• ベストアンサー

転職エージェントが不採用理由を言うのでしょうか?

お世話になります。 大したことではないのですが、昨日「転職の魔王様」というドラマを観ていて、 掲題のことを疑問に思ったので質問してみました。 昔、派遣会社にお世話になったことがあるんですが、 派遣会社から仕事を紹介してもらう際、 その仕事にエントリー、または派遣先にて面談という手順を踏みますよね? その際、不採用になった場合って、派遣会社に理由を聞いても 「言えない」と言われたことが2~3度あります。 そんな経験があったので、観ていて「?」と思ったわけです。 転職エージェントは派遣会社とは違って、 不採用理由をキッチリと言ってもらえるのでしょうか?

  • 24jack
  • お礼率90% (966/1063)
  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

不採用理由をキッチリと言ってもらえるのか、という事に関しては、言ってもらえる場合と言ってもらえない場合があります。 まず、エージェントが所属する紹介会社の方針で、言っている場合と言っていない場合があります。当然ですが、紹介会社が言わない方針としている場合には、言ってもらえません。 次に、求人企業が不採用理由を言っている場合と言っていない場合があります。エージェントが求職者に言ってあげたいと思っても、求人企業が教えてくれないと、エージェントは求職者に言ってあげる事はできません。 最後に、エージェント個人の裁量で言う場合と言わない場合があります。エージェントは、不採用理由を言う事ができる場合であっても、必ず言うとは限りません。相手を選んで言います。転職エージェントは歩合の報酬を受け取って働いている場合がほとんどです。不採用理由ひとつ伝える事でも、エージェントにとっては手間です。ですから、何のリターンも期待できないと思っている事に対しては、必然的に手間や時間を使う事を避けます。 例えば、「この人に不採用理由を伝えたら、次の案件を紹介する時までに改善をして、採用の可能性をアップさせてきてくれるだろう」と思う人には、積極的に不採用理由を言います。 別の例として、不採用理由を伝えたら「自分に対してそんな事を言うのはおかしい」と逆ギレするだけで、反省しない様な人ならば、エージェントにとって面倒でしかありませんのでわざわざ言いません。 このような事ですから、転職エージェントが不採用理由を言ってくれるのは、様々な好条件が積み重なった、限られた一部の事例だという事です。

その他の回答 (4)

  • kairibaka
  • ベストアンサー率26% (141/530)
回答No.5

就職エージェントで奇跡的に大会社に入社して1年、40代のおっさんです。 言ってくれます。 が、「やはり〇〇ということでした」で、当たり障りのない事を言うだけですね。 (年齢とか経験とか、簡単に思いつくようなことばかりです) 「転職の魔王様」は嘘ばっかりです。 そもそも転職エージェントは会社から金をもらって会社のために人を探すのが仕事で、人のために会社を探す仕事ではないですから・・・

noname#259313
noname#259313
回答No.3

リクルート、doda、エンエージェント、パソナは、基本的に定型文が返ってくる。その定型文からある程度推測可能だけど、まぁ、当てにならないかな。面接進んで落ちると、具体的なことを教えてくれる人もいるけど、ほとんどは、定型文。他の人に決まった、ミスマッチ、スキル不足が多く、当たり障りのないものが返ってくるよ。

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1749/3354)
回答No.2

 まあそもそもドラマですから脚本上の都合という面が大きいでしょうが、派遣会社と転職エージェントでは結構違いがあります。  理由として、派遣会社は案件に人を配属している間報酬が発生するので、細かいミスマッチなどは無視して「とりあえず捻じ込む」式の営業をしている会社が結構あります。  対する転職エージェントの場合、転職者が一定期間(半年だったかな)継続して勤務して初めて報酬が発生するため、企業側の細かい事情やニーズを結構把握している傾向があります。  派遣会社の場合、そもそも派遣先から不採用の理由が伝えられていないケースもありますし、あとは派遣会社自体が嫌がられているケースもありますから、そうした時には「言えない」となります。  転職エージェントにしても不採用理由を必ず言うわけではないでしょうが、派遣会社と比べると人員のミスマッチ要因などを把握している率は高いと思いますよ。

24jack
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 やはり、転職エージェントも不採用理由を必ず言うわけではないのですね。 派遣会社は、大手以外は嫌われてるかもしれませんね(笑)

