• ベストアンサー

社債、劣後債は、買っても安全ですか。

銀行で定期預金していても、わずかな利息しか付きません。 かといって、株や投資信託やFXなどのリスクの高いものには手を出したくありません。 となると、考えられるのは一部上場企業の普通社債か劣後債くらいです。 普通社債、劣後債という商品は、安全なものですか。 買っても、大丈夫ですか。 利率も、2%以上あるようですから、定期預金よりはずっといいですね。 最近、人気があるようで個人投資家で買っている人も多いようです。 格付けが、AA以上の企業が発行する社債、劣後債に限定して考えると安全度はどのくらいですか。 よろしくお願いします。

  • 債券
  • 回答数3
  • ありがとう数20

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://profile.allabout.co.jp/ask/qa_detail.php/28689 このサイトが分かりやすいです。 個人的には今売り出し中の三菱UFJ銀行は安全性が相当高いと思います。 メガバンクが万が一おかしくなっても政府が救うからです。 あの日本航空でさえ政府は救済をしています。 バブル崩壊後に銀行を助けた経緯を考えると、劣後債の発行元となる三菱が倒れるとはまず考えられません。 メガバンクの劣後債が人気なのはこの理由です。 但し、償還は3年だと言われています。 また、途中で解約の可能性のある場合は止めた方がいいです。

5562ketsui
質問者

お礼

有難うございます。 出来るだけ期間の短いものを考えています。 5年以内に償還。

その他の回答 (2)

  • connsome
  • ベストアンサー率44% (20/45)
回答No.3

債券の利率は、一番低いのが国債で、それよりどれくらい高いかでリスクがわかるんですよ。 国債より利率がよく、同じくらいということでしたら、 地方債や電力債がいいんじゃないでしょうか? 円建ての公社債投資信託(MMF・MRF)なんてのもあります。 投資先が、公社債に限られているのでリスクが低いといわれています。 投資信託に元本保証のものはありませんが、割れたという話は聞いたことがないですね。 国債や定期預金と比べていいところは、すぐ解約現金化できるところですね。手数料もかかりません。(商品にとっては購入から1ヶ月はかかるものもある)

5562ketsui
質問者

お礼

有難うございます。 遅れてすみません。

  • meiden999
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.2

格付がAA以上の企業が発行する社債や劣後債であれば、リスクはほとんどないと考えられますが、破綻したリーマンブラザーズも破綻直前の格付はAでしたから、大きな出来事により破綻するリスクは0とはいえませんが・・・。 劣後債は金利自体は高いですが、償還までの期間が長いことから、今はAAの会社でも将来はリスクが高くなることも考えられます。 あと、既発の劣後債の場合は、途中買取条項の有無などもしっかりチェックしたほうが良いです。 http://www.saiken-tousi.com/syurui/shasai_retugo.html

5562ketsui
質問者

お礼

有難うございます。 将来のことは誰にも分かりませんからねえ。 普通社債の方が安全度は高いので、そちらを選ぶかも。

関連するQ&A

  • 劣後社債

    劣後社債の利払い日が今日ということなんですがMRFにも入ってない様ですし、利払い日にお金は入金になるんでしょうか? それとも投資信託の分配金の様に少し時間がかかるの?

  • 社債(劣後債)について

    こんな記事がありました ↓ 三菱東京UFJ銀行は近く個人投資家向け社債を約1700億円発行する。国内で一度に発行された個人向け社債としては過去最大規模。償還期限は8年で、表面利率は2―3%になるもよう。金融・資本市場の混乱が続くなか、個人の社債への需要は大きいと判断、大型の起債に踏み切る  発行するのは劣後債。期限前に償還できる条項が付いており、発行から3年を過ぎると前倒しで返済される可能性がある。 ↓ で、劣後債の意味はだいたい分かったのですが、 (1)発行から3年をすぎると前倒しで返済される可能性がある、というのはどういう意味でしょうか? 前倒しで返済とは 購入者が3年すぎたら償還可能 という意味でしょうか? (2)劣後債の詳しい事例などあれば教えてください。

  • 劣後債について

    当方、社債を購入したことがないことを初めに書いておきます。 12日から売り出された野村の劣後債ですが、即日完売らしいです。 何でも8年3.6パーセントとのこと。 そこで質問なんですが、劣後債はデフォルトしたときの優先順位が低いのは存じてますが 普通社債に比べてのデメリットはデフォルト以外にはないのでしょうか? デフォルトしたときは普通社債でも、ほとんど回収出来ないとのことなので あまり劣後債のデメリットを感じません。 それから社債というものは、例えば8年3.8パーセントなら 毎年、税金を抜いて証券口座に利息が振り込まれてきて 8年後に元本も返ってくるということなのでしょうか? それとも、8年後に一括で償還されるのでしょうか? 初心者の質問ですいません。

