• ベストアンサー

リクガメと一緒に旅行はできないのでしょうか

リクガメっておとなしくて、大人になっても20cmくらいの小さいものもいるようで、いつか飼ってみたいです。 飼育本を2冊買って、眺めています。 国内旅行くらいなら、カバンに入れて連れて歩いてもよさそうな気がしますが、問題はどういうことでしょうか。 飼育本では、おしっこがしつけできないので大変と書かれています。やっぱりおしっこで部屋が汚れたり臭くなったりしますか? 散歩中はおむつをするカメもいるようですが、小さいカメなら生理用ナプキンをあてがったりするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • canon77
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.2

私が飼っているリクガメも20センチくらいまでしか、 大きくならない種類です。 今は、60cmの水槽で飼ってますよ。 種類は、ホルスフィールド(ロシアリクガメ)です。 ウンチのしつけは出来ませんが、砂やウッドチップの様な物をひくと、ウンチはすぐ取れますし、臭いません。 私のは、まだ、10センチくらいの幼体なので、温度管理もちゃんとしないと風邪を引いてしまいます。 でも、大人になったら、この亀は、ちゃんと冬眠するようです。(外で飼えるらしい) それまで、少しずつ外には慣らせるつもりですが。。 連れ歩くというのは、チョット亀さんも負担が大きいと思いますが、公園まで行ってお散歩♪くらいは 大丈夫だと思います。これは、夏だけですが、やります。 亀は、結構長生きします。大きくもなります。 スペースや、管理についても考えてから買ってあげて下さい☆ 後ろ姿なんて、とても癒されますよ~!

lllll
質問者

お礼

ありがとうございます。 とてもうらやましいですが、もうちょっとよく考えようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • shima-uma
  • ベストアンサー率46% (29/63)
回答No.1

20センチの陸亀とは以外に大きなカメです。 20センチにしかならない種類のカメでも、個体によっては30センチなるカメもいます。 飼育書を読まれたと言うことですが、陸亀の飼育環境は載っていませんでしたが? 飼育方法を良く読まれることをおすすめします。 陸亀の飼育には温度と湿度の管理が基本なので、カバンに入れた場合温度・湿度が管理できるとは思えませんし、カメにも多大なストレスを与えると思います。 陸亀は大人しいと飼育書に書いていましたか? とても暴れたり、うるさいカメもいます。 種類によって全く飼育方法も違うのです。 おむつもするかしないかはカメによってではなく、飼い主によります。 おしっこをしたらカメでなくても犬でも部屋は汚れませんか? 特に陸亀は体の割には排泄物は多いです。 もし陸亀を飼う気があるのでしたら、ちゃんと勉強をしてからにした方がいいと思います。 おもちゃではありません。 生き物ですので。

lllll
質問者

お礼

やっぱり大変そうですね。 音湿度管理はよほど徹底しないと、たぶん死んでしまうのですね。連れて歩けないほどだと、大変です。 それに、しつけのできる犬でも、ソソウはあるので、部屋は汚れますからね。 ミドリガメは野生化するくらいで、屋内外問わず簡単に飼えるようですが、リクガメは日本のカメじゃないので難しそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リクガメの生態について

    教えてください! つい一週間程前からギリシャリクガメ(甲長約14cm・オス)の飼育を始めました全くのかけだしの初心者なのですが、是非アドバイスをいただきたく投稿しました。 実はこのカメ、大変食欲旺盛で、W.C.個体でありながら、我が家に来た翌日から人を怖がらず、直接手からエサを食べる程、全く物怖じしない個体なのですが、食事と温浴の時間以外は(と言ってもこれも無理やり寝ているのを起こす訳ではありますが・・・)、一日の大半をシェルター内で寝て過ごしています。 あまりにもシェルター内でじっとして身動きせず、その姿を現さない為、具合が悪いのだろうか?それともまさか、死んでいるのではないだろうか?と思わず心配してしまう程です。 しかし、先程も述べましたように、食欲の方は旺盛なので、とりあえずは様子を見ているところなのですが・・・。 そこでお伺いしたいのは、ギリシャリクガメの生態はこのように一日の大半を寝て過ごすようなカメなのでしょうか?もう少し活発的なカメだと思っていました・・・。 ちなみに、温度及び、湿度の方は飼育本やリクガメサイトにあるような範囲で管理しているつもりです。 是非、ご教授ください。宜しくお願い致します。

