• 締切済み

LINEについて

SEI-Rの回答

  • SEI-R
  • ベストアンサー率31% (361/1146)
回答No.1

字面だけをまともに捉えるならば、「とりあえず知っとけや」というぐらいですが。 ぶっちゃけ当人しか分かりません。 軽めに見せて本気の可能性もありますし、前後のやり取りによっては冗談でしか無いかもしれません。 とりあえず質問者様が好意を持っているのなら、以下の選択肢が提案できます。 1、「これだけは言っておく、俺も、私の事好きだよ?」と返す ⇒ オウム返しなので冗談でもノリで通せるし、本気の場合はその先の展開次第 2、「それってどの程度の好きなん?」と返す ⇒ストレートに回答を求めるため、仮に恋愛的な意味だった場合、受け入れる覚悟がなければこの返答は投げてはいけない 3、「俺も好きだよ」と返す ⇒男気一本勝負。でも文字だけだとLIKEとも取れるので相手を惑わすことも可能。割りと大人の対応。 こんな感じですかね。 ああ、質問者様的に脈なしなら、ハッキリ告白してくるまではスルーしてあげるのが優しさでしょう。 以上、リア充爆発しろ。

関連するQ&A

  • LINE等の浮気について

    タイトルの通りなのですが ガラケーの彼氏がLINEを しています。 友達リストを見たときに 私も知っている女の子なのですが 正直彼氏とは接点のない子だったのに その子がいたり、知らない女の子もいます。 また、Facebookやmixi、モバゲーでも 上の女の子が友達にいます。 他にも女友達はいるのですが 必ずと言って良いほどその子はどのサイトにもいます。 私自身はFacebookもしてないし ガラケーなのでLINEもしていません・・・ なので、機能については分かりませんが・・・・ 時々、彼の携帯で代わりにメールを打つと 変換候補に上記の女の子の名前が出てきます。 例)「○○可愛いから人気あるしね」   「○○可愛い」 などです。 他にも 例)「今度呑みにいっちゃおーかな」   「遊びにおいでよ~」 などと、明らかに女の子相手の言葉遣いで 打たれた候補がでてきます。 mixiなどで元カノと絡んでいたこともあるし すごく、不安です。。。。 みなさんだったら どうやってサイトやめさせますか???

  • LINEについて

    LINEの友達の名前ですが、最初は友達が登録した名前で表示されていたのですが、最近から私の電話帳の登録名に変わっています。2ヶ月位は友達の登録名でした。これはどういう事なんでしょうか?削除でもされたのでしょうか? 気になっているので、回答宜しくお願いします。

  • 恋愛、微妙なライン‥これって

    最近仲良くなった女の子がいるのですが、二人で会った時すごく楽しそうで ラインでも「またどこか行きましょう~!」みたいなのが送られてきたのですが 今日きたラインで 「会社の同僚(女の子)に僕の話をしたら是非会いたい」と言われたというんです それで、今度3人でよければ会いたいって言われたのですが、これはどういう心理なのでしょうか? 僕とは二人では会いたくないという事なんでしょうか? また、僕の方でも誰か紹介してくださいね~と言われました。 これはもっと恋愛に発展しそうな人と出会いたいという事でしょうか? 僕はこの子結構好きなので、なんだか複雑です。 特に女性の方、心理を教えていただけたら幸いです。

  • LINEについて

    先日、知らない人から”メッセージ”届いてますか?とメールが来ました。 ブロックしたらその人はその後退出していました。 なんなんでしょう? 私の電話番号を知ってる人でしょうか? メールアドレスを知ってる人でしょうか? IDは誰にも教えた事はないです。 2年前に別れた元彼にイタズラかと思ったんですが、 私はアドレス帳に元彼を登録してあるので、 もし元彼なら私のアドレス帳で登録してる名前になりますよね・・・? 元彼の姪の名前できたので、ちょっと気になります・・・。 珍しい名前だし・・・、その子は3歳で亡くなっています。

  • LINEについて

    至急。早めの回答お願い致します。 僕は高校生なのですが、4ヶ月前程に中学校の頃の同級生の女の子が告白して来ました。その女の子は静かな子であまりグイグイ前に出るタイプではないです。 自分はあまり恋愛などに興味がなかったためごめんと断ったのですがその後しつこいくらいにLINEが来るようになりました。 もうブロックして終わらせれば良かったのですが、自分自身心配性があるためほっとく事はできませんでした。 それでもLINEが来るため、自分も少しパニックになってしまい、嫌われた方が早いと思い胸を見してなど下ネタ系の話をしてしまいました。 下ネタ系はあまり得意ではないと思っていたのですが、その子はホントに送ってきてしまい、僕はすぐ消すように言いました。その画像を保存したりはしていません。 その後もその子は変わること無く色々な話をしてきたため、ようやく友人に相談しました。 色々忙しくなるから携帯触らないと言えばと言われたのでその子に説明すると少し寂しそうな感じを出しながらも分かったと言っていました。 その事でですが、最後少し冷たい態度で終わらせてしまったため、その子が恨みなどを持って僕が胸を見してなど言った事を晒されないか心配です。 最初から違う断り方をすれば良かったのですがその時冷静な判断ができなかった自分が悪いです。 冷やかしなどは無しで、回答してくださる方お願い致します。 最近知ったのですが、同じ時期に他4人くらいにも告白していたそうです。

  • LINEの「知り合いかも?」

    LINEの「知り合いかも?」に、自分のアドレス帳に入っていない人がいます。 でも、その方のお名前は見覚えがあるので、知り合いだとは思います。 アドレス帳に載ってないのに、名前が出るのは何故でしょう? また、名前は見覚えあるのですが、いつどこで知り合いになったのか覚えていません。 ご本人に聞くのは失礼なので、他の方法でどういった知り合いなのか確かめたいのですが、何か良い方法はありませんか? 名前をググってみても出てこないので、ネットで調べる事は出来ませんでした。

  • LINEの事で教えて頂きたいです。

    アイコンについてなんですが、自分のスマホの友達一覧で出てくるお友達の名前と、 スタンププレゼントする時に出てくる、同じ人の名前が違うのはどうゆう事なんでしょう…。

  • LINE 知り合いかも?でタイムライン

    LINEで知り合いかもの相手に自分のタイムラインをみられる事ありますか?知り合いかもになってある人はその人の友だちに私の名前がはいってるのか教えてください。よろしくお願いします

  • LINEでのやり取りについて。

    私は強迫性障害という言葉のやり取りがちょっとした事で不安になる病気があります。 LINEで相手に 「今日の私の質問に対する“今日の”○○(相手の名前)の答えは~」 と送りたかったのですが、 「今日の私の質問に対する○○(相手の名前)の答えは~」 と送ってしまいました。 相手の名前の前に“今日の”と付けなかったのですが、「“今日の”○○(相手の名前)の答えは~」と、伝わるでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • LINEでのやり取りについて。

    私は強迫性障害という言葉のやり取りがちょっとした事で不安になる病気があります。 LINEで相手に 「今日の私の質問に対する“今日の”○○(相手の名前)の答えは~」 と送りたかったのですが、 「今日の私の質問に対する○○(相手の名前)の答えは~」 と送ってしまいました。 相手の名前の前に“今日の”と付けなかったのですが、「“今日の”○○(相手の名前)の答えは~」と、伝わるでしょうか? よろしくお願い申し上げます。