• ベストアンサー

東京集中の理由と今後

東京にはなぜ人が集中するのですか。 もちろん一般論として語られていることは大体了解してます。 東京の場合、確かに平均収入は高いでしょうが物価も高いですよね。 住宅は通常は狭くて近いか広くて遠いの2択ですよね。 住まいの豊かさに関しては田舎が勝っているのかなと思います。 空気や水が汚いといったデメリットもあります。 こう考えると東京に人口が集中している理由がわからなくなってくるのですが、なぜ人は東京に集まるのでしょうか。 (別に東京に喧嘩を売るつもりはまったくありません) そして、今後も東京に一極集中するかどうかについてはどうですか。 特に、東京と地方両方の事情がよくわかる方 よろしくお願いいたします。

noname#8311
noname#8311

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

東京はじめ大都市に魅力を感じて住む人は、私もそうですが、たぶん「選択肢」の幅広さに惹かれているのだと思います。以下にちょっと思いつく範囲で例示しますと、 ・食事 各国料理、おいしいもの、東京では選択の幅が広い。 もちろん、寿司なら塩釜とか、うどんなら讃岐とか、鯛なら関西以西とか、究極の旨いものは各地方に存在しますが、値段を度外視して選択の幅広さとクォリティを同時に求めると、どうしても東京はじめ大都市にメリットがあります。極端な例を挙げると今日は寿司、明日はフランス料理、明後日はインド料理、その次の日はイタリア料理が食べたい、しかも本場に近い一流の味で、となると、実現可能な都市は世界的にも極めて限られてしまうのではないでしょうか。 ・音楽/観劇等 外国から来日するアーティストのライヴ公演を観たい、聴きたいと思うと、ロックでもクラシックでもジャズでも東京、大阪、名古屋、福岡、札幌くらいでしか公演そのものが無かったりします。歌舞伎や寄席、それにミュージカルについても同じことが言えます。CDやDVDは最近はネットでマニアックな海外盤や、果ては海賊版まで買えるので、東京在住のメリットは薄れてきましたが、大規模なCD店で視聴して買うような場合は大都市の方がいいですね。ネットオークションでなく現物を見て中古品を探したいような場合も、東京なら無数に店があります。 ・ファッション デパート、ブティック等の店舗数、イコール選択肢はたぶん東京は日本一ですよね。美容院なんかも有名なところがたくさんあるので、自分に合ったところを探す選択肢がとにかく多い。高価なもの以外でも、道端で外人が売ってるアクセサリーで気に入ったものを見つけたりとか、そういう楽しみもあります。 要するに物質的な趣味の領域を大切にして生活する人には、東京は魅力的な都市だと思います。九州、四国、北海道、あと外国も数カ国住みましたが、上に書いたような理由で今は東京以外に住むことにはあまり魅力を感じません。東京以外に住んで、とりあえず不満はなくても、しばらくすると東京に行きたくなってしまいます。 一般論として東京一極集中は今後も傾向としては続くと思いますが、流通・交通・通信コストが下がれば下がるほどその傾向はなくなっていくものでしょう。そういう意味では一極集中は長期的には解消傾向かもしれません。

noname#8311
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • 62169914
  • ベストアンサー率29% (38/128)
回答No.3

 こんにちわ。 仕事が無いので地方の人口は激減してるのが現状で、この 先人口が増えてくる事は考えずらいのではないでしょうか 。小泉政権の地方切捨てにより、加速度を増して地方は 寂れてきています。  東京にある各官庁を地方に移転させるなどの、大規模な 改革でもしなければ、これからも東京に人口が集中する のは避けられません。  2100年までには北海道の人口が60万人減るという試算 も出ている現在、待った無しの改革が望まれるのですが、 今の政権にそんな気はさらさら無いのは明らかですね。  良い仕事が有れば地元に帰りたい、大多数の人がその ように思っているのではないでしょうか。でも、地方に 住んでいる者から見てそれは非常に難しいのが解るだけ に、残念で仕方ありません。

noname#8311
質問者

お礼

ありがとうございました。 実は私も何度か東京にいったことがあるのですが、 駅家電車の中のことが思い出されます。 あれだけ人がたくさんいたら相当ストレスがたまりそうな印象を抱きました。 田舎はどこ行っても大概すいててその意味では結構いいですよ。