  • リクガメ飼育と違う動物との同居について

    2年ほど前からリクガメを飼いたいと思っています。 家には犬(トイプードル)がいます。 リクガメショップに行ったら、初心者なのでヒガシヘルマンを勧められました。 他に初心者向きで大きくなりすぎず、甲羅が丸く盛り上がってるカメはいますか? それと、部屋でカメさんを放し飼いにしているのに憧れるのですが、トイレはどうしてるのでしょうか? 覚えたりするのでしょうか?フローリングにされるならまだいいですが、絨毯やこたつにされてしまわないのでしょうか? あと、リクガメを触ったあとは手を洗わないと、お腹が痛くなったり清潔面でよくないとかありますか? 犬はキレイではないでしょうが、あまり気にしなくてもお腹が痛くなったりはしません。 放し飼いだと、カメさんとふれ合う機会も多いと思うので、どうされてるのか教えて下さい。 犬、またはその他の動物とカメさんと放し飼いにしてるよって方、注意点、経験談などなんでもいいので教えて下さい! あと、ヒガシヘルマンを飼う場合、1ヶ月の電気代、餌代等どのくらいかかりますか? 散歩に連れていった場合、食べられない草を食べちゃうことってありますか? 放し飼いをしていない方も、経験談、忠告、カメさん自慢など、どんな情報でもいいので双方の利点、欠点を知るためにも厳しい意見を含め、回答をよろしくお願いします。 読みづらく、まとまりのない駄文ですみません。

  • リクガメの種類が分かりません

    知り合いの方が末期がんになりました。 その方がリクガメを飼っていたので譲り受ける形となりました。 (我が家ではケヅメリクガメ飼育があり安心という事で) しかし、カメの種類が分かりません。 ・現在大きさは掌より少し大きいくらい。 ・ペットで多い所で知っているところだと以下の種類ではないと思います。  ケヅメ、ホシガメ、ヘルマン、エジプト、ヒョウモン その方の部屋から直接頂いてきましたが、周りにあった水槽・ヒーター・固形フードは持ってきました。 しかし、種類によって育て方が違う為、何をあげればいいか、室温・湿度など色々と知りたいと思います。(ケヅメと同じ飼育方法であれば楽なのですが…) どこか詳しく写真つきで紹介しているサイトを教えて下さい! 自分でも頑張って色々なサイトを見て回ってみます。

  • ギリシャリクガメの飼育について教えて下さい。

    ギリシャリクガメを飼ったのですが、ネットにて飼育法を色々見てみました。環境温度や湿度等記載されてる内容がそれぞれ人によって違う様で・・・自分のカメについて直接ここでお聞きした法が解りやすいかもと相談させて頂きました。 我が家に居るカメはプロフに載っているギリシャリクガメ(販売時の画像)です。今10cm程で136gあります。体重は徐々に増えており、甲羅の黒い点々がだいぶハッキリしてきました。 現在ゲージは60cmにて飼育しています。のち大きくなればと90cmのゲージも用意しています。 今マルカンのセラミックヒーターで保温して(以前ウサギに使用していた買いだめ電球があったので使用しました) 昼夜でサングローとヒートグローを付け変えしています(GEXバスキングスポットランプ・赤外線照射スポットランプ) なるべく28℃~31くらいを保たせてはいるのですが常に見ていなければいけない大変さがありサーモスタットを休日買いに行く予定です。 一番困っているのが湿度の管理でどうしても霧吹きなど使っても数分で50を切ってしまいます。今まで湿らせたハンドタオルを置いたり、平らなブロックに水分をたくさん含ませたりと工夫は色々試しているんですが全く変わらず・・・ 湿度をどう保たせているのか是非アドバイス頂きたいと思っています。 床はお店にてお勧めされたデザートブレンドとゆう床材を使用しています。 ご飯はオオバコがたくさん採取出来るので(農薬等ありません)それと小松菜、大根の葉、チンゲン菜等をランダムにあげています。市販のカメフードも買ったのですが全く食べて貰えませんでした。 昼間家に居れるので天気の良い日には日光浴に外へ出して遊ばせていたりしたのですが最近少々 鼻水が出てきになっています。今は外に出すのは控え、病院に連れて行くように考えています。 飼育環境についてアドバイス宜しくお願いします。

  • ギリシャリクガメの体調不良

    甲殻8cm 体重160gのギリシャリクガメを飼っています。(さきほど計測) 購入は近くのベットショップで、飼育をはじめて半年ほど経ちます。 飼育環境は50cm×30cmの水槽にヤシの床材を敷いて、隠れ家の奥の方だけに 当たるようにヒーターランプを、UVランプはエサ場の上から当てています。 窓際なので若干太陽光が入り込んでいます。 エサはカメの大きさと同じくらいの量の小松菜やレタス・キャベツなどをあげています。 ここ1週間、与えた量の半分しかエサ食べず、やたらと動きまわって床材を掘り返したり 水槽のガラスをガンガン叩いたりしています。 見た限り下痢のような糞は出ていませんが、なにぶんいつもと違った様子なので 体調不良かと思って心配です。 飼育環境やエサなどのケアが不適切なのでしょうか? 詳しい方にアドバイス頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • リクガメの騒音をどうしたら軽減できますか?

