、丁寧に気遣ってくれることもあり、でも深層はわかりません。 そんな男性ですが、先日会ったとき、話も深まったころに、自分の自慢が連発したことがありました。「仕事でこんなことが評価された」とか、「こんな仕事が入ってきた」とか、「こういうふうに期待されてるみたいだ」とか。ふだんガツガツ偉そうにするタイプじゃなかったので、あれ?と思いました。 あとからアピールだったのかな~と思ったのですが、そのあと、私も仕事でうまくいってる話なんかも出てしまい、何となく彼の勢いをそいでしまった気がしています。あのまま彼だけを立てる形に会話が進めばよかったのかなって。勝手な印象かもしれませんが、彼のほうはややテンションが落ち着いた、ちょっと無口な感じでその日は終わりました。 あれは何かしらのアピールだったのでしょうか?みなさんのご意見お聞かせください。

  • AB型男性へのアピール法は??

    AB型男性へのアピール法は?? 現在気になる人がいるのですが、彼はAB型です。血液型で判断したくはないのですが、彼にどう接すればよいのかわかりません。 彼の方から番号を聞かれ、ご飯にも行きました。 最初は彼の方は積極的でした。 しかし、日が経つにつれメールの数も減りました。会った時や電話では、思わせぶりな事を言ったり、態度をとるのに、そのわりに長い間連絡が来なかったり、メールも冷たい時があります。正直辛いです。 彼の心の内がわかりません。AB型の男性は束縛されるのが嫌いで、自由気ままと聞きました。 私は彼にどうアピールすればよいでしょうか??私からどんどんメールするなど、押しすぎると引いてしまいますか? AB型の男性の方、AB型の男性とお付き合いのある方、アドバイスいただければ嬉しいです。。。(><)

  • どうしてますか(お金)?

    同じような質問は既にされていることと思いますが、よろしくお願いします。 今回は、デートのときの「お金」についてです。 皆さん、どのように出し合っていますか? やっぱり相手と考え方を確認しておくのがよいの でしょうか? わりかんにすると言っても、別々に払いますか(レストランでは、これはおかしいですが、たとえばスターバックスのような場合)? それとも、とりあえず男性が払って、あとから女性のほうが大体の金額(100円単位くらいで)を彼に渡すとか? もしくは、デートのお金は全て男性もちとか?? 本当にみんな考え方はそれぞれだと思いますが、「こうしているよー」とか、「こうしたほうがいいんじゃない」のようなアドバイスなどお願いします。 また、シチュエーションごとに「この時はこうする」とかのようなこともアドバイスもらえればうれしいです。

  • お金があるのにお茶代を出さない男性

    20代後半の女性です。 婚活を通じて知り合った男性と2度目のデートをしました。そのとき、1000円もしないお茶代を彼は奢ってくれませんでした。 その後偶然見た彼の財布の中にはお札がいっぱい入っていて、お金が無かったというわけではないようです。お金が無いならまぁ仕方ないと思えるのですが……、でも男性なら気のある女性の前ではかっこつけたいものではないでしょうか? 「ケチな男性」というより、「私にかけるお金は無い」と意思表示されたようでショックでした。 ちなみに初回デートは奢ってくださり、私もお礼をちゃんと申し上げました。 男性は30代の公務員で、私はアルバイトなので彼の年収は当然倍以上あります。その事は男性も知っています。 現在ではデート代を割り勘にするという男性もいると聞きます。例え本命が相手でも、割り勘にするものなのですか?それとも、やはり私にかけるお金は無いという意思表示だったのでしょうか? また会いましょうと誘ったのもメールをするのはいつも私からで、どんな相手でも3回は会おうと考えていますが……もう脈なしと割り切ってお別れした方が良いでしょうか? ご意見宜しくお願いします。