  • 初めて国債の購入を検討しております。

    現在の銀行などの定期預金利率は悪いですね。 良くても0.2位・・・(私は富山県在住です) 10年以上は使用しない預金額がありますので、国債を買って?みようかな、と考えております。 以前よりも人気が衰えた国債ですが、銀行の定期預金よりも利率は良いですよね? 店頭で聞きました所、お勧めは5年の定額利息だそうで。 投資信託や外貨なども勧められましたが、元本われをしたりするリスクがあるのは怖いので、安全で、利息の良い商品が良いと思っております。 国債意外にも良い投資方法がございましたら、教えて下さい。 国債に詳しい方、初心者への国債の購入方法アドバイス、どうぞ宜しくお願いします。

  • 社債の仕訳でよくわからないところがあります

    日商簿記2級です。 問題 ×5年9月30日、○○会社は普通社債が満期を迎えたので社債の利息とともに小切手を振り出して償還した。この社債は×0年10月1日に額面総額10,000,000円、償還期間5年、利率3パーセント、利払い年2回(3月末、9月末)100円につき97円で発行し、×年9月30日に、額面総額の半分を100円につき98円で買入償還している。なお、社債の額面金額と払込金額の差額は決済日において償却原価法により、社債の帳簿価格に加減している。当期の会計期間は×4年10月1日から×5年9月30日である。 答え 【借方】 社債 4,970,000 社債利息 105,000 【貸方】 当座預金 5,075,000 私が考えた仕訳は 【借方】 社債 4,970,000 社債利息 105,000 【貸方】 当座預金 5,045,000 社債 30,000 でした。 社債30,000円というのは額面と取得価格の調整額です。 社債利息はその分の30,000円に、支払う利息10,500円が合わさったものです。 解答では、借方と貸方の社債が相殺された額でもないし、なぜ調整分の30,000円が当座預金に含まれているのでしょうか?

  • 社債利息

    神戸商事株式会社は平成○年4月1日に額面総額40,000,000の社債(期間5年、利率8%、利払い日3月および9月末日)を額面@100につき@95の条件で発行していた。 なお、社債利息の支払は利払日に全額当座預金口座から引き落とされて いる。 答えは利払日が9月末になっており 社債利息1,600,000当座預金1,600,000 でした。 利払い 日が三月ではなく9月末いうのはどうしてわかるのでしょか?? だれか解き方を教えてください>< お願いします;;

  • R&Bの格付けAAの社債

    R&Bの格付けAAの、オーストラリアの銀行の社債を購入しようと思っているのですが、「R&Bの格付けでAAだった企業が倒産した」という事例は今までございますでしょうか?また、今までの事例から、「格付けが~以上の会社は倒産したことが無い」や、「格付けがAの会社が倒産する確立は~%」などをご存知の方、また知ることのできるサイトがございましたら、ぜひ教えていただきたいと思います。 博識の方のご回答をお待ちしております。

  • 投資信託と外貨定期預金ではどちらがお薦めでしょうか?

    現在、定期預金をしているのですがあまりに利率が低い(0,070%と0,250%)ので、定期預金をしているお金をみずほ銀行にて投資信託か外貨定期預金へ変更しようと思っております。(他に定期預金より利率の良いものがあれば他のものでも構わないのですが、、、。) 初心者なものでどちらも全く知識はない状態です。 どちらもリスクはつきますが、定期預金の利率より少しでもましな投資、預金をしたいと思います。 投資信託と外貨定期預金ではどちらがお薦めでしょうか?他にございましたら他のものでもかまいません。 是非アドバイスよろしくお願いします。

  • 東京スター銀行がランクインしない理由

    定期預金で利率のいいものを探していました。 新生とかオリックス信託はとにかくとして 東京スター銀行の利率はいいですよね。 ところが、「定期預金 利率 比較」 で検索してでてくるものには、ランクインしていないのです。 存在すら認められていないような、印象すらあります。 HP作成者の趣味、なのでしょうか? 語るにたらない銀行なのでしょうか? 格付けもいろいろみてみましたが、 そう悪くないようにも思えます。

  • トヨタファイナンスオーストラリアリミテッド社債

    トヨタファイナンスオーストラリアリミテッド(2019年7月30日満期 米ドル建社債)は大丈夫でしょうか? 日興証券に外貨MMF(米ドル)で日本円で約260万円保有しています。 証券会社の担当者が「現在外貨MMFの金利は0.1%ぐらいしかありません、それに比べてこちらは金利がずっと高いから乗り換えた方がお得ですよ」と強く勧めてきます。 利率は1.71% 格付けはMoody’SでAa3 S&PでAA- です。 しつこく電話してくるので、乗り換えにしてしまったのですが、大丈夫ですかね?