• 締切済み

会社って

会社ってなぜ自分のペースで働かせてくれないのですか そうすれば職場実習で前不採用だったところも内定もらえたのに

みんなの回答

  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (367/1563)
回答No.5

仕事には納期ってのがありますから。 大体納期はギリギリです。 納期を守れないと仕事自体が他所に流れてしまう可能性もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1111/2602)
回答No.4

会社にもよります。 あなた1人でひとつの業務を◯日までに完成してくださいという場合なら、その納期に間に合うように自分のペースを調整できます。それでも自分のペースで行って納期に間に合わなければ結果はゼロ…いやマイナスです。自営業で売り上げをあまり気にしないのであれば問題はありません。 会社はあなた1人の仕事ではありません。多くの人が協力して結果を出しています。例えば1日100個分の作業をこなす中、あなた1人が自分のペースで50個分しかこなせなければ会社としては困ります。あなたの作業が次の工程に関わるなら尚更です。あなたが作れる部品が少なければ、製品は少ない分しか完成しません。同じ8時間内で100個作る人と50個しかできない人が同じ給料では会社も割りが合いませんし周りから不満も出ます。仕事は一つだけではありません、毎日新しい仕事が来ます(同じようなことをしていても同じではありません)。自分のペースで行っていてこなしていけるのであれば問題ないでしょうが、間に合わなければ他の人にしわ寄せが…。 会社は生産性を上げるよう要求します。そのためには作業効率を上げる必要があります。それについて行けないとなると、あなたは会社にとって戦力外扱いになります。そう言った人を採用すると会社にとっても損失です。職場実習で不採用になったのも、自社では使えないと判断したからでしょう。従業員が全て自分のペースで仕事をし続けたら、会社は成り立たなくなるでしょうし、いずれは倒産の可能性もありえます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1861/7122)
回答No.3

会社は金儲け目的で仕事をしてますから能率が落ちると経営が成り立ちません。 商品を製造する場合はこの作業にどれだけの時間が掛かり工賃が掛かるのかまで計算して価格を決めます。 それで作業があまりにも遅いと、割に合わないのでその人は使えないことになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2564/11417)
回答No.2

自営業なら自分のペースで働けます 今はわざわざ起業しなくても、ウーバーとかYouTuberとかあります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

現在、自分のペースで働かせてくれる会社は少ないです。 一般的には、現代の会社の多くは、自分のペースで働かせると、連絡が取れず、仕事の効率が悪くなると考えているからだと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 就職先を探していますが…

    就職先を探していますが… この春卒業予定の専門学生です。未だに就活をしています…。 採用される前に大抵実習を受けに行くのですが、今、少し気になっているお店があります。 友人が先日その店に内定をいただいたのですが、おそらくまだ人材は募集しています。 その店を見つける前にお世話になっている先生に将来のことを相談をしたら、凄く協力的に探していただいて、ひとつ職場を紹介をしてくれました。 でも、来月に実習を受けに来る方が既にいるみたいで、その方が採用されると、私は採用はおろか、実習すら受けられません。 一応、その方の合否は先生が教えてくれるみたいなのですが、それがいつ頃になるのかは分かりません。 待つだけ待って駄目だった…なんてことももちろんあります。(そうなる場合の方がきっと多いかな…?) はたして、どうするべきなのか…先生が紹介してくれた所は諦めて、自分が見つけた場所に実習を受けに行くか、とりあえず結果が出るまで待つか、結果を待ちつつ自分が見つけた店に実習を受けに行くか。 皆さんならどうしますか? 因みに私は将来独立をしたいので、そのための下積みという意味で数年間勉強をしたいと思って職場を探しています。なので、卒業までに絶対職場を見つけないといけないわけではないし、じっくり決めなきゃいけないなのですが、やっぱり正直焦りがあって、だからこそ、自分が見つけた店に決めようかななんて思っている自分もいます… 長文になってしまいましたが、皆さんの意見をぜひ聞かせていただきたいです。