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2356/7634)
回答No.1

ケースバイケースかもしれませんが、それを伝えることで応募者が納得できる、改善できるなら伝えることもあるかと。

24jack
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 まるほど。となると、転職エージェントも不採用理由は言わないのが基本てことですね。

関連するQ&A

  • 転職エージェントについて

    50歳♂です。 管理職です。 転職エージェントより、オファーが来て、近々、面談となりました。 元々、そのエージェント会社には登録していなかったのですが、総合紹介のサイトから、職務経歴を登録したら、一週間以内にオファーが来ました。 そこで、質問ですが、 現在の会社の不満(本音)をブチまけても良いのか? (対人関係とか、会社の嫌らしさ・他) 面接と同じように前向きな優等生の回答をするか? 長期勤務で、「なぜ退職を決意されたのか?」と聞かれた場合の対応策としては余程のことを見抜かれそうで、大変気になります。 模範解答等もあればご教示頂ければ幸いです。 又、エージェントを利用するメリット・デメリットもお教えいただければ有難いのですが。 尚、エージェント利益等のしくみ程度は既に知っておりますが、面談は電話面談数回のみで、直接面談は、初めてです。

  • 転職エージェントとの面談時の服装

    はじめまして。 30代会社員です。 リクナビネクストに登録していたところ、提携のエージェントからプライベートオファーが来ました。 ある企業を具体的に示していただきまして、そちらを紹介したいので、面談に来て下さいというものです。 仕事終わりに面談日があり、それが本日なのですが、1日勘違いをしておりまして、面談時に着ていこうと思っていた服装とは違う格好で出社してしまいました。 今日の格好は 紺のストライプの入ったスーツ 織り柄の入ったYシャツ ちょっとへたった革靴 ノーネクタイ です。 会社に置いてあるネクタイを合わせてみましたが、ちょっと今日のかっこうには不釣り合いでした。 転職エージェントとの面談の際にも、実際の採用面接の時と同じような格好でなければその後不利になるのでしょうか?

  • 転職エージェントの利用について

    受けるかどうかわからない企業のために転職エージェントを利用するのは、いいことだとは言えないでしょうか? 地元の企業で、職務内容と募集職種がまるで一致していない求人案件が掲載されているエージェントを見つけました。 おそらく僕も知っている会社で、会社自体はしっかりしているのですが、経由するエージェントに少し警戒心を持っています。 募集している企業には興味があるので、エントリー後に電話面談の予約まではしたのですが、一度担当エージェントから案件の詳細を聞いてから疑問を投げてみたときのエージェントの反応と回答を聞いて受けるかどうか判断しようと思うのですが、そのエージェント経由で応募するのはその1社限りになりそうです。(住んでる地域とは離れた地域に特化したエージェントのため) もしお断りさせていただくとなった場合、上記の旨はエージェントに伝えても大丈夫でしょうか? できるだけ早く回答いただければと思います。どうぞよろしくお願い申しげます。

  • リクルートエージェントで転職活動

    20代前半、高卒で、1社のみ3年経験ありのレジュメをエージェントに送りました。 未経験の仕事を希望しましたが、サイトにも未経験歓迎等、掲載してる会社もありました。 エージェントから返ってきたメールに、ご紹介できる案件はないと書かれており、電話面談を希望される方は返信を。とのことでした。 ①これは経験不足で登録すら難しいということでしょうか?正直、面談はして頂けるものだと思っていたので驚きました。 ②電話面談から紹介までいたることはあるのでしょうか? ③他にオススメの転職エージェントがあれば教えて下さい。 転職活動で仲介会社を利用されたことのある方、教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 不思議な転職エージェント