  • goo1326
  • ベストアンサー率27% (112/408)
回答No.2

地方出身、東京へ転勤になって8年になります。 今でも生活は、地方が大好きです。 しかし仕事の都合で東京に居ます。大手企業のキーマンが東京に集まっているので、私の仕事の場合(商社)は、効率が良いですね。通信手段がいくら発達しても顔を見ながら仕事が出来ると問題点があっという間に解決できます。地方で働いていた頃とのスピードとは圧倒的に違いますし解決できなかったことが瞬時に解決できたこともあります。集中効果ですね。 地方で成り立たないマニアックな商いもこれだけの人数が居ると成り立ちます。大手では東急ハンズしかりですしね。

noname#8311
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • elmclose
  • ベストアンサー率31% (353/1104)
回答No.1

当然、メリット/デメリット両方あり、メリットのほうが勝っているから人が集中します。極めて一般論的に言えば。 収入とか、物価とか、そういう個人レベルの金銭的損得だけで図れない要因もあると思います。仕事(特に第3次産業)をするにしても、文化的営みを行なうにしても、人と人とが容易に会えるということは重要な要素です。取引先とちょっと会って30分~1時間程話がしたいときに、すぐに会えるのとそうでないのとでは、効率が全く異なりますし。東京周辺では、ややマイナーな音楽,演劇,映画などでも充分に集客できるだけの人数(後背地人口)があります。 そういった点が、東京に人が集まる理由でしょう。 尤も、東京に限らず、都市に人が集まると言うのは先進諸国で見られる普遍的な現象です。 今後、東京への集中がさらに進むかどうかですが、現在、東京の都心部では、90年代バブル後遺症から抜け出し、オフィスビルや住宅の再開発が非常に多く行なわれています。良質のオフィスや住宅が、1990年頃よりもかなり安く供給されています。土地の値段が下げ止まって、都心部に限って言えば上昇し始めたと言うことは、それらを買う人が根強くいることを意味していると思います。 ですので、東京への人の流入はまだしばらくは続くというのが私の見解です。 なお、決して私は東京一極集中のみを是とする考えでいるわけではなく、東京以外の地域もバランスよく発展するほうが望ましいと思います。

noname#8311
質問者

お礼

ありがとうございました。 私としてはインターネットの普及などにより 地方でも東京と同じくらいの情報が 手に入るようになると思います。 多分その意味では地方に人口が分散すると思います。

関連するQ&A

  • 東京一極集中

    無知ですが宜しくお願いします。 都市部に人口が集中する原因は何ですか? 典型的な例で言えば、就職活動するなら都市部=東京に集中する。 何かイベントがあれば東京に集中する。 東京オリンピックも東京と他の地域との温度差はあるようですね。 大阪万博も東京都民はポカーンと無関心。 私の場合、田舎なのでどちらも無関心ですが、人口が一極に集中するメリットと原因は? 人口が東京に一極集中する今後を教えてください。

  • 東京一極集中はなぜなおらないのですか

    リニアーモーターカー壮大な無駄遣い。 必ず起こるのに信じない新幹線事故  は原発と同じ精神構造。 首都圏大災害も人口分散化で回避可能。 殺人的ラッシュアワー、お盆や正月の渋滞問題、その他住宅問題 東京一極集中をなくすことは多くの問題解決の糸口になるとおもいます。 一方、地方は過疎化で成人が東京へ出て行って種々な問題が起こっています。 首都移転や一極集中はいつも理論上は問題になりますが直す気配がありません。 リニアモーターカーなどは20年とか先の話です、結局東京一極集中が無くならないと読んで工事しているのでしょう。 東京に直下型地震が来たら大変だ大変だ・・知るかそんなもの・・勝手に人をみんな東京に集めたのだから大変にきまってるわ。 一方本気で東京一極集中を緩和する気があるなら例えば首都圏での法人税を上げるとか、各種税対策で結構簡単に出来そうに思います なぜ東京一極集中政策をなくさないのですか? またなくそうとしないのでしょうか? 高度に発達した国において一極集中はマイナスだと思うのですがどういうメリットが有るのでしょうか

  • 東京一極集中がいやな人、どうしてですか?