  • 内定辞退の会社からの費用の請求について。

    内定した会社に健康診断料金を請求されています。 先月の月末に内定をした会社に会社負担の健康診断料(1万)を請求されています。 採用の電話を頂いてから 会社負担の健康診断を受診し、当初の話では健康診断の結果が出てから本採用にすると言われていたのですが、健康診断の結果が出る前にたぶん大丈夫と言う事で電話で本採用の連絡を頂きました。 正式な入社予定日を聞く前に内定辞退のご連絡をしました。 内定をした会社から健康診断の請求書(1万)が来ました。 同封された紙に文章では社会人マナーがない、不採用にした人に申し訳ないと思わないかなどの文面が書いてありました。私も会社に迷惑をかけたのは申し訳ないと思っていますが、健康診断料金は私が払わないといけないのでしょうか? 内定承諾書などの契約書は提出していません。弁護士の方に相談をしたら書面で合意されていないので払う義務はないとアドバイスされました。

  • 内定が出たのですが、少し困っています。 他の選考中の会社も気になります

    今転職活動をしていて、ある会社から、内定という形で話を進めて行きたいと言われました。 数日後に、採用に際して条件等を詰めて行きたいとのことで、その会社に行かなければいけないことになりました。  第一志望なら悩むことはないのですが、他にも面接を受けている途中で、そちらでもし内定が出れば、もしかしたらそちらに行きたいかもしれません。 ただ、そちらは2次面接が控えており、それがGW明けなので、内定の合否が出るまでにまだ少しかかります。 この場合、なんて言えば良いのでしょうか? 相手に気を悪くさせずに、少し待ってもらいたい時になんと言えば良いのでしょうか? また、条件を詰めるというのは、もう内定が決まったようなものなのでしょうか? 相手からしたら(採用側)、 「条件を詰めるために○月○○日にきてくれるんだから、もう、うちの会社に決めてくれてるんだろうな」 と思われているのでしょうか? そんな中で断るのはあまりよくないのでしょうか? 待ってもらいたいなら、その会社に詳細を詰めに行く前に電話で 「まってもらいたい」等と言った方が良いのでしょうか? どなたか教えてください、宜しくお願いします。

  • 内定をした会社から健康診断料金請求されてます。。

    内定した会社に健康診断料金を請求されています。 皆様 こんにちわ。 先月の月末(1月30日頃)に内定をした会社に健康診断料(1万2000円)を請求されています。 採用の電話を頂いてから会社負担の健康診断を受診し、当初の話では健康診断の結果が出てから本採用にすると言われていたのですが、健康診断の結果が出る前にたぶん大丈夫と言う事で電話で本採用の連絡を頂きました。 採用担当内定の電話のやり取りも感じが悪く、採用担当の電話のやり取りなどでイヤな予感がしたので内定辞退の連絡をしました(入社予定の12日前)。 昨日郵便ポストを見たら、その内定をした会社から健康診断の請求書(1万2000円)が来ました。 文章では社会人マナーがない、不採用にした人に申し訳ないと思わないかなどの文面が書いてありました。私も会社に迷惑をかけたのは申し訳ないと思っていますが、健康診断料金は私が払わないといけないのでしょうか?会社から今月中に払えと言われています。 内定承諾書や提出書類は一切出していません。 やり取りも電話だけです。 労基に相談しようと思いましたが、休みだったので無知な私にアドバイスをよろしくお願いします。

