- 締切済み
金は円建てやドル建てがありますが社債はあるのでしょ
金は円建てやドル建てがありますが社債はあるのでしょうか? 日本の企業の社債の場合は円建てのみなので ソフトバンクなどのグローバル企業であっても円建てのみでしょうか? 金であればドル建てで購入して日本に何かあった際ないしは 円安のリスクヘッジができますが、日本の企業の社債の場合 リスクヘッジにはならないでしょうか? 株の場合はリスクヘッジになるのでしょうか? 日本がすぐにデフォルトするとは思っていませんが知識として知っておきたいので 質問をしました、 デフォルトするはずがない、デフォルトの話が気に入らないという方は 知識として知っておきたいだけなので、回答をしないで流してください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- D-Gabacho
- ベストアンサー率64% (1068/1663)
証券会社で販売されている外貨建て社債のほとんどは外国企業のものですが、日本企業のものが販売されることもたまにあります。SBI証券の債券取扱実績を見ると、米ドル建てと豪ドル建ての三井住友フィナンシャルグループの社債が今年8月と去年12月に販売されています。 ただ、日本国債のデフォルトのような事態へのリスクヘッジとしては、日本企業の社債は意味がないと思います。 日本の銀行は日本国債を大量に保有していますから連鎖的な破綻のリスクが高まりますし、金融システムの混乱で国内経済全体が悪化し銀行以外の企業の多くも危機的状態に陥るでしょう。当然、日本企業の株式もリスクヘッジになりません。 デフォルトのような事態へのリスクヘッジとして金は間違いなく有効です。金価格の表示は円建てやドル建てがありますが、これは社債の円建て・ドル建てと違って、為替レートにしたがって換算した値段が表示されているだけです。円で買おうとドルで買おうと、買った金の価値に違いはありませんから、どっちで買っても同じです。
- sgey
- ベストアンサー率28% (92/321)
外貨を持っていてどんなリスクヘッジになるでしょう まぁ、1億円とか少なくても数千万円を外貨でもっておればリスク回避にはあります しかし数百万円を外貨でもっていても、日本がデフォルトした時に何の役にたちますか? デフォルトの程度によるが、国債の支払いができない程度では銀行にある日本円は普通に使えます、日本円もそれほど安くはならない 円が暴落するような状態になると銀行預金が凍結されたり、銀行を使えなくなる そうなると外貨を日本円に変える事ができない、外貨のある国に逃げるしかないが、数百万円程度の金では海外で生活できませんよ、1年位は生活できるでしょうが、その後はどうしますか? 帰国しますか、帰国してもデフォルトの影響は残ってますよ 海外でホームレスになりますか? 海外の株でも債券でも金でもリスクヘッジにはなります、でも価値のあるヘッジになるとは思えない
- chikatetsu
- ベストアンサー率60% (9/15)
米国債や世界銀行債なんていかがですか?
お礼
本当は人口の減らないフィリピンやアメリカなどの不動産にするのが最も確実な破綻のリスクヘッジだと思いますが 海外まで内見に行かないといけないことと、管理を丸投げしないといけないことを考えて躊躇しています。 よって現実的なのは 日本のアパート 金 eMAXIS Slim 全世界株式 海外に金鉱を持っている三菱マテリアルや海外不動産を沢山持っている大手企業の社債 などを考えています。 日本のアパートの場合家賃収入を上げることが難しいので破綻した場合 ハイパーインフレになり、家賃収入は紙くずになると考えるべきなのでしょうか? しかし物件自体は価値が半分くらいになって残ると思いますので、 国債や現金よりはだいぶマシかなと思っています。 ちょうど中規模修繕のタイミングでなければ、キャッシュで購入すれば固定資産税しかかからないので 財産税にならなければ売らずに数年置いておけばある程度価値も戻って 日本円で修繕ができるように戻るでしょうか? 戻るのであれば中規模修繕代が払えずにハゲタカ外国人に外貨で半額で売らずに済むのでありかなと思っています。 円建ての金や金の果実などにしていた場合円が紙くずになっても円に換金するしかないと考えるべきなのでしょうか? その場合、何億円になっても紙くずなので、意味がないと思ったのですが そうではないのでしょうか? 破綻した際でもそこまでにはならないでしょうか? 層であれば金の果実はETFで管理の楽なのでありかもしれません。 これで中規模修繕できればありがたいです。 eMAXIS Slim 全世界株式は日本が破綻すればアメリカも破綻して、EUも連鎖破綻するので 全世界の株が大暴落して結局価値が激減するのでヘッジにならないという認識で良いでしょうか? 三菱マテリアルなどの社債はリスクヘッジにならないのですね。