• ベストアンサー

免許の更新って基本的に2年間ごとですよね?。

freecallの回答

  • freecall
  • ベストアンサー率28% (40/141)
回答No.3

道路交通法の改正で基本は5年になりました。 後は初めて免許を取ったか、年齢が70才を超えるかで変わってきます。

参考URL:
http://www2.pref.shimane.jp/police/koutsuu/menkyo/oshirase.html

関連するQ&A

  • 免許更新後5年間無事故無違反なのにブルー免許(T_T)

    近々、普通運転免許の更新が迫ってきています。 先日通知書が届いたのですが、見てガックリしました。 中を見てみたのですが、更新しても「ブルー5年」だったんです。 前回の更新から5年間、無事故無違反だったのでゴールド免許間違いなし!って思っていただけに愕然としました(涙) 良く見ると、「誕生日の40日前の日を基準日として過去5年間の違反歴等によって~」って書いてあります。 記載されている最新の違反を見ると、誕生日の5年と2日前に駐車違反してしまっていました(ー_ー; 『誕生日の40日前の日を基準日として』と言うのがなければ、今回ゴールド免許になっていたはずなんです。 また5年間無事故無違反でいなければ、ゴールドにならないのは悲しすぎます。 要するに、累計10年間無事故無違反でなければならないので(涙) 誰かに聞いたのですが、ブル-5年をブルー3年にしてもらえるみたいな事を聞いたのですが、ブルー5年をブルー3年にしてもらった人っていますか? 裏技ってあるのでしょうか(ー_ー?

  • 運転免許更新を2年間忘れていて、その間運転していました。処分等教えてください。

    友人の件ですが、本人の動揺が大きいので私から質問します。 事情は、5年以上前に引越しをしたのですが、その際に免許の住所変更はしてない。当然、更新時のハガキも届かず、すっかり更新の事を忘れていたそうです。ちなみにゴールド免許だったので5年更新でした。 この更新月が切れてからちょうど2年間、知らなかったとはいえ無免許で運転していた事になります。 お聞きしたいのは… 調べた所、再度免許取得に試験の免除等もない事は解るのですが、2年間無免許運転していた事に対しての処分です。 交通違反をしての免許取消しのように、すぐに自動車学校へ行く事も出来ないのでしょうか?

  • 免許の更新について

    いま免許証の更新時期に来ていますが、 ハガキがどういうわけか届かないのでお尋ねしたいことがあります。 いつもは警察署で更新していたのですが、 先日1回だけ駐車違反で罰則を受けました。 調べたところ、過去5年間に1回だけ軽微な違反であれば、 警察署で更新出来ると言う事ですが、駐車違反は軽微でしょうか? 警察署で更新できるのか、免許センターまで行かないといけないのか、 ご教示下さい。宜しくお願い致します。

  • 免許更新について

    免許更新について 今年29歳の来年30歳の主婦です。 車の利用頻度は非常に高いです。 昨日自動車運転免許の更新に行きました。 平成18年11月に軽微な違反があり,今回は1時間の講習を受けて平成27年までの ブルーの免許証となりました。 今年は平成22年ですので,無違反の期間は4年ほどになると思います。 たしか,ゴールドになるには5年間だったと思うのですが,仮に来年度更新をし て,ゴールド免許になるものでしょうか。また,更新はできるのでしょうか? 来年には確実に住所が変わる予定があるので,任意保険等を考えるとゴールドに できたらいいのでは?と素人ながら考えています。 良い方法があれば教えてください!

  • ブルー免許からゴールド免許更新出来る?

    ブルー免許からゴールド免許への更新の時過去5年間の違反していない事が条件ですが 仮に更新の誕生日が丁度前回の違反日から5年目の時 更新の誕生日、2日前に更新した場合はブルー免許になりますか? 更新の誕生日、プラス1日後に免許の更新をすればゴールド免許になりますか?

  • 免許更新について

    今度、普通自動二輪の免許を取る予定です。そこで質問です。 私は現在普通自動車免許を持っています。そして、まもなく免許更新の時期がやってきます。更新可能期間中に二輪免許の更新をした場合、自動車免許の更新をやらなくても良いのでしょうか?また、更新をしなければならない場合自動車免許の更新手数料のほかに二輪免許の更新にどのくらいかかるのでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 免許更新について

    回答よろしくお願いします。 財布ごと免許証を失くしてしまいした。 「どうせ直ぐに必要なモノでもないから気が向いた時にでも再発行しよう。」と考えていたのですが、結局再発行しないままダラダラ二年間もこの問題を放置していました。 でもよく考えてみると、免許証無くした年は免許取得から三年目。 更新の年だったのです。 友人にこの事を相談すると、「葉書が届いて、その案内通りに更新センターへ行き、更新した」との事でした。 僕が見落として誤って捨ててしまったのかは分かりませんが、そうゆう葉書は僕の手元には届いてませんでした。 何にせよ失くしてしまった時に、すぐ対処して再発行していればこうゆう事態にならなくて済んだのにと酷く後悔しています。 無くしてからけっこう時間が経っている上に、更新もしてないとなるとどうすればいいのか全く分かりません(>_<) 自分のバカさに呆れてしまいます。 何かいいアドバイスはないでしょうか? やはり教習所に一から通い直すしかないですかね? 長文失礼いたしました。

  • 免許の更新について

    単純なことで申し訳ないのですが確認をしたいと思い質問をさせて頂きます。免許証の更新に関してなのですが私が持っている免許証の有効期限が平成22年までなのですがこの年に更新すると次は何年までの有効になるのでしょうか。私は、去年、信号無視(黄色信号から赤信号に変わり停止線を超えそうだったので交差点に進入)及び人身事故の(軽)で4点累積になり今年信号無視(右折が消えたタイミングで進入したため)で6点累積になり今年初めて免許停止という行政処分を受けました。こういう流れなのですが次の更新だと青帯になると思うのですが何年間の有効期限になるんでしょうか。また、次の更新で違反者講習(2時間)を受けることになるんでしょうか。 因みに免許を取得したのが平成13年です。

  • 免許の更新のことで質問

    免許を更新する時、また学科試験を受けなくてはいけませんか。僕は3年間違反はしませんでした。というのも、自動車免許取ったんですが、3年間一度も車に乗らなかったからです。車に乗らなくても更新はしないと罪になったりしますか。始めての更新になるのですが。車に乗らずにこのまま更新せずに持っているだけでも罪になりますか。僕の場合、更新したら一度も違反はなかったということで次の更新は5年になるんでしょうか。一回も運転せずに違反なしの場合でもゴールドや表彰はもらえるんでしょうか。 僕は会社までも電車だし、普段も健康のためにと自転車です。

  • 免許更新について

    免許更新について 2010年6月の誕生日で免許更新だったため、このタイミングで青からゴールドになりました。 しかし、誕生日の3週間前に一時停止不停止で捕まり、罰金を支払いました。 免許更新のハガキには、「免許更新となる対象期間は遡って40日~5年」と記載されていたので、今回の更新ではゴールド免許となったのですが、8月頃には大型二輪免許を取得する予定ですので、また免許の更新に行く必要があります。 次回の免許更新で青に戻るのかどうか、 ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。