  • 男性へのアピールが下手な女です。

    男性へのアピールが下手な女です。 合コンで、とっても気になった人がいます。 とりあえず、メルアド交換して「また合コンしよう」って言われました。 デートのお誘いじゃなくてちょっとショックだったのですが、OKしました。 合コンをすることになったのですが、みんな予定が合わなかったり、相手方に仕事が入ってしまってキャンセルになったりと、なかなか合わず、結局、最初に出会った日から二ヶ月くらいたってしまうことになりました。 残念ですね~なんてメールをしたら、「暇なときあったら軽く飲みに行こうよ」って言われたのです! ただの友達としてかもしれませんが、とっても嬉しかったです。(「暇なとき」と「軽く」がそんな感じ?) しかし、二週間以上経ってもまだそのお誘いがきません。。。 これは、おとなしくカレの誘いを待った方がいいのでしょうか? それとも何かメールやらなにか、した方がいいのでしょうか? ちなみに彼は最近、仕事が忙しいようです。 私は、以前は積極的に、「飲みに行きましょう」とか男性を誘っていたのですが、全滅的に失敗してきたので、もう男性を誘ったりという、肉食的な行動が恐くてできなくなっています。。。 ですので、メールを送るべきかひたすら待つべきか、自分で判断する自信がありません。 皆様どうぞご意見よろしくお願いします。

  • 一人暮らしって、何をアピール??

    友達の紹介で出会った女性と今週末デートになりました。 お互い同世代でアラサーです。因みに私は男性です。 初回の時は大人数だったので すごくたくさん話したわけではないのですが メールでゆっくりゆっくり仲良くなってきました。 初デートのアポをとるためのメール本文になにげなく 「ハムスターは好きですか?」と入れたところ 「ずっと一人暮らしで動物かったことないんです!」 とデート希望日が返信ありました。 デート日程と同時に「一人暮らし」を私にメールでアピールするって ことは、天然??もしくは誘ってる? と勘ぐってしまいました。 私的には、がっついて、じゃあ誘っちゃおうとか、その日にどうにかしちゃおうとは思っていません。 相手ももしかしたら同じかもしれませんが、初デートの内容と雰囲気次第だと思っています。 といいつつも、ちょっと気になっています。 私の考えだと、まだそれほど仲良くないが、ひとり暮らしを相手に伝えるってことは あなた次第でうちに来てもいいですよ というように勝手に解釈してしまいます。 実際、初デート前にひとり暮らしですよとメールを返信する女性とは、どんな真意があるのでしょうか? 自分では相手の女性は何もなく流れでそう言っただけだと思いますが、ほかのご意見がございましたら 是非教えてください。  

  • お付き合いしている男性に金があると思われていることが嫌です。

    お付き合いしている男性に金があると思われていることが嫌です。 こんにちは。質問よろしくお願いいたします。 私は現在5つ上の男性T氏とお付き合いしている学生(20)です。 私は仕送りは無く、アルバイトをしているものの学生のため金欠は常なることです。 先日、彼とのメールのやり取りの中で私が「お金たまったら○○食べに行こう!」というと「いいね!でも○○ちゃんはお金あるんでしょ?」といわれ私は「えー何その言い方。貯金崩して使ってるだけで毎月赤字なんだよ」というと「そうならちゃんといってくれなきゃ。お金有る子だと思っていたよ。二人で節約していかなきゃね。」と言われました。 私もその場ではとりあえず「うん。」と軽く流したのですが、なぜか後でモヤモヤモヤモヤします。 考えてみると私達がごはんのときは常に割り勘です。5つ上で社会人として働いているんだからたまにはおごってほしいな、と思うこともありますが甘えるのがヘタなのでそのようなことも一切言わないのでお金があると思われたのかと思います。 私が気になるのは男心として、女にお金をつかわないのはその女をあまり愛していないからなのかということです。 愛して大事に思っていたら相手に好かれるようにたまに奢ったりするのではないのでしょうか。 なんか彼に安く扱われているような気がして不安です。 もっとお金ないアピールしたり甘えたりした方がいいのでしょうか。 また将来就く職業的に私の方が高収入になるのは確実です。それを彼が金目当てで私と付き合っているのではないかと疑心暗鬼になることも有ります。 支離滅裂な文章で申し訳ありません。客観的にこの質問を見て思ったことやアドバイスなど些細な事でも結構ですので教えていただけたら幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。