• ベストアンサー

Pairsでもう会いたくないとった時どうしますか?

wam2005の回答

  • wam2005
  • ベストアンサー率35% (101/282)
回答No.1

マッチングアプリは出会いはとても楽しいですが 別れは唐突にやってきます。 2人、3人と同時に進行していて この人と決めたらあとは切ってしまうことができるというのも あと腐れなくてとても楽なのだと思います。 あなたの気持ちはまだ終わりにできるようなものではないと思いますが 気持ちを伝えてもそれに応じてくれない相手なら それが答えだと思います。 辛いですが、ここは潔く引きましょう。

ysn_kn420
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいすみません。 回答ありがとうございます。 今回のことで、アプリでの出会いはこういうもの、タイミングが大事だということをよく考えさせられました。 なんだかみなさんの回答の言葉がすっと入ってきて、そう思ってたのかもなと納得まではいきませんがそう思うこともできるようになりました。 まだ完全には諦めきれていないところもありますが、他にもっといい人と出会えるように、自分自身を磨いて、前向きに他の方との出会いも探したいと思います。

関連するQ&A

  • pairsで気になってる(好きになりかけてた)人が

    pairsで気になってる(好きになりかけてた)人がいます。 28歳女です。 その人はライン交換して2回会いました。 先週食事して、結構話が盛り上がったり、本を貸したりして 話しやすくて良いなと思ったのですが、 1週間連絡が途切れてしまっています。 昨日久々に短めのラインしてみたのですが、返事はまだ来てません。。 今日久々にpairsにログインしたら、 その人の顔写真が何枚か追加されていたのと、プロフィールに、真剣にお付き合いできる人を探すのが目標だけど、飲み友達も欲しいのでメッセージ数通やりとりしたら気軽に会っちゃいましょう 的な文が追加されてました。 これって完全にわたしに興味ないし、脈なしですよね。。。 先週までその人のことを考えるだけで、心が苦しかったのですが、 ライン返してくれてないけどプロフィールは更新してて 恋人探しが目的じゃなかったのかーって 一気に気持ちが冷めちゃって辛いです。。 同時進行は不器用だから出来ないし、アプリなんてやらなきゃよかったです。

  • 恋活アプリpairsで会った女性について

    25歳の男です。最近始めたpairsでマッチングした女性が業者かな?と思うのですが、恋愛経験が少ないので判別ができません。 下記の点から客観的な意見をいただきたいです。よろしくお願いします。 ■相手の女性のプロフィール 会社員/23歳/いいね約1700/参加コミュニティ12/友達100人以上/不定休 何回か私のページに足あとが付いていたのでこちらからいいね!したらマッチングしました。写真の見た目はかなり良い人でした…。 ■業者かと思う点 ・pairsのニックネーム(アルファベット)と、伝えてきた名前に関連性がない。 ・pairsでマッチング後、メッセージ3通目で「ここあまり見ないから、良ければLINEのID教えてください」と言ってきた。 ・LINEで友達になった翌日、pairsを退会している。(LINEでは退会のことは一言も触れてないです) ・LINEのプロフィール写真で、顔の真ん中を加工で隠している。鼻・口・目の一部が見えない。髪型や目の感じはpairsの写真に似ている。 ・自分の仕事について、「事務とか経理」などやや曖昧な説明をしてきた。 ・会社員なのにいつも15時ごろLINEが来る。それまでは既読も付かない。 ・年下なのにあまり敬語を使わず、少し馴れ馴れしい感じがする。 ■判断に迷う点 ・マッチングして3日経ったが、今のところ外部サイトに誘われてはいない。 ・会話は噛み合っている。内容は「夏らしいことしたか?」「恋人はどのくらいいないか?」など他愛のない事柄。 ・pairsとLINEのプロフィール写真をgoogleで画像検索したが、何も出て来なかった。 以上です。念のためpairsのプロフィールはスクリーンショットを撮ってあります。業者ならLINEをブロックするつもりです。 よろしくお願いします。

  • どんな気持ち?

    pairsでとある女性と連絡をし、LINE交換出来ました。 交換したその日はお互い真面目に連絡を返して質問もありました。 良い雰囲気でした。 翌日になり相手のアプリのプロフィールを見ようとしたら見れなくなり退会したのかなと思いましたが、調べてみるとブロックされている事が分かりました。相手の女性の写真は顔写真一枚だけになってましたが、オンラインにもなっている事が分かりました。 LINEも一日既読にならずそのままです。アプリはオンラインになってるのに… これはもう諦めた方が良いかなと自分では思っていますが、いかがでしょうか?それとも様子を見た方が良いのか…? 宜しくおねがいいたします。

  • Pairsで出会った彼の行動について

    昨年の7月頃にPairsというマッチングアプリで今の彼と出会いました。 年は彼が38歳、私がひとつうえの39歳です。 7月頃にメールを始め、一度ゴタゴタして離れたのですが、その後またやり取りが復活し、10月末頃に初めてお会いし、2度目のデートで彼からの熱烈な(少々強引な)告白によりお付き合いすることになりました。彼の仕事の忙しさから、会うまでかなり時間がかかったのですが、その間LINEも電話も頻繁にしており、人となりもある程度わかっていたため、初めて会った時のギャップも少なく、彼の告白もすんなり受け入れることができました。 彼は、大工の親方さんをしていて、土日も関係なく毎日仕事に勤しんでいます。そのため、付き合ってからは一度もお出かけデートはしたことがなく、毎回彼の家の近くのホテルでお泊りをします。何度か彼のうちにも泊まっていますが、すごく狭いので最近はホテルのみです。 多少は不満はありつつも、「年度末はどう頑張っても忙しくて・・・この時期抜け出したら絶対にどこか連れて行く!」という言葉を信じていました。 彼は決してマメではなく、思いつき、気分が乗ったとき、言いたいことがあるときにLINEをしてきてくれますが、結果、今までのLINEの量はかなり多く、あまり日をあけることはありません。たまに5日ほど放置されますが、私が不安になりLINEすると通常のLINEの頻度に戻ります。 また、結婚の話や、一緒に住むという話もしてくれていて、すっかり安心しきっていたのですが、ここ最近の彼の行動が少しおかしくて不安になっております。尚、一緒に住むという話は、今年に入ってからされた話なので、つい最近です。 <彼の最近の行動> ◆LINEが前より少なくなっている。◆5日間全く連絡なく、私からLINEしても既読スルー。(質問ではないのでスルーでもいい内容ではありました。)◆不安で仕方がなくなり、友達に頼みPairsで彼のことを検索してもらうと彼がいることを発見。(ご存知の方もいると思いますが、PairsはFacebookアカウントを利用しており、Facebookで友達になっている人は検索に引っかからないシステムになっています。私と彼は既にFacebookで友達なので検索できないのです)尚、プロフィールは私とやりとりをしていた時から編集した形跡はありません。また、いいね!の数も5人未満だったので、恐らく本格的に活動はしていないのだと思います。(私とやり取りしていた当時は40人くらからいいね!がありました)ただ、24時間以内にログインしていたので、頻繁に覗いていることは確かだと思います。◆先日実家に帰る機会があったのでその際、「父親にも〇〇(彼)のこと話そうと思うんだけどいい?」とLINEをしたのですが、それに対して何も言ってこず(スルー)でした。◆つい先日、彼から「一緒に住むのにちょうどいい物件のチラシが入ってた!」と言われたので「見たい!」とお願いしているのですが、一向に見せてくれません。 彼のおかしな行動は以上です。 尚、彼についてもう少し補足すると、性格は短期で職人気質。素直に優しく出来なくて少し天邪鬼。でも心根はとても優しく、純粋で正直で人に頼まれると嫌と言えない性格です。先日も行為の最中に私が体調不良で倒れてしまったのですが、すごく心配してくれて看病してくれました。ホテル代、食事代は全て彼もちです。クリスマスプレゼントもくれました。本当は指輪やネックレスを買いたかったらしいのですが、私が金属アレルギーだったため、鞄を買ってもらいました。また、今週の土曜日も会うことになっています。 ほんの2週間前までは「ずっと一緒にいろよ」と言ってくれており、私も彼とずっと一緒にいたと思っています。でも今は彼のことがよくわからなくて。メールの頻度が落ちたのと、Pairsにログインしていることに関係があるのか、とか。 付き合ったあと、Pairsを退会したうんぬんの話はお互いしておらず、私もまだ登録は残しています。でもログインはしていません。そして、今回友達に頼んで初めて彼がログインしていることを知ったので、彼が今までも頻繁にログインしていたかどうかは正直わかりません。 でも、ログインしているという事実を知ってしまった今、今までのように無邪気に彼との時間を楽しむことが出来そうになく、とても苦しいです。いつ捨てられてしまうのだろう・・・などと考えてしまいます。 尚、他を探されるような心当たりは正直ありません。もしかしたら、まだ少し猫をかぶっているので、会話がつまらないと思われているかもしれませんが・・・。 彼のこの奇妙な行動、みなさんはどう解釈しますか?私が考えすぎでしょうか。それとも、もう次の人を探しに行く準備をしたほうがいいのでしょうか。 男性、女性たくさんのご意見をお聞かせいただけたら嬉しいです。 長文、乱文にて大変失礼いたしました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • マッチングアプリ『pairs』機能について

    マッチングアプリ『pairs』の機能で マッチングした後にお相手を非表示したり、 ブロックできる機能がありますが、 お相手を非表示にした間にお相手からメッセージが送られた場合、そのメッセージは残って 解除した際に読むことは出来ますか? 男性にも有料機能で非表示設定はあるのでしょうか? どなたか詳しい方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 一年振りに連絡とる男性

    アプリで知り合い、通話やLINEのやりとりをしょっちゅうしていたが、コロナで会わないままで、二週間くらい連絡とっていた時に最後相手に送ってからなかなか既読にならないから、ブロックされたのかなと思っていて、 何もこっちからも入れずそのまま月日が一年経ち、去年は、相手が関東に住んでて、実家が私の住んでる県で、コロナ禍だから仕事も実家の方でしばらく異動でいるって言っていたから、一年経ち今、コロナ大丈夫かな?と思って、連絡したら、返信来ました。ブロックされてるのかなと思ってたから、返信が来るとは思わなかったです。 相手は私の気まぐれと同じだけ?

  • Pairsでブロックされた

    お世話になります。 先日、2週間ほど連絡が途絶えた方から再び連絡が来て この2週間は転職したばかりで連絡ができなかった、という内容でした。 僕は、まだマッチングしたばかりだし、メッセージのやりとりは 大事だと考えているよ、と送ったところブロックされました。 もう少し相手に寄り添った返事にすべきだったでしょうか。

  • ブロックしたくせに再び連絡。意味がわかりません。

    友達以上恋人未満の男性から突然LINEをブロックされました。 デートしたあともやり取りしていたのですが「また会えたらいいな」といった内容のLINEを送ったら突然返信がなくなり既読も付かなくなりました。 数日後もう1度送ってみましたがやはりいつまで経っても既読にならず、「スタンプをプレゼント」を試しブロックされてることがわかりました。 ショックでしたが仕方ないと思い私もLINEから彼を消去し、連絡先も全て消しました。 それから1週間後見知らぬ番号からショートメールが届き心辺りがない為「どなたですか?」と返信するとその彼でした。 「LINEのID教えて」と。 「今更何?ブロックしたくせに」と返信すると「ブロックなんてしてない」と返ってきましたが「ブロックされてるのわかるんだよ」と言うと「一時の気の迷い」との返信。 ふざけんなと思い「ブロックするなんてサイテー。ありえないわ」と返しそれからは一切返信していません。 今後一切係わり合う気はありませんが、ブロックした相手にまた平気で連絡してくる神経がわかりません。 謝ってくるならまだしも謝罪など全くなし。 忘れればいい話ですがどういう心理なのか知りたく質問させていただきました。 ブロックしたけどやっぱり惜しくなったとかそんな感じなのでしょうか?

  • pairsでGWに知り合って毎日LINEをしていて

    pairsでGWに知り合って毎日LINEをしていて、一週間後に初めて電話した時に長時間話して、それからも毎日LINEしていて、2回目の電話が4日後に連続三日間長時間話して、それからは1日だけ何も連絡なしで、こちらから翌日LINEをいれてまたやりとりが続きました。知り合って二週間経ち前半は相手からLINEなども発信でしたが後半は自分から発信になりました。相手発信がなくなったのが不安なのですが、釣った魚に餌やらない状態にならいか不安なのですが、この状況でこのまま自分から発信してけばいいのでしょうか?

  • 就活中 連絡

    就活生ってLINEアプリを消したりしますか? また、友達や恋人のLINEだけブロックしたりしますか? 就活中の彼氏がいる大学2年です。彼とは普通に会話していたのに突然既読ついたまま返信が来なくなって1週間少し経ちました。 土曜日の夜ならば少なからず迷惑にならないかな?と私なりに色々考え 電話しないかと聞いてみたもののそれは既読つきません。 意図的に拒否されているのか、ブロックされているのか、どっちの可能性が高いですか? 私と同じ様な悩みを書いてる人を見ましたが、みなさん相手から、 終わるまで待ってほしい、応援していてほしい、 など彼から言われているみたいですが私は何も言われず、多分連絡したくないという意味なんだろうと察して行動してますが、何も言われずブロックされていたら、悲しいです。 大好きな人ですし、。終わるまで連絡を断つことさえ自分との葛藤があります。