  • 「その会社、大丈夫なの?」と皆に言われます

    転職サイトを使用してある会社から内定をいただきました(職種はPG)。 やる気は十分あるのですが、内定のことを知り合いに話すと、皆口を揃えて言うのです。 「その会社大丈夫?」って。 皆から言われた言葉は以下の通りです。 1.面接1回で内定を出すのはおかしい。(面接と適性試験ありました)   →面接も適性試験も出来は悪かったですが、やる気重視のアウトソーシング系の会社のようなので、1回の面接で内定出るのもありなのかも?と思っている。 2.「引継ぎ等あると思うので、あなたが入社できる都合のいい日で決めてもらって構わない」なんて甘いことは普通は言わない。   →これに関しては確かに甘いなぁと思う。こちらを気遣ってくれているのか、「とりあえず内定出しておけ」的考えなのか。 3.研修、試用期間を経て本採用まで約半年の期間もあるのが気にかかる。それに、本採用になったとしても捨て駒的扱いの可能性大。   →覚悟はしているけど、捨て駒扱いは辛いなと思う。 個人的にひっかかるのは2です。 一応入社できそうな月を面接時には答えてあります(現在在職中)。 日にちを指定して来ないのは、どうしても必要な人材というわけではないのかも。 社員増員を理由に定期的に募集しているらしいので、やる気のある人間を手当たり次第採用しておいて、後でいらなくなったらクビにすればいいという考えなのかな?とも思いました。 私は一社目で内定が出て、しかも「是非来ていただきたい」なんて言われて舞い上がっていたのかも。 会社の言うことなんて100%信用しちゃいけないですよね。 ここはもう少し色んな会社を受けてみたり、転職サイトだけじゃなくて職安とか行ったりした方がいいのかな。 ここまで来ると自分の中で答えは出ているような気もしますが、皆様はどう思いますか? 色んな意見を聞かせてほしいです。よろしくお願いします。

  • 内定後の会社に電話するとき

    先日ある会社に内定をいただきました。入社はまだで、面接後会社へは一度も行っていないのですが、入社に際し、ある件で電話をしなければなりません。担当の人をなんと呼んでつないでもらえばいいのでしょうか。 ちなみに、その担当がその会社の「課長」で面接時の採用担当者でもあったたのですが、内定前の電話では「担当の○○様」と言っていたのですが、内定をもらってからは、なんと言ったら良いのでしょうか。あと、その課長が不在のときの為にもう一人の人の名前(名字のみ)も聞いてあります。その時もやっぱり・・様?? まだ、正式な内定承諾書等の契約はしていません。

  • 会社として

    おはようございます。 とある会社から内定を頂いたのですが、従業員人数の割りに売り上げが少ないかなと気になり質問させて頂きます。 売り上げはグループ全体で8億。 グループ全体の従業員は200名。 今年の新卒採用予定数は50から100名。との事です。 自分としては、従業員数の割りに新卒採用予定数が多いと思いました。 この会社に入ったとして、将来はあるのか等悩んでいます。 曖昧な情報ですみませんが、アドバイスをお願いします。

  • あなたの会社は性同一性障害を採用する?

    ラジオのニュースで広告デザイン会社が社員を募集し内定者が性同一性障害と知ったとき雇用前に内定を取り消したというのを聞きました。(内容不確実) あなたの会社や職場ではそのようなことが起きないとも言えないでしょう。 もし、そうなったらあなたの会社または職場ではどのような対応をするのでしょうか? 1.ニュースのように内定取り消し、入社後であれば解雇や辞職させるような嫌がらせ。 2.内定しているので入社させるが、一人きりで仕事をさせる。(昔の言葉で言うと窓際族) 3.普通に雇用し、何も差別はしない。 4.その他。(対応方法は?)

  • 内定辞退会社にお詫びの贈り物

    内定した会社を入社数日前に 辞退し、 (保留の受験者も自分のために  採用不可となった方もいらっしゃったよう) 今とても非常識な行動を取ってしまったことを 反省していて頭から離れません。 はたしてお詫びの気持ちとして 贈り物をしてもいいものでしょうか・

  • 内定後の前会社への電話について

    まだ現会社に在籍中ですが、ある会社に内定をいただきました。 現会社に退職願を出し、あとはその会社にはいるだけなのですが・・・ 内定後に現会社に電話をかけて仕事ぶりなど聞くなんて事はあるのでしょうか? 採用を担当している方、ご回答をどうぞよろしくお願いいたします。