    リクガメの騒音をどうしたら軽減できますか? こんにちは。 一軒家で、2階建てです。2階のベランダでリクガメの「ケヅメリクガメ」を2匹買っています。夏はほとんどベランダにいます。 1匹は体長30cm体重9kg、1匹は体長15cm体重3kgくらいです。 カメといえども動きや力はびっくりするほどです。 困っていることがあります。 ベランダを元気よく動き回っているのですが、ベランダの壁や柵などによじ登ろうとして(絶対に登れませんが)全身でベランダの床にドン!!と落ちます。その音がすごいのです。 もう何年もこういうことをしているので家族は慣れていますが、ご近所に迷惑がかかっているのでは?といつもいつも思っています。昼間が特に元気なので、ドン!!という音はびっくりするかと思います。 どのように対処したらよいのか? ベランダの床材を音を吸収するようなもの(あるのでしょうか?)に交換するか、上から敷き詰めるか、それ以外になにか方法はないでしょうか? ちなみにうちのカメさんたちは食欲旺盛で食べ物以外のものでも何でも食べてしまいます。床材がコンクリートぐらいの硬さでも絶対にボリボリ食べてしまいます。リクガメは歯がないのにすごいアゴの力です。 今までも部屋の壁、ストッキング、靴紐のような長い紐、エアコン室外機の管に巻いてあった保護材、などなど、どうしてこんなものまで食べちゃうの?というものを食べてきました。それでもちゃんと下から排泄して元気に過ごしています。(苦笑い) 同じようなことで工夫された方々、アイデアを伝授してくださる方々、ぜひともよろしくお願いいたします。

  • ギリシャリクガメの飼育設備について

    爬虫類に興味があって、散歩させたりしたいのでギリシャリクガメを飼育しようと思います。 そこでネットで調べて、設備を用意しようと思うのですが、これで良いのでしょうか? 飼育ケース:衣装ケース(のちに90cmの木製ゲージ作成予定) ヒーター:E26口金のスタンドにエミート40 UVA:E26口金のスタンドにサングロー バスキング スポットランプ昼用 150W 床材:ココナッツチップ あとは湿度計とシェルターです。 ヒーターはもう一組あったほうがよいのでしょうか? 土日は外に出してあげられそうです。 平日は夕方くらいならときどき出すことができます。

  • ギリシャリクガメの風邪について

    今10cm程の大きさのギリシャリクガメを飼っているのですが、風邪をひかせてしまいカメも診て頂ける病院で診察を受け、液状の飲み薬を与えていますが飲ませ始め1カ月ちょっと経つのですが鼻水がなかなか治まらず鼻ちょうちんが未だに出てしまいます。 お薬は直接口元にたらして飲ませるやり方を教えて頂きましたがなかなか口をうまく開けてもらえず獣医に相談した所餌の葉にたらしても良いとアドバイスを貰い毎日その方法で与えています。 現在飼育は90cm水槽で小動物用のひよこ電球ヒーターと底面ヒーターを使い温度は28~30℃をキープ(サーモは使っています)し湿度は50~55を保たせています。紫外線照射ランプも昼夜と切り替え使用しています。 餌は小松菜大根菜、オオバコを与え、市販の餌は一切与えていません。 風邪を治すのに良い方法等ありましたら是非アドバイスお願いします。 風邪を引かせてから殆ど水槽から外には出していません。食欲も変わらずあります。 鼻が詰まっている様な感じで早く何とかしてあげたいので宜しくお願いします。

  • 掃除の楽な水槽(リクガメ用)探してます。

    現在、リクガメを飼育しています。 大きさは体長15cm程度です。 水槽としてはプラスチックの衣装ケースを使用、 水飲み場として植木鉢の下に敷くヤツを使い、 新聞紙を敷いています。 餌は野菜と果物中心です。 で、冬場は部屋飼いしているのですが、 水槽が臭いのです。 まぁ、ある程度は当然としても、 水が新聞にこぼれて濡れて、 そこに食べかすとウンチが混ざって異臭を放っています。 掃除を全くしたくない!訳ではありません、当然。 ですが、このあたりの匂い対策に成功された方はおられますか? どんな水槽や水飲み台を使っているか 御教授いただけると幸いです。

  • おむつとれっぴぃについて

    3歳2ヶ月の子供が今トイレトレーニング中なんですが、おむつとれっぴぃ(生理用ナプキンみたいなの)を使っていて、どうしてもおしっこがもれるんです。この夏からトレーニングを始めてまだ「おしっこ」っていえないんです。パンツは普通の布パンツ使っているんです。やっぱりおむつカバーを使ったほうが漏れませんか?布パンツたくさん買っちゃったし。今からおむつカバー買うのももったいないかなあ。