    先日、疑問に思った転職エージェント(人材紹介会社)の担当者とお会いしました。 私の経歴は正直たいしたものではないのですが、マイクロソフトや他にも世界的な超大手の企業の案件がありますよ、と言われました。 私もやや乗り気になり、応募する方向で…と答えたら、「では、後ほどホームページのURLをメールでご連絡します」と…。 私の考える転職エージェントは、ふだんから企業と独自の太いパイプを作っておいて、企業の望む人材を送り込むものと考えていたのですが、その転職エージェントは、私がその企業に応募する際に推薦状を添付しますし、事前に面談の練習もして差し上げます、とのことでした。 後日に教えて頂いたその企業のURLを確認したところ、個人向けの応募要項と、人材紹介会社向けの応募要項と2つあったので、ありといえばありなのか?とは思いましたが、そういう企業は、個人で応募するより、人材紹介会社を挟んだ方が入りやすいんですかね…。 それとも、その転職エージェントは大手ではなくほんの数人の会社ということもあり、私、だまされてる?とも疑ってしまいます。 長文になりましたが、聞きたいのは2点です。 ・企業へ応募する際には、個人より、たとえ企業とのパイプが無くとも転職エージェントに推薦してもらった方が、合格する可能性は高くなるのか? ・この転職エージェントは、人材紹介会社として当たり前のことをしているのか? 以上、宜しくお願いします。

  • 転職エージェントの利用について

    現在転職活動中の者です。 今の職場に不満があり仕事をしながら転職活動をしているのですが 時間が思うように取れず、なかなかうまくいかず悩んでいます。 そこで転職サイト以外にも転職エージェントというものがあるのを知り 利用しようかと思っているのですが これは地方の人間でも使えるものなのでしょうか? エージェントと直接会って面談などするそうなのですが 自分は熊本に住んでいて、そんな地方でも利用できるものなのかよくわかりません。 調べると福岡に支社がある会社がいくつかありますが 直接会っての利用をするならやはり福岡に行くしかないでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないです。 回答よろしくお願いします。

  • 転職エージェントへの登録

    小さい会社の総務をしております。 人事も担当してます。 自社の中途採用でお世話になっている 転職エージェント(仮にリ社とします)があるのですが、 リ社に自分自身の転職活動として、登録をするのは、 辞めたほうが良いでしょうか?。 実は自社に不満があり、転職を考えており・・ ご意見を頂けると助かります。

  • 転職エージェント使うと早くに就職できますか?

    こんにちわ。 私の友人で、ネットワークエンジニアの派遣社員歴6年くらいの人がいます。 過去に予想できない出費がかさみ、生活にこまる事態なのでじっくり 正社員での転職活動ができないようです。 そこで転職エージェントの利用がいいのじゃないかと思ったのですが、 疑問が湧きました。 自分で求人調べて、自分で応募して、面接までこぎつけるのなら 往復の交通費くらいしかかかりませんが、ビジネスとしてやってる エージェントに頼んだ場合、企業側はエージェントに(比較的多額な?)費用を 払うわけですから、その分ひょっとして面接までこぎつけられる会社の数は 全部自分でやるのに比べ、ぐっと減ったりしないのだろうか・・・・?と。 派遣会社でも、紹介予定派遣の数はかなり少なく、なかなかそんな仕事は取れない様子。 コスト削減のために派遣を雇うケースばかりのようです。 そんな職種がエージェント使っての就職はますます厳しいでしょうか? エージェント利用経験のあるかた、ぜひ経験談をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 転職エージェントの残業や年収は?

    現在、転職をしようと考えているものです。 転職エージェントにいくつか登録しているのですが、 エージェントさんと会っているうちに、転職エージェント という仕事に興味を持ちました。 ネットで検索しても、転職エージェントでヒットするのは使うほうばかりで、 内情に関しては、あまり情報が得られません。 年齢的にも何度も転職できないので、慎重になっているのですが、 転職エージェントの仕事というのは、どういう感じなのでしょうか? とくに働いていた(いる)人に意見を頂けると幸いです。 1:勤務時間(休日の仕事や、残業時間) 2:年収 3:転職するなら、経験者でないと入りにくいのか 4:50代のベテランになっても働いていけるのか 5:この不況では採用が減っているから、当然業績は厳しいのか です。 一件、教えてgooでも似たようなものが引っかかったのですが、 情報が足りないので、再度投稿させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 転職エージェントに話す退社理由について

    この前は同様の質問でお世話になりました。 もう少し詳細な質問なのですが、お願い致します。 私は今まで2社経験しており、1社目は労働環境劣悪さ、教育不足、パワハラ、結局、退職勧奨の末に辞めざる得ませんでした。 2社目は会社経営が傾き、不本意な部署へ異動になったからです。 これらダレが効いてもマイナスの理由を転職エージェントに話すべきでしょうか?

専門家に質問してみよう