• ベストアンサー

クイックルワイパーなどの拭き取り改善について

いわゆるフローリングワイパーの拭き取りのむらの改善について、以前から言われてるのは本体にプチプチを貼るということですが、それより均一化の効果が有り、なおかつ簡単にできる方法はあるんでしょうか。もしも有れば、それを自作している人の解説サイトを知りたいです。ほぼ何かを貼ると言う工作になると思いますが、何をどう貼るのかというのが分かればと。プチプチ以外のものは見当たらず、また検索するにしてもキーワードを何にしていいのかわからないので。それとも結局プチプチがどの点においてもベストなんでしょうか。 本家といえる花王のクイックルワイパーはそれなりの改良がされてるらしいんですが、安い商品をシートを無駄にせず効果的に使えれば、というせこいというか賢いというか、そんなことでの質問です。特にウェットタイプのシートが中心が使われないままと言うのは避けたいので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yomo0131
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.1

私は掃除機を使うのが色々な意味で嫌いなので床の掃除は殆どウェットタイプのクィックルワイパー的なシートを使っています。確かにシートを1枚だけで使うとあまり芳しくない状態なので経済的に逆の様な結果かもしれませんが、あえてシートを2枚使います。そうすると適度な厚みが出るので部分的なムラは無くなります。そして裏返して全部で4面を使う事で2階建ての家全ての床(トイレと玄関のたたきも)を綺麗に拭きあげます。因みに毎日はやりませんが… あと別パターンとしてウェットタイプではないシートとの組み合わせでも同様の効果があります。いずれにせよ2枚使いをする事になるので節約と言う観点から逸れるかもしれませんがムラは解消されます。因みに残念ながらケチって安いシートを購入して使うとこの効果はかなり期待以下になりますのでやはりクィックルワイパーは偉大です…ドラッグストアでついお安いシートがセールで販売されているとつい魔が刺して時々買ってしまっては何度後悔した事か…以上、少しでもご参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4037/9153)
回答No.2

こんにちは、私は古着を切ったボロ布をセットしています。ワイパーシートの2倍サイズに切ったものを少しずらしてたたみワイパー中央にやや厚みができるようにして使い裏に返して同じようにすると汚れた面がワイパーに触れません。 NO.1の方のアドバイスのように使うときにシートが薄い場合は同じようにずらして重ねてみてください。 ふき取りムラができるのは力の入れすぎも一因です。下の記事を参考になさってみてください。うまく改善できるといいですね。 【ラク家事】床用ワイパーを上手に使う方法。持ち方を変えればもっと汚れが取れる! https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/37464c0ebb5daf2ecf925bd59a9c279ec385ce14

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クイックルワイパーについて

    クイックルワイパーでフローリング掃除していたところ、クロス貼りの部屋の壁が汚れていたので新品のシートに交換して何も考えずにフローリング掃除用のクイックルワイパー で壁を掃除してしまいました(T_T)あとでクイックルワイパーの使用の注意事項にフローリング掃除以外に使わないで下さいと書いてることに気付きました、クイックルワイパーで壁を掃除したところを水拭きしないと健康被害とか、クロス剥がれてきちゃうとかありますかね?壁が変色しちゃうとかは気にしないのですが。

  • クイックルワイパーについて

    掃除について教えてください クイックルワイパーでフローリング掃除していたところ、クロス貼りの部屋の壁が汚れていたので新品のシートに交換して何も考えずにフローリング掃除用のクイックルワイパー で壁を掃除してしまいました(T_T)あとでクイックルワイパーの使用の注意事項にフローリング掃除以外に使わないで下さいと書いてることに気付きました、クイックルワイパーで壁を掃除したところを雑巾で拭き掃除した方が良いですか?楽ちんだなと何も考えずにやってしまいました)ω(アドバイお願いします。

  • クイックルワイパーについて

    クイックルワイパーについて 質問 ウエットタイプのシートをつけてフローリングを掃除しています ただ、すぐに水分が蒸発してしまいます 床を水分をしっかりつけ、且つ、除菌とか殺菌も同時にできるとなると、何かスプレーを買うしかないと思います 何かお薦めのスプレーがあれば商品名などの詳細を教えてください

  • クイックルワイパーとピュピュっとモップ

    フローリング掃除にはどちらのモップがいいでしょうか? クイックルワイパーかピュピュっとモップで迷っています。 クイックルのウエットシートはすぐに乾いてしまうので ピュピュっとモップでピュピュっとした方がいいのではないかと思ったんですが、 床のワックスが落ちるという書き込みを見たことがあるので・・・。 ピュピュっとの方がシートなどコストはかかると思うんですが、 クイックルのシートは使えないんでしょうか? ハンディタイプもクイックルとウエーブならどちらがいいでしょうか?

