- 締切済み
金は円建てやドル建てがありますが社債はあるのでしょ
金は円建てやドル建てがありますが社債はあるのでしょうか? 日本の企業の社債の場合は円建てのみなので ソフトバンクなどのグローバル企業であっても円建てのみでしょうか? 金であればドル建てで購入して日本に何かあった際ないしは 円安のリスクヘッジができますが、日本の企業の社債の場合 リスクヘッジにはならないでしょうか? 株の場合はリスクヘッジになるのでしょうか? 日本がすぐにデフォルトするとは思っていませんが知識として知っておきたいので 質問をしました、 デフォルトするはずがない、デフォルトの話が気に入らないという方は 知識として知っておきたいだけなので、回答をしないで流してください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
- sgey
- ベストアンサー率28% (92/321)
- chikatetsu
- ベストアンサー率60% (9/15)
関連するQ&A
- ワーキングホリデー、お金の持って行き方、円建て、ドル建て
11月からオーストラリアにワーキングホリデーに行く予定です。 お金の持って行き方だけ、まだ迷っています。 今、円安なので・・・少し前まで86円だったんですけど 今は90円を越えています。 そこで、円建てのTCにするか 豪ドル建てのTCにするかを迷っています。 AUSに行ってから、暫く様子を見て、レートがいいときに 換金するなら、円建ての方がよくて あまったお金も、お得に日本円に戻せるかなあと それとも、手数料の関係で 豪ドル建ての方がいいのか・・・。 非常に迷っています。しかもあまり時間がなくて・・・。 TC購入のために、citibankでゴールドカードを作りました (ゴールド所有者はTCの発行手数料が無料なので・・・) どの持って行き方がベストですか? 困っています、誰か助けてくださいー よろしくお願いします!
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- 円建てと外貨建について
質問です。外国債券の外貨建と円建てのしくみについて。外貨建は外貨で外国の社債や国債を買う。 これは理解できます。また、その為替リスクを埋めるために相当のコストを払って為替ヘッジを組み入れたりする商品もある。これも理解できます。 問題は円建ての外債です。これは結論から言うと為替レートに依存しないで外債を買える。しかし実際にはどのようなしくみで運用しているのでしょうか? 円高・円安に左右されないので一定の円貨で買える債券も変わらないということですよね?(人気が出れば基準額は上がったりするでしょうけど)証券会社はどこでリスクを制限しているのでしょう?外貨建に比べて利子をかなり落としたり円高時に大目に買い付けたりその辺でリスクを軽減しているのでしょうか?こういった円建て商品って結局円高時に買うと得とか損とかないのでしょうか?よくわかりません。教えてください。
- ベストアンサー
- 債券
- 円建てドル建ての意味
大変基本的なことで恐縮です。為替で~建てという場合の意味を教えて頂きたく 例えば、海外取引で日本において海外から物品を 仕入れた場合で相手国がドルの場合など支払を 円建てにするかドル建てにするか?などど言います。この様な場合例えば1$の品物に対し円建て で払うとは、その時の為替レートが116円であれば116円を払うということですか反対にドル建てというのは どういうことでしょうか?
- ベストアンサー
- 経済
- 円とドルの関係についての質問です
「日本がアメリカから株・債券を購入すると円安になるのはなぜ?」というレポートが出されました。 一言でいうと,「アメリカの株や債券はドル建てで売られており,日本人や日本企業がこれらを購入する場合には、円を売って、ドルと交換する必要性がある。そのようになるとドルが買われ、円が売られることになるので円安・ドル高になる。」 で終わるような気がするのですが・・・。 原稿用紙800字程度だそうです。何を記載すると良いと思いますか
- 締切済み
- 経済
- 円建て外債の為替への影響って???
2月末、「米国の財政赤字と金融機関の資本不足への対処として、円建て米国債(オバマ・ボンド)や政府保証付き円建て外債(サムライ債)の発行観測がくすぶってる」とのニュースを見ました。そしてこれが昨今の急激な円安の一因とも書いてありましたが、 質問1.まずこれは、円建て債を発行するのは日本ではなく、米国が発行するという話ですよね?(実際に発行するかどうかは別として) 質問2.円建てで米国債を発行すると、円安ドル高になるんですか? 私が思ったのはこんな感じです↓ 1.円建ての債権なので、その債権を買うために、まず円を用意しないといけないので円が買われて円高になる。 2.ただ、発行した米国側は、債権と引き換えに受け取った円をドルに換えるので円安ドル高になる。 買われた円がまた売られて、結果、差し引きゼロになるのでは? (理論的に。ただ円安や円高の過程で、市場心理や他の要因も重なり、もっとブレることはあるでしょうけども。。) 債権について詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 債券
- 株と社債の違いについて
株と社債の違いについて勉強をしました 株 買った人は企業に出資したことになる 最初に払ったお金は会社から返ってこない 利益が多ければ配当も上がる 赤字の場合、配当が出ないのが普通 持主は経営に口出しできる 社債 買った人は企業にお金を貸したことになる 最初に払ったお金はあらかじめ決めた日に返ってくる あらかじめ金利が決まっている 赤字でも原則として決まった金利が支払われる 持ち主は経営に口出しできない と本で読んだのですが 企業側からは、 株と社債をどう使い分けているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(投資・融資)
- 【経済】「輸出産業はドル建てがホトンドだから、円高
【経済】「輸出産業はドル建てがホトンドだから、円高の場合は、同じ1ドルを売っても、円に換算すると、少なくなってしまう。 つまり売上げ額が減るから企業業績が悪くなる」 なぜ円高傾向なのにドル建てしているのですか? 円建てしとけば円高の利益享受を得られるのに、ドル建てだと円高になってもドル建てなので得はないし、円安になってドル建てだから売るときに儲けが出ない。 ドル建てだと円高で材料で損をして、売りの儲けが増える。 円安だと材料が得して、売り時に損をする。 円建てだと円高で材料で得をして、売るときに儲けが減る。 円安だと材料で損をして、売るときに得をする。 ということはドル建てする利点は材料費が得だが製品は安く売る羽目になる。 円建てすると材料費が損をするが売るときに高く売れる。 なぜ輸出企業は材料を安く買って製品を安く売りたいのでしょう。 材料より製品の利益を高くする方が利益率は高くなるのでは? 材料の粗利を取るのはなぜでしょう? 材料より製品の粗利の方が大きいのでは?
- ベストアンサー
- 経済
- 転換社債
株をはじめたばかりです。転換社債は株に比べて比較的リスクが少ないと聞きましたので、購入しようと思ってます。 (1)そこで調べてみようと本屋(規模は中くらい)へ行ってみましたが、株の本はたくさんあるのですが転換社債についての本が見当たりませんでした。転換社債について調べる(最低限度の知識を得る)にはどうしたらいいのでしょうか? (2)インターネットで購入画面を見ました。回数とはどういうことでしょうか?また数量(額面単位)とはどういうことでしょうか?指値で円はわかるのですが、銭も指定できるという事はどういうことでしょうか? つまり、回数と数量と指値(銭)の関係がわかっていないと思うのです。 (3)その他、気をつける事やアドバイスございましたらよろしくお願いします。
- 締切済み
- 債券
- どなた様か輸出業とドル円の関係について・・・。
お世話になります。 ちょっと野暮な質問で申し訳ないのですが、どなた様かご教授 願います。 よくアメリカはドル安のほうが輸出企業に有利だとよ聞くのですが、 例えばアメリカ側の輸出企業から考えると、 (1)$1=100円(円高ドル安) (2)$1=120円(円安ドル高) の場合ですと、日本円で稼いだものを本国にUSドル に戻す時は単純に(1)の円高ドル安で儲かると いう考え方で宜しいのでしょうか? あとこれが日本側の輸出企業の場合ですと、稼いだものを 円に戻す場合は(2)のほうが儲かるので円安ドル高の状況のほう がありがたい状態であると思うのですが、それであっています でしょうか? ・・宜しくお願い致します。
- 締切済み
- FX・外国為替取引
- モバイルバッテリーDE-M04L-3200RDが昨夜から充電されないという問題についての質問です。購入後5回使用し、数年放置した後で再度充電を試みたところ、ライトが1つだけ点滅し続け、充電が進みませんでした。
- 使用頻度が低く、長期間放置していたために充電ができなくなった可能性があります。通常は500回使える製品ですが、電池の劣化が考えられます。復旧方法について質問者は助けを求めています。
- エレコム株式会社の製品であるこのモバイルバッテリーについての具体的な状況と、その原因、対策についての解答を希望しています。特に放置期間や使用頻度が影響しているのかについての疑問が述べられています。
お礼
本当は人口の減らないフィリピンやアメリカなどの不動産にするのが最も確実な破綻のリスクヘッジだと思いますが 海外まで内見に行かないといけないことと、管理を丸投げしないといけないことを考えて躊躇しています。 よって現実的なのは 日本のアパート 金 eMAXIS Slim 全世界株式 海外に金鉱を持っている三菱マテリアルや海外不動産を沢山持っている大手企業の社債 などを考えています。 日本のアパートの場合家賃収入を上げることが難しいので破綻した場合 ハイパーインフレになり、家賃収入は紙くずになると考えるべきなのでしょうか? しかし物件自体は価値が半分くらいになって残ると思いますので、 国債や現金よりはだいぶマシかなと思っています。 ちょうど中規模修繕のタイミングでなければ、キャッシュで購入すれば固定資産税しかかからないので 財産税にならなければ売らずに数年置いておけばある程度価値も戻って 日本円で修繕ができるように戻るでしょうか? 戻るのであれば中規模修繕代が払えずにハゲタカ外国人に外貨で半額で売らずに済むのでありかなと思っています。 円建ての金や金の果実などにしていた場合円が紙くずになっても円に換金するしかないと考えるべきなのでしょうか? その場合、何億円になっても紙くずなので、意味がないと思ったのですが そうではないのでしょうか? 破綻した際でもそこまでにはならないでしょうか? 層であれば金の果実はETFで管理の楽なのでありかもしれません。 これで中規模修繕できればありがたいです。 eMAXIS Slim 全世界株式は日本が破綻すればアメリカも破綻して、EUも連鎖破綻するので 全世界の株が大暴落して結局価値が激減するのでヘッジにならないという認識で良いでしょうか? 三菱マテリアルなどの社債はリスクヘッジにならないのですね。