    先日ブログで「東京一極集中はもういいかげんにしてくれよ」 という旨の記事を目にしました。 相当うんざりしているようでしたが、そのブログにはどうしていやなのかが書かれていませんでした。 私はいま大阪に住んでいます。 東京に金や人が集まるのははごく自然なことだと思っています。 東京に対してうらやましい気持ちはありますが、 東京一極集中になるのををいやだと思ったことはありません。 東京一極集中がいやな人は具体的にどういうところがいやなのですか? できれば地方に住んでる人の意見を聞きたいです。

  • オリンピックまた東京 東京一極集中ダメ

    何でもかんでも東京、休日ともなれば出稼ぎ人の動きで交通機関の混雑、その結果巨費を投じて二重に高速道路を作ったり鉄道を作る。無駄遣い 地獄の通勤ラッシュ、田舎者がにわか東京人に。 オリンピックが地方都市なら大賛成だけど、政治家は地方の時代と言いながら・・・。 一方地方では高校から下宿して親元を離れそのまま東京の大学へそして東京の企業に就職。 我が田舎では年寄りばかりで農業だけでなく文化まで継承が困難になり長年の伝統が立ち行かなくなっています。 以前から一極集中の弊害は指摘されているのに、人間の能力では治らないものでしょうか、 天の神様が人口集中した劇画的高層都市東京を直下型地震などで壊滅的被害を与えてくれて初めて 一極集中の弊害に気付くのでしょうか? みなさま東京オリンピックどうですか?

  • 地方の人口が減った理由はなぜだと思いますか?

    参考程度にお聞きします。 地方の人口が減り、東京一極集中を招いた理由はなぜだと思いますか? いろんな回答お待ちしてます。

  • 東京一極集中よりも酷い国

    東京一極集中とは言うけれど、日本にはまだ東京等の首都圏以外にも札幌、仙台、新潟、名古屋、大阪、広島、福岡と経済が活発で人口が多い地域が存在します。 質問ですが 世界には広大な国土があるにも関わらず日本で言う東京以外の地域は全て人口が極端に少なく経済も殆ど機能していない過疎地帯であり、経済機能と人口が一つの地域に極端に固まっている超一極集中の国って存在しますか? あるとしたら何処の国が該当するでしょうか?

  • なぜ東京一極集中が起きるのか

    伊東光晴氏が地方が東京分散を招くとの 論文を以前出していましたが その良い点と問題点はどこにあるのでしょうか? 最後になぜ東京一極集中が起きたのか それに対する考え方にはどんなものがあるのでしょうか

  • 一極集中

    世界でも例がない東京一極集中するのは何故ですか? アメリカだと大都市がいくつかあって一極集中してないはず。 日本の場合、人間が東京に集中する反面、他の都道府県は人口が減少している過疎地もあるでしょう。 なぜ日本は東京に人間が集中するのでしょうか?

  • 地方出身の政治家が多いのになぜ東京一極集中?

     日本は戦後一貫して行政・経済・情報・人口など東京への一極集中、またそれに伴う地方の疲弊が問題とされています。  しかし政治家の数で見ると地方出身者がほとんどです。安倍さんも地盤は山口です。普通政治家は地盤地区の票を得るために、地元に有利な政策を取るものだと思うのですが、なぜ東京だけ発展して地方が寂れていくような政治をずっと行ってきたのでしょうか?

  • 一極集中にしておいて地震が危ないなんて!

    首都に地方から人を集める政策をやり続けておいて直下型地震が来たら危ないとか被害が甚大だとか・・・そんな事知らんわ。 事あるごとに首都直下型地震を特集します。 一番大切なのは人口集中問題だと思います。 そのことに触れずにどこに逃げるとか防災とか何人死ぬとか・・バカみたい。 後進国なら職を求めて首都に人口集中は判ります。 この日本で、地方で食い詰めた連中が東京に集まり「東京はさあぁ!」とか東京っ子ぶっている。 出稼ぎ都市、東京での挨拶は「お国はどちら」、先祖代々東京人間なんか見たことない。 天皇まで本籍地を離れた武家屋敷の江戸城へ・・さぞ居心地のお悪いこと。 これらは政治の貧困というか被害が出れば人災だと思います。 石原知事は北朝鮮からミサイルが飛んでれば平和ボケした日本人の目が覚めると言いましたが、 首都直下地震が起これば初めて一極集中の弊害が判ると思います。 政治の力で地方を元気に出来るはずです。 企業を地方分散して東京に出ないでも生まれ故郷で親家族と生活できるようにすればあらゆる問題の解決にもなります。 明日にかけマスコミは一斉に首都直下型地震の番組をすると思いますが一極集中を改める問題を織り込んで欲しいと思います 大学なんか東京でなくてもいい、なんでもかんでも東京・・交通マヒ渋滞、通勤地獄。 田舎でジジババと畑作りながらスイスイ車で通勤し休日は下の海で魚釣り、そうすれば夜も長いし幸せ度もアップ、子供いっぱい生まれますよ どうですか私の未来構想は?  ダメ???