• ベストアンサー

牛乳単体で飲む効果と、コーヒー牛乳(カフェオレ)にした場合の効果の違いは?

 私は骨粗鬆症や栄養面を考え牛乳を毎日取りたいと思っておるのですが、どうしても片手間飲料としてや、お菓子などと一緒にはコーヒーが飲みたいと思い、いつもマグカップにコーヒーと牛乳を半々で入れております。なぜか牛乳だけのむのはちょっと、気が引けてしまいまうというのもあります。  しかし最近気が付いたのは、牛乳だけで飲むと、普段便秘ぎみの私が、かならず飲んだ数時間後に(下痢ではない普通の)排便の為にトイレにいきたくなるのですが、コーヒー牛乳にすると同じような症状は一切現れないのです。それが目的ではないので良いのですが、牛乳本来の栄養を無駄にしているのかと不安になりました。そこで疑問なのですが、 例えば牛乳100ml摂取した場合と、コーヒー100に牛乳100mlのコーヒー牛乳にして摂取した場合、からだに吸収される牛乳の成分は一緒なのでしょうか?それとも、コーヒーの成分と変化し牛乳の栄養が消滅してしまうようなことがあるのでしょうか。。。?!  どなたか、教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

病院で栄養士をしているものです。 おなかを壊してしまう人にはよくアカディ牛乳を勧めます。アカディ牛乳とは、おなかゴロゴロの原因になる乳糖を、あらかじめ酵素の力で分解してあります。牛乳に弱い人でも、おなかを壊しにくいというものです。少し甘味がありますが成分は普通牛乳とほとんど変わりません。飲みたいけど飲むとおなかを壊してしまうという人にはこれを勧めています。 職場の栄養課の職員にも聞いてみたのですが、お薬と一緒にコーヒーを飲むと、カフェインの効果により吸収が阻害されることはありますが、コーヒーで割ると栄養が無駄になることは無いようです。吸収がカルシウム豊富で積極的に取ることはとても良いことです。コーヒーで割っても飲み続ければ効果はあるので頑張ってください。

tempure
質問者

お礼

ありがとうございます!いままで毎日、最低500mlはコーヒー牛乳として飲んでいたので不安でした。 このように回答頂けると今までが無駄ではなかったと気が付き安心しました(><)栄養課の方にもきいていただいて、、、感謝します。

その他の回答 (1)

回答No.1

コーヒーを加えても牛乳の栄養価は変化しないはずです。 牛乳で便意を催すのは二つ理由があります。 ひとつは牛乳の持つ「乳糖」によるもの。 あとは冷たい牛乳による腸への「刺激」です。 カフェオレにすると便意を催さないというのは、暖めたからではないでしょうか?

tempure
質問者

お礼

そうなんですかーーー!!ありがとうございます 色々調べてもわからなかったので、助かりました これでさらに詳しいところを調べる糸口が見つかりそうです!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう