• ベストアンサー

マンションの一室の賃貸について

180万円ほどで購入した激安マンションの一室を貸そうとしていますが、(当たり前かもですが)マンション自体に管理会社(A社)がありました。 この場合、別の不動産業者に入居者募集のみをお願いし、私が貸し出そうとしている部屋の入居後の管理については上記マンション自体の管理会社であるA社がやってくれるので別に新たに不動産業者と管理委託契約?を結ぶ必要はないのでしょうか? 具体的には家賃滞納時の督促や入居者からの相談の仲介対応等が必要かと思っています。

  • rvakp
  • お礼率41% (7/17)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8003/17108)
回答No.2

> 私が貸し出そうとしている部屋の入居後の管理については上記マンション自体の管理会社であるA社がやってくれるので マンション自体の管理会社はそんなことはしません。管理会社が何をするのかは管理組合と管理会社の契約によりますが,すべて共有部分についてです。専有部分については所有者が自分で管理します。 あなたがマンションの一室を貸すのなら,その管理は自分でやってもいいですし,誰か別の人に管理を委託してもよいです。「家賃滞納時の督促や入居者からの相談の仲介対応等」はどちらも自分でやるか,不動産業者等に委託するかですね。

rvakp
質問者

お礼

ありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (465/1734)
回答No.1

マンションの管理会社はマンションの共有部分の管理をするのであって、各戸の管理はしません マンションの管理費用の徴収も部屋の持ち主(あなた)に請求します 家賃滞納時の督促や入居者からの相談は貸主である貴方の仕事、それを委託するのは不動産屋です、マンションの管理会社は行いません

rvakp
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 同じマンションをもう一室買いたいのですがどうすれば

    去年、中古のマンションを一室買いました。東京近郊で、とても安かったのですが、とても気に入っています。駅に近くない、バス停に近くない、広くない…など、飛びぬけた長所がないため、数百万円で買えましたが、眺望が最高、管理が悪くない、躯体が丈夫、と、数値に表れない部分が最高です。 あまりにも気に入ったので、もう一室買って、人に貸すか、自分の仕事場にするかしたいのですが、どうやって買うのがよいでしょうか。数十個からなる一棟のみのマンションなので、一年に一室くらい、売りに出るのが自然なペースかと思います。 (1) ヤフー不動産などをウォッチして、売り物が出るのを待つ。 (2) 近くの不動産屋に、「このマンションの売物が出たら連絡をくれ」と声掛けをしておく。 (3) 管理組合長に、「売ることを考えている住民の噂を聞いたら教えてほしい」と伝えておく。 (4) 「売るつもりのある方はご連絡ください」と、自分でチラシを作って、全室のポストに入れる。 1は、いつもやっています。2も、そのうちやろうと思います(なかなか勇気がでない…)。3は、組合長が、いま身内の方が御病気で、とてもそんなことを言い出す気になれず…。4は、恥ずかしくてなかなかやるつもりになれません。 なんでもいいので、アドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • マンションの一室で会社経営者への賃貸について

    賃貸マンションの管理会社をしています。 取引のある不動産屋から、新規のお客さんで会社を営んでいる方が、マンションの一室で会社を営みたい(会社登記したい)と連絡があったのですが、今まで、住居用として貸していたので、営業用の賃貸の経験がありません。何か注意する点はありますか?貸しても大丈夫でしょうか? 因みに、賃貸契約の中に、「本物件を居住の目的にみ使用するものとし、その他の用途に使用してはならない」と記載があります。

