• 締切済み

左股関節あたりが痛いです

お世話になります。 去年末あたりから左股関節あたり(ビートたけしのギャグ“コマネチ”の部分)が痛みます。 当初は鈍痛程度だったんですが、春頃になると、 座って足を伸ばして足を交差させるような感じにすると、 「うっ」と小さなうめき声が出るくらいになりました。 今年の5月or6月頃だったと思うんですけど、 整形外科に行ってレントゲンをとってもらったんですが、 医者の診断は「何でも無い」でした。 その後もその症状は改善されず、 昨日くらいから、歩く時に痛みが走るようになりました。 下手したら、左足を伸ばしたまま足を運ばないと痛む感じです。 普段、胡座をかいて座ってる時間が長いのですが、 今に始まったことではありません。 車椅子を使わなければならないほどの歩行困難ではないですが、 右足を前に出す時が、左のコマネチ部分に痛みが来ます。 これって、何が原因なんでしょうか。骨粗しょう症なんでしょうか?

  • 24jack
  • お礼率90% (966/1063)

みんなの回答

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2237/5102)
回答No.2

股関節部分の軟骨がスリ減っているのではないでしょうか? 市販薬になりますが「コンドロイチンZS錠」を購入して、 1瓶使い切るまで毎日数粒飲まれることをお勧めします。 飲んでから数週間で痛みが出なくなると思います。 当方も膝の関節がガックンガックンし、時折痛みがありました ので、テレビの宣伝に釣られで購入して飲みました。 数週間後にはガクガクと痛みもなくなりましたので、その後 継続して毎日飲んでいます。

24jack
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 あの薬、効くんですね。 明日診察に行ってみて、医者と相談してみようと思います。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2032/5595)
回答No.1

骨粗鬆症が直接の原因で傷むことはないでしょう。症状が悪化しているようですので、再度整形外科を受診してみてはどうでしょうか。

24jack
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 明日、行ってみる予定です。

関連するQ&A

  • 岡女運動会で見たビートたけしのギャグがわからない

    めちゃイケの岡女運動会で中等部がやっていた、コマネチの次にやったビートたけしのギャグを教えて下さい。

  • ギャグの「コマネチ!」について

    ビートたけしさんのギャグ「コマネチ!」ですが、クレヨンしんちゃんの第一作目の映画に同じようなポーズが描かれていたと思いますが、どちらが先なのでしょうか。また、この映画と同様、女性が水着などを着てこのポーズをするのは実際にはかなり恥ずかしいものなのでしょうか。くだらない質問なのですが、最近気になったので投稿しました。

  • 股関節が痛い

    かれこれ5年以上、右股関節に痛みがあります。 最初の頃は、しばらくあぐらをかいたり、横座り(右脚が下)をした後に動こうとするとズキンと激しい痛みが走り、両手で右ももをゆっくり支えながらでないと体制を変えられない程度でした。(痛みは数十秒で和らぎました) ここ1年程はあぐら・横座りはしていませんが、バスや電車の中で右足を高いところ*に上げてしばらく座って、動こうとするとズキーンと激しい痛みが襲うようになりました。やはり両手で右ももをゆっくり支えながらでないと体制を変えられません。(痛みは数十秒で和らぎます) ここ数ヶ月はかなり悪化しています。右股関節の部分が折れ曲がっていると常にズキズキします。つまり立っているときと寝ているとき以外はズキズキしています。激しい痛みではなく鈍痛が続く感じで、今も座っているので痛いです。 今まで病院に行ったことはありません。 身長は160cm、体重は48~50kgくらいです。今40歳です。 ここ1年程はかなりの運動不足です。一日中座っています。 * http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/61/23be22cbee597308aa776a662d6f9367.jpg このようなシートの時に足を、高くなった部分に上げて座るという意味です

  • 股関節が痛い・・・

    こんにちは。高校生です。 今朝顔を洗おうと前かがみになったとき、左の股関節に激痛が走りました。 気になることを箇条書きにまとめてみたんでみて下さい; ・痛くなったのは今朝から ・歩くとき、イスにすわるとき、しゃがむときに痛い ・あぐらをかいても痛くない ・赤ちゃんのころ股関節脱臼してた ・たまーーーーに、左足を伸ばせなくなって、いろいろ動かしてたらポキッという音とともに伸ばせるようになる ・体操座りしたときに左の足が低い気がする(気のせい?) 親が仕事でいないため、病院行くとしたら1人なんですが・・・。 整形外科ですよね? 何の疑いがあるでしょうか? ほっといても治るんですかね?; 回答お願いします。

  • 股関節まわりの痛み

    数ヶ月前より腰の下左側というか足の付け根の上部分に鈍痛があり、今週月曜に痛みが激しくなったので近所の整形外科へ行ったのですが「何も問題はない」と言われ念のためにMRIも撮ってもらい昨日見てもらったのですが同様の回答でした。 痛み自体は数時間おきに数分程度のもので以前までは気にもしていなかったのですが今週に入り夜中に数回、目がさめる程のものになった為、病院へ行ったのですが・・・ 今でも痛みはあり左足と左腕にしびれも出てきました。 個人的には筋関係かと思い整形へ行ったのですが他の科へ行ったほうがよいのでしょうか?

