- 締切済み
ケトン体陽性の原因は脱水?
私は3ヶ月に1度、尿管結石の予防として尿検査をしてます 普段ケトン体正常値なのですが、今日+になりました ご飯を食べてから検査のときとご飯前に検査の時がありますが、今日は食後40分くらいの検査でした。でもいつも食前でも食後でも、−だったのですが…(ただ昨日の夜は食べてないから昨日の夜から今日の10時頃まであまりエネルギー入ってきてません。でも私は普段からいつも一日一食ですので今日に限った話ではありません。) あえて思い当たることとすればいつも尿検査のためにあまりトイレしないまま病院にいって尿を出すのですが今日は検査の時間がいつもより1時間ほど遅かったので尿採取時の前に2回トイレに行っており水分摂取量はいつも通りなのでいつもより脱水気味だった可能性はあります 脱水も関係あると聞いたのですがそのせいでしょうか 糖尿病ではありません。 もう一つは今、生理前(黄体期)であり高温期ではあります(発熱と一緒にして良いのかはわかりませんが)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6933/20498)
要するに ケトン体+は病気ではないということです。 常に+になるような状態になれば問題ですけど。
- kyokoma
- ベストアンサー率38% (316/823)
脂肪が燃焼してケトンが検出されるのはかなりの長時間エネルギーに必要なブドウ糖が無い場合です。 ケトンが検出されるということは、 そういうことで、 酷い下痢が続いた場合等、 脱水も心配されるということで、 直接は関係ありません。 ただ、 その長時間というのがはっきりとした時間があるわけではないので、 個人差や状態によるのかと思います。 減量をしていた時は、 前日にちょっと軽く運動しただけでも、 ⁺になりましたが、 食事抜きで行った時は⁺になりませんでした。 ただ、 一度だけ理由の分からない⁺になったことがあります。 どんな時も医師からは何もいわれませんでした。 問題になるのはケトアシドーシスで、 吐き気、頭痛、腹痛を催し、脳の嘔吐中枢を刺激し、頻回に吐くようになります。 ⁺が2,3個あって具合でも悪くならない限り、 問題にされません。 私は医師でないので、 はっきりとは言えませんが、 たまたまでしょう。 私にもありましたから。 続いたり、 具合が悪ければ、 医師が何かおっしゃるか、 ご自身で相談するかすれば良いかと思います。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2468/6794)
かなりの空腹のときに作られた尿で検尿をしたからではないでしょうか。
- kyokoma
- ベストアンサー率38% (316/823)
血液中にエネルギーのグルコースが不足すると、 肝臓のグルコーゲンをグルコースに分解して使いますが、 それも無くなると、 今度は脂肪を燃焼し始めます。 この時に作られるのケトンです。 空腹のまま運動したりすると出ます。 一時的なものなので、 殆ど問題ありません。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6933/20498)
ケトン体は、栄養を充分に取れていない時に尿中に出ます。 脂質が肝臓で代謝されるときにできるのがケトン体です。 食事の間隔があきすぎたので 体脂肪が代謝されてケトン体になったのでしょう。
補足
返信遅くなりました 回答ありがとうございます 直前に食事はしましたが尿自体が空腹時に作られた尿だから陽性になったのかなと他の方との回答と合わせてそこは納得したのですが、新たにひとつ疑問です。 となると健康診断時など12時間ほど何も食べないで尿検査しますが、その時もケトン体+になってるかもしれなくて、これは空腹が原因だからあんまり気にしないということなのでしょうか。(火曜日に健康診断があるので) 私は障害者で車の乗り降りだけでかなり筋肉が緊張します。ケトン体+が出た日は病院に行く前に食事のための車の乗り降り(外で食べてから病院に行ったため)の回数が増えていたのでエネルギーはいつもより使っていた可能性はありますが
補足
返信遅くなりました 回答ありがとうございます 直前に食事はしましたが尿自体が空腹時に作られた尿だから陽性になったのかなと他の方との回答と合わせてそこは納得したのですが、新たにひとつ疑問です。 となると健康診断時など12時間ほど何も食べないで尿検査しますが、その時もケトン体+になってるかもしれなくて、これは空腹が原因だからあんまり気にしないということなのでしょうか