• ベストアンサー

ビデオデッキの修理

フラットケーブルを外すさいに基盤側のオス 21ピンの1つが折れてしまい困ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2240/5107)
回答No.1

プリント基板の固定してるネジ全数を緩めてプリント基板 を取り出します。 プリント基板を裏返してフラットケーブルの受け側のコネクター を固定している半田を半田吸い取り器で取り除きます。 (注意) (場合により、コネクターの半田部分は高温用半田で  半田付けしている場合がありので、通常の半田鏝では  溶け難い場合もあります。  この場合は使用している半田をコネクターの半田付け  部分に溶かして加えますと溶け易くなります。) 受け側のコネクターをプリント基板から取り外します。 秋葉原に行きます。 秋葉原のガード下に種々のコネクター類を展示販売している 店舗が複数あります。 持参した受け側のコネクターを見せて同じ受け側のコネクター を購入したいので探しているとお話しします。 応対する店員によりますが、同一の受け側のコネクターと 探して示してもらえると思いますので購入します。 帰宅後プリント基板に受け側のコネクターを半田付けして元の 状態に戻します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCI-E用6ピン補助電源ケーブルについて

    自作PCにて、電源にLIBERTY ELT500AWTを使用しています。 http://www.maxpoint.co.jp/psu_liberty.htm 今まではGeForce 9500GTのグラボを使用していたので、補助電源は不要でしたが、 この度グラボの交換で、ATI Radeon HD 6870 R6870 Twin Frozr IIを導入したいと思っています。(まだ購入していません) その際、こちらのグラボは6ピンのPCI-E用電源ケーブルが2本必要になるとのことですが、 LIBERTY ELT500AWTに付属していた6ピンの電源ケーブル2本を紛失してしまいました。 (この電源はケーブル着脱式です) 4ピン×2からの変換という手もあると思うのですが、 できれば、せっかく電源に6ピンPCI-Eが2系統あるので、 新たにケーブルを購入してそちらを使いたいと考えています。 そこで、6ピンPCI-E用ケーブルについて探したのですが、 必要なケーブルのオスメスがよく分かりません。 とりあえずグラボ側も電源側もオスだと思い、オス/オスのケーブルを探しましたが、 6ピンのオス/オスというケーブルは見つかりませんでした。 (オス/メスの延長用ケーブルというのは見つかったのですが) http://www.ainex.jp/products/px-005a.htm そもそも電源に付属していいたケーブルがどのようなモノだったか不明です。。 結局どのようなケーブルが必要かお分かりになる方、 どうぞお力添えをお願い致します。 拙い文章で申し訳有りませんが、よろしくお願い致します。

  • Dell GX 270 ビデオコネクター

    中古を2年ほど前に購入しました。 パソコンとディスプレイを繋ぐパソコン側の端子がメスの59ピン仕様です。 ディスプレイ側端子は一般的なメスの15ピン。 今までオスの59ピン仕様+変換アダプタ+オスの15ピン端子でディスプレイ側に繋いでネット接続してきましたが、パソコン側の端子接続状態が不安定のようでデータ信号がうまく受信できずディスプレイが表示できないケースが頻発するようになりました。 パソコンが使用できずほとほと困っています。 どなたかご存知の方ご教示くださいませ。 ご質問1)59ピン端子でオス・メスのどっち側に問題あるんでしょうか? ご質問2)59ピン端子-->15ピン端子へ一体型の端子は販売されているのでしょうか? ご質問3)上記デスクトップには通常の15ピン端子(ディスプレイ用)も設置されています。      試しにこれをディスプレイに繋いでみましたが、データ信号を受信しません。      何か特別な設定で受信できるようになるのでしょうか?

  • RS-232Cのストレート結線(オス-メス)

    お世話になります。 パソコンからある機器にRS-232Cを使い接続しようとしています。 機器側説明書には「ストレート結線のケーブルで接続」とあります。 しかし、パソコン側はオス、機器側はメスのコネクタが付いている為 当然ですがケーブルは「オス-オス」「メス-メス」ではなく、「オス-メス」に なります。 ストレート結線と言う事なので、同じピン(位置)に同じピン(位置)の信号線が 接続されていれば良いと言うことなのでしょうか。 それとも、ケーブルについているコネクタ同士をくっつけた(差し込んだ)時に 信号線がループするような状態にならないといけないのでしょうか。 それともまったく違うのでしょうか。 ご存知の方がお見えになりましたら、よろしくお願いします。

