• ベストアンサー

カウンセリングは可能か?

mushanoko-jiの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

「回答」ではなくて、あくまでも私の「意見」です。 カウンセラーとクライエントの間で行われている〔カウンセリング〕。実際に、カウンセリングルームで行われているときは、言語的表現と、非言語的表現が生まれます。 言語表現とは、言うなれば、音として表れるものでしょう。 この、言語表現のほとんどはネット上(つまり、文字)で表現することは出来ると思います。沈黙なども、チャットをしていて、なかなか書き込みがなければ、おそらく沈黙なのだろうと判断できますし。。。 しかし、非言語的なものは、文字では絶対に表せません。 話している時の表情、身振り手振り、視線。。。それに、話しているときの抑揚(あっこれも音ですね。)など・・・無理でしょ。 カウンセラーは、おそらく、非言語的なものに重きを置いていると思います。 例えば、言葉では、「平気です」と言っていても、おどおどしながら、視線をあわせずに「平気です」と言っているときと、力強い目で「平気です」と言っているのでは、全然違うでしょ。 だから、ネット上でのカウンセリングは、無理なんじゃぁないかな。と個人的には思います。 本当にプライバシーが守られているかどうかわからないですし。(守られるようにはなっていると思いますが。) クライエントが本当に安心できる場所でなければ、カウンセリングの効果は現れないと思います。

zenii
質問者

お礼

おはようございます。 傍観を決め込んでいる人は多いようですね。 答えようがないこともありますし。 プライバシーの問題は、怖いですね。 とても安心できる場所ではないと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カウンセリングを受けたいのですが…

    カウンセリングを受けられるところを探しています。 ネットでいろいろと検索しているのですが、 クライアントの評判とかがわからないので、かなり困っています。 関東でオススメのカウンセリングルームをご存知の方、教えてください。 (カウンセリングを受けられる病院などでもいいです。)

  • カウンセリングについて

    カウンセリングの有効性と限界を教えてください。 ネットで調べてもよく分からなくて・・・ お願いします。

  • カウンセリングって・・・

    最近気分が沈んで、鬱かな?と思っています・・・。 カウンセリングを受けてみようと思うのですが、皆さんのオススメを教えてくれたら嬉しいです。いろいろネットで調べてみたのですが、どこがいいのかわかりません。良いカウンセリング屋さんを選ぶ基準って何ですか?ちなみに都内が希望デス。質問ばかりでごめんなさい。

  • いざ!カウンセリング・・・でもどう探したら・・・?

    子供の頃から劣等感が強くて、それをコントロール出来ないまま 大人になり、自分が嫌い⇒人を好きになれない⇒人から好かれない ⇒ますます自分が嫌いになる、の連鎖を続けて気付けば三十路・・・ もうこのまま年老いて孤独死するのかな・・・と思っていましたが、 どうせ朽ち果てる身ならばカウンセリングに行ってみようかと思っています。 カウンセリングに行くこと自体に抵抗感はないのですが、 何を基準に探したら・・・と悩んでいる内にいつもうやむやになります。 「臨床心理士に会う」のサイトを参照したり、ネットの口コミ情報を 見たりすればするほど、「大丈夫かな・・・」と思ってしまいます。 評判の良い所は口コミのみ⇒初心者が口コミの場所なんて探せるのか・・・? 金銭的に続けられるのか⇒決して裕福な暮らしをしている身ではないので・・・ 悩んでいると身動きが取れなくなります(これも悩みの種なのですが・・・) 悩んでいらした方がカウンセリングにどうやって行ったのか、 最初はどうだったのか?等アドバイス(経験談)お聞かせ頂けると助かります・・・

  • カウンセリング

    精神科,心療内科のサイトで、カウンセリングを受け付けているのは、ありますか。

  • 電話カウンセリング

    電話カウンセリングを利用した事ある方おられますか? 自分の性格を悩んでいて、相談してみようと思うのですが、ネットで調べたら電話カウンセリングのサイトがたくさんあって、どこに電話するか迷っています。 システムも料金もバラバラで、、、団体でカウンセラーがいるところ、個人のところとさまざまで、、、 なかには怪しげな感じのとこもありました。 どこも気軽にかけれる額ではないので、かけてみて失敗、、、は避けたいです。 経験ある方、どちらを利用されたか教えてください。

  • カウンセリング体験

    カウンセリング受けたいのですが、高いので迷っています。 カウンセリング体験できる場所ってありませんか? (ネット相談とか・・・) ありましたら教えてください。

  • 吐き出し(1人カウンセリング)が出来る様なサイト

    今は「うつ病」のサイトにお邪魔しているのですが、 わたしは本当は「統合失調症」なのです。 かといってブログやSNSとかだとあまり見てくれるような人もいないし、 コメントが少しでもあればいいのに、と思ってしまいます。 吐き出したいときに吐き出しが出来ればそれでいいのです。 それにコメントが付いてくれればなおいいのです。 普段はカウンセリングと診察を毎週受けてて、 デイケアには週2回通っていますが、 それでも、吐き出したいときはあるのです。 タイトルに「1人カウンセリング」と書きましたが、 ネット上でカウンセリングを受けたいわけではありません。 無料だったら考えますが、家のパソコンはスカイプとかはありません。 吐き出しして、吐き出しされて。というようなサイトはないでしょうか。 なければ作ってみようかなとも思うのですが…。(ブログの他にHP作成経験あり) 作ってみるとしたらどのようなサイトがいいでしょうか。

  • カウンセリングについて教えて下さい

    カウンセリングってどんな感じなのでしょうか。 最近極限に不調で、病気と診断されたことはありませんが、昔から心が病んだり疲れきってしまうことがしばしばあります。 精神科には何度か行ったことがありますが、話してる最中に居眠りされたり馬鹿にしたように笑ったり、薬出されて終わりという所が多く、もう行きたくありません。 それに薬ものみたくありません。 だけどこの苦しみや辛さから、開放されてみたいです。 話だけならカウンセリングが良いとネットなどで見ますが、聞いてもらうだけなのでしょうか。 それとも具体的に何か解決策を一緒に考えてくれたりするのでしょうか。 カウンセリングのみで良くなった方はいますか??

  • カウンセリング

    数ヶ月前の話なのですが パソコン系のマイナーな雑誌で たくさんのカウンセリングの専門家の人の中から選べて、メールなどを通して相談ができるサイトがいくつか紹介されていたのですが 例えばどんなサイトがありますか? 当たり前ですが有料でした。 どのカテゴリーか悩んだのですが場違いだったらすみません。