  • 現在住んでい賃貸マンションについて

    現在住んでいる賃貸マンションについて、皆さまのご意見をお願いします。 11年前より現在のマンションに住んでおり、今から9年前に7カ月間の家賃滞納があります。(約50万円) 近々転居を検討しておりますが、以下現状を踏まえご意見をお願い致します。 ・契約当初、家賃の支払いを所有者に直接銀行振込をしていた。 ・8年程前に所有者が管理会社に業務委託をし、その後は管理会社より口座引落しに変更となる。 ・業務委託となった時期に、家主より未納分の督促状をもらう。 ・その後8年間は一切の督促はない。 ・家賃未納期間以外は滞りなく家賃支払いをしている。 ・5年程前に家主が亡くなり、現在は親族が相続人となっている。 滞納している当方が全面非とは承知しており、また第三者様の意見も憶測となることも 重々承知しておりますが、退去時に考えうるパターンをお教え頂きたく思います。 (1)そもそも滞納している記録が忘れ去られていることはあり得ますか? (2)家賃滞納の時効は5年とありますが、退去時督促があれば援用はできますか? (3)時効の援用は家賃滞納を認めるとできないとのことですが、退去時督促があった場合は「滞納した覚えはない」と言えばいいのでしょうか? (4)滞納分の一部でも支払いをすれば消滅時効とネットで見ましたが、9年程前に通常家賃に1万円上乗せして銀行振込をした場合の時効はいつになりますか? 色々ネットで検索してみましたが、同様のケースが見当たらず質問をさせて頂きました。 皆さまのご意見を宜しくお願い致します。

  • 賃貸契約について教えて下さい(大家さん側)

    不動産の賃貸についてご相談させて下さい。 所有しているマンションの一室を賃貸に出していますが、 入居者より10月に退室する旨の連絡を受けました。 現在の入居者との賃貸に関しては、私は関わっておらず、 どの様な契約を取り交わしたのか書類が残っていません。 入居者が退室までにやっておかなければいけないこと、 退室後にやらなければいけないことなどありましたら、 ご教示頂けると有り難いです。 また今後の入居者募集については、 新たに不動産業者に依頼をすることになるのですが、 何から始めたらよいのか全くわからないでいます。 先ず、どうやって不動産業者を選べば良いでしょうか。 マンションが委託している管理会社の賃貸部門に、 入居者の仲介をお願いするのが良いでしょうか。 ネットで調べたところ「サブリースシステム」というものがあるのを知りました。 良いことしか記載されておらず、このシステムを利用した場合の メリット・ディメリットがわかりましたらご教示下さい。 質問ばかりで恐縮ですが、宜しくお願い致します。

  • マンションを賃貸に出すときの賃貸会社の選び方

    4年前に購入したマンションを賃貸にする予定です。 ディベロッパーの藤和が、藤和不動産流通サービスという関連会社で、賃貸サポートをしてくれています。 藤和以外の不動産会社でも、賃貸サポートは数々の会社でやっていますが、違いってあるのでしょうか? 管理会社を選ぶ視点は3つで、 1:入居者を途切れなく入居してもらえるように、集客力があるか 2:管理手数料は安いか(藤和は賃料の7%)  3:管理会社として安心して任せられるか 1については、マンション賃貸はレインズに載せてしまえば どこの会社でも同じだとききました 2については、違いがあるのでしょうか ご存知の方おしえてください。特に現在マンションオーナーをしている方など。

  • マンション一室を賃貸に出していて不明な点が・・・

    都内でマンションの一室を賃貸に出しているものです。 6月末にそれまで借りていた方が退室され、 先ごろ、次の借り手が見つかりました。 そこで二つ質問があります。 ●申込が入って、契約はこれからという段階ですが、賃料が発生するのは8月27日からでいいでしょうかと不動産会社にいわれました。私としては、結構遅いと思ったのですが、そんなものでしょうか。 ●保証会社を使うのですが、集金代行は利用したほうがいいのでしょうか。手数料が3%かかりますので、保証会社を使うのならいらないとも思うのですが。 おわかりになる方、よろしくお願いします。

  • ベランダの壁を壊してしまった!(賃貸マンション)

    賃貸マンションに住んでいます。 となりの部屋の方から、 「ベランダに置いている荷物で ベランダの壁がひび割れているようなので荷物を少しずらして下さい」 といわれ、ベランダの壁を見てみると、 幅2-3センチで横に1メートルくらいの長さのひび割れがありました。 ベランダには壁に接しない程度のところに冬用タイヤを置いていました。 台風の影響か、どうして割れてしまったかはわかりません。 修理の必要があるかと思うのですが、 ここは分譲マンションで管理組合があります。 ベランダの壁(とても薄くて、 非常時はここを破って隣へ避難して下さいと書いてあります)は 共有設備だったと思いますが、 この場合管理組合、(管理組合が委託している管理会社)に まず申し出るべきか、あるいは自分達が借りている不動産会社にいうべきか どちらがよいのでしょうか。 この場合修理費の負担は当方でするものと思うのですが 管理会社に直接支払うものなのか、それとも入居時に不動産会社に支払った 敷金でまかなってもらえるのか、実際のところはどういうケースが多いもの でしょうか? お詳しい方、あるいは似たようなケースを御経験なさった方 どのようなことでもかまいませんのでアドバイスお願いします。

  • マンション(分譲)の管理会社について

    マンションの法務に明るい方にご質問させて戴きます。 仮に、以下の状況だったと仮定します。 分譲マンションで、管理組合と管理会社(仮にA社とします。)が折り合いが悪いマンションがあり、管理組合側にて管理会社の変更を検討しておりました。 その際、突然(管理組合にも事前の説明・通知等は無く)、A社が別の管理会社(B社とします。)に株式を譲渡したとのことで、今後、マンションの管理はB社にて行われる旨の書面が送付されてきました。B社の管理はこれからなので、どうなるのか判りません。 そこでご質問になります。 管理会社に関し、管理委託契約は毎年更新するか否かを、管理組合の総会にて、賛否を取り付けて決定するので、更新をせず、別の管理会社に変更することができます。 しかし、例えば、今回の様な場合で、管理組合側にてA社とは更新をしないと考え、B社と管理委託契約を締結しようとします。 総会でも賛成多数で、B社との管理委託契約を締結した後、B社がA社に株式を譲渡(M&A等?)した場合、「新」管理会社としてA社が管理業務を引き継ぐことになりますが、そうすると、また管理会社の変更を検討といったことになる可能性が高い(そもそもA社への信用が無いため)です。また、新しい管理会社を探すところから始めなければなりません。 そういったことを防止するために、管理委託契約締結に際し、株式の譲渡等(別会社に変更になる)の場合、「事前に管理組合の書面による承認を取り付けなければならない」といったことを、「法的に有効な条項として」管理委託契約の特約に盛り込んで、契約を締結できないかと考えております。 そういったことが可能かどうか、また、可能である場合、どういった内容(文言)を盛り込むことが出来るのかと言ったことをお教え戴けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • マンション賃貸の問題

    マンション賃貸の問題で困っています。会社定年退職後、これまで住んでいましたマンションを不動産屋さんを通して賃貸し、田舎暮らしをしています。不動産屋さんには住民同士のトラブル他諸費用として毎月3000円渡しています。運良く賃貸人が現れ3年が過ぎました。これまで不動産屋さんからの連絡が無いので安心していました。ところが昨日マンション管理会社から電話が有り、賃貸人のマンション規約違反が多数あり、これらはマンションオーナー(持主)に責任が有り入居者の4分の3以上の賛成があれば出て行くように言えるとか、違約違反は持主に責任が有ると言われ ました。私としては出てくるであろう問題のために不動産屋さんを通して、お願いしています。本当にこれらの問題は持主に責任が有るのでしょうか。これでは何のために不動産屋さんを通しているのか意味が有りません。またマンション管理会社は住民同士のトラブル対応で、不動産屋を変更しろとか、マンションの住民総会で訴える とか、念書規約の書類に署名と捺印をするよう指示されました。マンション管理会社の担当者はマンションの持ち主に対して、法的に指示する権限が有るのでしょうか。 不動産屋さんの件、マンション管理会社、担当者の件、本当に困っています。 お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • 外国人の滞納問題について、ご相談します。

    外国人の滞納問題について、ご相談します。 所有している賃貸マンションの一室で、外国人入居者の滞納問題で困っています。 滞納の督促は、管理会社がやってくれているのですが、担当者の話によると、 夜逃げしてしまったようで、全く連絡がつかなくなっています。 こちらとしては、早く荷物を処分して、入居募集を始めたいところですが、 法律的に困難なのは承知しています。明け渡し訴訟を起こし、最終的には 裁判が必要になるわけですね。 今回のように、入居者と全く連絡が取れない場合、合法的に部屋に立ち入り、荷物 などを処分する手立てはないのでしょうか。 内容証明郵便も戻ってきてしまっています。 よろしくお願いいたします。