  • 股関節が痛いんです

    50歳の女性です。事務職で運動はほとんどしていません。 数ヶ月前から、右足の付け根部分が動かした拍子に痛みます。 就寝中、足を動かすと痛みを感じます。左に比べると同じように開くと痛みが生じます。 しかし、通常歩行には何も痛みを感じません。が、たまに立っているとき同じような痛みを感じました。 4年位前から、たまに左足のふくらはぎ部分が、夜間に攣る感じがして 整形と、内科に受診しましたが、特に問題がないようですが いまだにたまに、攣る感じがします。 腰痛はありませんが、姿勢は悪いと思います。 悪い病気ではないかと心配です。 受診するとなれば、整形外科がよいのでしょうか? 以前の足のつれは、問診だけでレントゲンも撮っていません。 内科では、ふくらはぎをエコーで見て、血管が詰まってないことを確認しました。

  • 骨ではない股関節の異常、教えてください

    46才女、更年期障害はまだ始まっていないようです。当方、事実上の無医村地域に住んでいます。 右足の股関節が開かなくなってしまいました。 半年ほど前から、割と突然、あぐらをかく状態にしようとすると、立て膝をついた状態から痛くて脚が外側に倒れません。 骨の異常ではなく、筋が全く伸びない感じです。 今年の4月までは、時々ヨガの講師をやっていたので、あぐらはもちろん、 ひざを曲げて左右の足の裏をつけた状態で脚もペッタリ床につけるポーズなども問題なくやっていました。 先日、東京に行った際、1日時間が出来たので、整形外科にかかったのですが、レントゲンで骨には異常がなかったのですが、左右の大腿骨共に、骨の輪郭に沿ってぼんやり白い影があるといわれ、 開脚時の痛みも関係があるかもしれないということで、MRIを撮った方がよい、といわれたのですが、 東京にそれ以上滞在できなかったので、そこまでになっています。 最近、左脚も同じような痛みが出ています。 日常生活中は、開脚時以外、痛みは全くなく、歩くことも立つことも問題ありません。 車の乗り降り、就寝時の寝返りの時、脚を組むときなど、激痛が走り、それで、脚がおかしいことを思い出すような状態です。 このような症状や、病気(?)を、今まで見たことも聞いたこともなかったので、どうしたらよいものか迷っております。 ネットで調べても全く情報がありません。なにか、ご存じの方いらっしゃいましたら、どんなことでもよいので、お教えいただけないでしょうか? 東京までは、片道8時間以上かかり、滞在もホテルになるので、簡単に頻繁な通院は出来ないので悩んでいます。 どうかよろしくお願いいたします。

  • あぐらかいていた足が急に痛くなりました

    左足の足の甲ていうんでしょうか?足の上の部分、昨日から急に痛み始めました。一昨日、pcを一晩中やって、あぐらかいていたせいでしょうか?昨夜は痛みのため、全然眠れませんでした。 歩くことも容易ではなくなってきました。 湿布したのに効きません。 病院では何科で見てもらえばいいでしょうか?

  • 左股関節の痛み

    数年前から左股関節の痛みがあります。整形外科ではレントゲンでも異常なしと言われました。普段の生活では痛みはないですが、あぐらで座ったり、急に太ももを動かしたりすると痛みを感じます。何科に行けばいいのか?何をすればいいのか?解りません。アドバイスお願いします。

  • 産後 あぐらをかいたあと片足だけ戻しにくい

    3年半前に3人目を出産しました。 そのあとから、あぐらをかいたあと、足を戻そうとすると左足だけうまく戻せないことがあるのです。 普通に戻そうとすると股関節がコキっといきそうで怖い感じがあります。 なんとかかんとか戻すのですが、苦労します。 特に、あぐらをかいて子供をだっこしたあとです。 そのまま病院にも行かずほったらかしなのですが、頻度は減ったものの今でも時々そうなります。 股関節に何か問題があるのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう