• ベストアンサー

子供の頃に、行ってみたいと思った国はどこですか?

たまっち(@halflower)の回答

回答No.9

citytombiさん失礼しま~す。 よろしくお願いいたしますね。 回答遅くなりました。 あらためてよろしくお願いします。 >子供の頃に、この国に行ってみたいなぁーと思ったことはありましたか? そうですね~。 社会が苦手でしたので、外国の名前はチンプンカンプンでしたけれど。 そんな私が行ってみたいなぁ~と思っていたのが。 「フランス」です。 フランスパンを思いっきり食べてみたい! というだけの理由でした。 >では大人になってから、実際にその国に行きましたか? 外国には行ったことが1度もありません。 なので、フランスも「なし」ですね・・・・。 >また大人になって、その国に対する思いや考えは変わりましたか? フランスには「ショ-トケ-キ」っていうのがないんだって知りました。 あと、フランスの地下鉄は、ドアが閉まるのがめっちゃ早いこともわかりました。 ちなみに、citytombiさんだけにお話ししますが。 このアンカテではすっかりおなじみの某ケダモノ、こと、おびひろ。 高校生の時、世界史の授業で先生に。 真面目な顔で、おっきな声で。 『先生さぁ~。質問があんだけど』と言い出したので。 よっぽどまじめな質問なのかと思っていたら。 『イタリアが漢字の「伊」なんでしょ?で、フランスが「仏国」。 アメリカが「米国」。ドイツが独立の「独」でしょ? じゃあさぁ~。 「帰国」ってどこの国なの?』 とお聞きになられました。 ・・・・かくいう私も、海外旅行に1度も行ったことがないので。 「帰国」という言葉もよくわからず。 同じようにおっきな声で。自信満々に。 『「き」が付く国でしょ?だったら簡単だよ。 きいはんとうでしょ?どやぁ』 と答えてしまい、クラス中が大爆笑でした。 ・・・・・社会で赤点とってしまうような奴の回答なんてこんなもんです。 さすがに今では帰国の意味は分かりますけど。

citytombi
質問者

お礼

フランスパンが食べたいからフランス・・・ 子供心に考えそうな発想ですね。 で、帰国ですか! 国という漢字が付けば、何でも国だと思っているのでしょうか? これはこれで面白い発想です。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供の頃から、いつか子供を産もうと思っていましたか

    ・あなたは、あなたが子供の頃から、大人になったらいつか子供を産もうと思っていましたか。 ・あなたは、あなたが子供の頃から、大人になったらいつか子供を産みたいと思っていましたか。 ・あなたは、あなたが子供の頃から、大人になったらいつか子供を産むものと思っていましたか。 ・あなたは、あなたが子供の頃から、大人になったらいつか子供を産む存在と思っていましたか。

  • 子供の頃学校好きでしたか

    あなたは子供の頃学校は好きでしたか? 小学校、中学校に行ってた頃 朝行く時楽しみでしたか?憂鬱でしたか? 私は専門学校に行ってた頃にはだいぶ 大人になり、朝起きて面倒くさいと思っても 学校の中でも楽しい事を考えてそれを目的に 行くなど気持ちを前向きにするようにしていましたが 小学生中学生の頃はそんな工夫をする考えも なかったです。 子供の頃からそういう知恵があった人は大人に なっても上手いことやっていける気がするのですが どうでしたか?

  • 子供の頃やっていたポケモン、大人でも楽しめる奥深さとは?

    子供の頃やっていたポケモン、大人でも楽しめる奥深さとは? 9月に発売されるポケモンブラック・ホワイトですが、 これを見て昔の記憶が蘇ってきまして、また新しくプレイしたい思いがでてきました。 ニコニコ動画などでプレイ動画をみていたんですが、子供の頃にやっていたポケモンでも、かなり奥深いものだったことがわかりました。 子供の頃は努力値の計算や、PPの計算なども知らずにプレイしていました。 子供ながらにただレベル上げをして楽しむのもいいと思うのですが、 やはり大人になった今、ちょっと掘り返してプレイするのもまた楽しいものだと思います。 そこで、大人でも楽しめるポケモンの奥深さとはどういうものなのか、それを教えてもらえませんか?

  • 子供の頃

    子供の頃、皆さんが思ってた、思い描いてた大人にはなれましたか?

  • 子供の頃の「お手伝い」を教えてください

    皆さんの、子供の頃されてたお手伝い、大人になって役に立っていると思うお手伝い、大人になって子供の為にさせているお手伝い、すすんでお手伝いをしていたか?子供の頃のお手伝いは大切か?等々教えてください。

  • 漫画は子供の頃から読まないと読めなくなりますか?

    私の家は、子供のころ、漫画禁止でした。大人になったら思う存分読んでやると思っていたのですが、いざ大人になり、読もうとしても、あまり入っていけません。 みなさんは、漫画は読めますか?子供の頃から読んでいましたか?

  • あなたが子供の頃に当たり前のように決め付けていたことを全て教えてくれま

    あなたが子供の頃に当たり前のように決め付けていたことを全て教えてくれませんか? 僕の場合は・・・・・・ (1)大人になれば みんなビールをおいしく飲めるようになる (2)ドラマは全て 実際にあったことだけを元に製作されている (3)誰にでも 運命の赤い糸がある (4)スズメバチに刺されたら100%死んでしまう などなど・・・・・・こんな感じでお願いします^^

  • 子どもの頃怖かったものは何ですか?

    こんにちは。 皆様が子どもの頃に怖かったもの、またそのエピソードをお聞かせ下さい! 大人になって思い返すと「何であんなもの怖かったんだろう(笑)」と思うものもありますよね。 ちなみに私が子どもの頃怖かったものは、「あなたの街の秋葉原~、サトームセン♪」という虎?の出てくるCMです。これが流れる度に手で顔を覆っていました(笑)

  • 本探し 子供の頃に教えてくれれば良かった・・・

    子供の教育に関する考えの本を探しています。 内容は、大人になってから自分で発見するのではなくて、子供の頃にきれいごとじゃなくて、教えてほしかった、●●つの事・・・という内容でした。 例えで、スタートはゼロからじゃない・・ようなことだったと思います。 ちょっと横目で見て、それが気になってずっと探しているのですが、どこで見たかも思い出せなくて。 ご存知の方、おしえてください。

  • 子供の頃と大人になってから

    子供の頃と大人になってからと変わったところはどこですか? また、変わっていなところはどこですか? 宜しくお願いします。