  • IEEE1394ケーブルの結線の仕方を教えてください

    IEEE1394インタフェースカードの6ピン内部端子から、パソコン内部を通して、フロントのメス端子をつなぐために (6ピン/オス→6ピンバラ/共用)という形式のケーブルを買いました。 フロントのメス端子はもともと基盤にハンダ付けされてありますが、使用されていませんでした。これを生かすためにケーブルを買ったのですが、何色をどこにつなぐのかがわかりません。(バラ線は6本出ています) またこういった場合は、六本の線を基盤にハンダ付けするのが、ノーマルな方法なのでしょうか? 1)ケーブルの色による意味とつなぐ箇所 2)取り付けの方法はほかにいい手段があるのか を、教えてください。よろしくお願いします。

  • シリアルハードディスクの電源ケーブルがさせない

    ハードディスク増設で困っています。 SATAのハードディスクとを接続するための電源から伸びているケーブルが4ピンとなっており、ハードディスク側に挿すところがありません。ハードディスク側の端子は長いL字になっています。 調べてみると4ピンがオスで、15ピンがメスみたいですが、僕のハードディスクは15ピンということになるみたいです。 そうなると、下のサイトのようなケーブルを使うことで繋げますか? http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/TK-PWSATA

  • パソコンの内部電源分岐ケーブル

    パソコンの内部電源分岐ケーブル 内部電源分岐ケーブルの オス、メスが わからないので教えてください パソコン側に4ピンの電源差し込み口が1つあります  2つのファンを取り付けたく思い 内部電源分岐ケーブルを買うことにしたのですが オスX1メスX2を買わないといけないのでしょうか それともメスX1オスX2を買わないといけないのか 悩んでいます パソコン側の差込口には4つピンがむき出しに出ています  詳しい方教えてください。

  • VGAケーブルについて

    デスクトップパソコンとディスプレイをつないでる VGAケーブルを 外してみてみると、 ピンがケーブル側は 1本抜けてて14pin でした、 ケーブルの両方とも14ピンになってました。 オスの方です、真ん中の列が1本なくて14pinです。 メスは15pinになってます。 パソコンについてきたケーブルです。 これはなぜなんでしょうか? ぜひだれか教えてください

  • デジタルビデオカメラとPCの接続

    DVカメラの画像をPCに取り込む方法ですが、DVカメラ側の接続端子はIEEE1394の4ピン端子でPC側は、IEEE1394の6ピン端子です。市販の4ピンから6ピンへのIEEE1394ケーブルでも問題無くPCへ取り込むことが出来るでしょうか?それともPC側にIEEE1394の 4ピンのインターフェース等取り付けて4ピンから4ピンへのケーブルでないと取り込み出来ませんか?お分かりの方よろしくお願いします。

  • DVI-I 29ピンとHDMIの変換ケーブル

    PCとプロジェクタをつないで、PCの映像をプロジェクタに映したいのですが、 プロジェクタ側がDVI-I 29ピン×1(HDCP対応)で、PC側がHDMIです。 このHDMI(オス)の信号をDVI-I 29ピンにつなげる変換アダプタ(ケーブル)はあるのでしょうか? DVI-I 29ピン(できればオス)の変換機(ケーブル)がなかなか見当たりません。 いいものがありましたらお教えください。

  • RS-232Cケーブル(リバース)9ピン(メ…

    RS-232Cケーブル(リバース)9ピン(メス)・25ピン(オス)で転送できません 東洋鉄鋼(?)製の木工用NCボーリング機(制御装置:FANUC)とパソコン(NEC製PC-98ノート)間を、RS-232Cケーブル(リバース)9ピン(メス)・25ピン(オス)を使ってプログラム転送しようとしたのですが、NC側でアラーム表示となり、転送できません。 市販品のRS-232Cケーブルそのままでは、ストレート・リバース問わずにうまくいかない場合があり、その時は、内部結線をやり直す必要があると、聞いた事があります。 購入した市販品のRS-232Cケーブル(リバース)9ピン(メス)・25ピン(オス)は、結線し直そうにも、分解できるそうもありませんし、その参考となるような図もありません。 新たにケーブルを購入し直すにしても、今度は失敗はしたくないので、どうすれば確実にRS-232Cケーブル(リバース)9ピン(メス)・25ピン(オス)を使っての転送を行いたいので、どなたか、どうか適切な手法をぜひともお教え下さい。

専門家に質問してみよう