  • クイックルワイパー

    フローリングの掃除にクイックルワイパーを使っていますが シートを取り付けるヘッド部分のゴム?が割れて外れてしまいました、 とりあえずビニールテープを巻いて取れない様にしてありますが 既に角部分が破損していたりして永くもちそうにありません、 さほど高価なものでは無いので 新しいものを購入すれば済む事ですが ゴミを増やすことになるし 柄の部分は問題ないのでちょっともったいない気がします、 買い換える以外で 何か良い方法はないでしょうか? 結局は買い換えることになるとは思いますが・・・

  • 店頭でクイックルワイパーが売っていないのは何故?

    今まで掃除には掃除機しか使ってなかったのですが、以前CMでよく見かけたあれは結構便利なんじゃなかろうかと思い立って、ホームセンターやデパートを5軒ほど回りました。 ところが。 類似品は置いてあるのですが、本家である筈の花王の「クイックルワイパー」はどこにも置いてないのです。 ちなみに東京の江戸川区の話です。 一体何故でしょうか? 店が置かないということは、商売にならないのでしょうか? しかし、これほど知名度があり、かつ有名メーカー製です。売れないとも思えません。 類似品の方が安いから、そちらに客を取られたのか? とも思いましたが、ネットで調べると本家は1580円、類似品は1200~1900円くらいでしたから、値段はさほど変わりません。 それにこれほどの大手メーカーですから、自社の製品が置かれてないなら何か対策を取りそうなものです。 何か、自分の知らない秘密が流通にあるように思えてなりません。 どなたか理由をご存じないでしょうか? もしかして、売っていないのは自分の周辺だけなのでしょうか?

  • クイックルワイパー本体の類似品は?

    最近クッションフロアなどの掃除にクイックルワイパーが便利だという情報を耳にして購入しようと思っているのですが、クイックルワイパーの本体とほぼ同じようなものを100円ショップで発見しました。本物は(換えシート付きですが)1500円前後しますが、この類似品はたった100円です。本物のシートを同じように使えそうなのですが、何か機能や効果などに遜色はあるのでしょうか? 100円なので買って試してみてもいいのですが・・・既にご利用されている方、お話聞かせてください。

  • クイックルワイパー 専用のシートじゃないとだめ?

    クイックルワイパーは専用のシートを買わないとダメでしょうか? 要らない雑巾を付けて、マイペットで掃除でも効果ありますか?

  • フローリングにクイックルワイパーのウレタン部分が貼り付いてしまった

    ずぼらな話ですみません。 大掃除中なのですが,フローリングの部屋のすみに約1年放置していたクイックルワイパーのウレタン部分が貼り付いてしまいました。(シートをはずした状態でべた~っと置きっぱにしてたんですね...) なんとか床を傷めずにキレイにする方法は無いでしょうか? 賃貸で,もうすぐ引越しをひかえてます。

  • クイックルワイパー ワックスコートシートについて

    分譲マンションに住んで2年です。 フローリングの掃除、手入れの仕方についてなのですが、 普段は掃除機と固く絞ったぞうきんでふき掃除をしています。 年1回はワックスをかけた方がいいと聞いたので、 クイックルワイパー ワックスコートシートを2度使いました。 そのとき、特にワックス剥離剤とかを使わず、掃除機とカラ拭きを してから行いました。 でも、ワックスをかけるなら以前のワックスをはがしてからのほうが 良いのですよね。 だとしたら、このクイックルワイパー ワックスコートシートも かけるまえには剥離剤などではがしてからのほうが良いのでしょうか。 それとも、剥離剤の必要はなく、上掛けをずっと続けて良いものなのでしょうか。 この商品の使用後の手入れについて、よく理解できないので、 ご教授いただけたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 結婚前には相手の情報をしっかりと収集することが大切です。持病や借金の有無、貯金額、両親の仕事、兄弟の財産など、結婚に影響を与える要素を確認しましょう。
  • もし結婚する間際に相手の持病が発覚した場合、事前に告げられなかったことに不信感を抱くのは自然な感情です。しかし、相手によって解決策や対応方法も変わるため、話し合いが必要です。
  • 結婚には相手の全てを受け入れる覚悟が必要ですが、情報を綿密に確認することは自己保身の一環とも言えます。結婚前にはお互いの情報を調べ合う手続きも考えられますが、法的な制度が存在するかは確認が必要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう