• ベストアンサー

奇妙な虫(蛾の一種?)

今朝、通学してる時に花壇で見かけたのですが、、 ・体長:約5センチ ・特徴:蜂のように静止して飛んでいて、動きが機敏@@     蛾のように体全体は毛で覆われているが、色は黄緑色をしていて尾部はこげ茶。 体の色(黄緑色)がグロテスクで、瞬間移動するように飛んでて、かなり気持ち悪い生き物でした!><こんな昆虫今まで見たことがありません。 この虫の正体は一体何なんでしょう?!ご存知の方いらしたら教えてください。 (うまく説明できてなくてすいません;;;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • THUBAN
  • ベストアンサー率49% (38/77)
回答No.3

おそらく、「オオスカバシ」という昆虫だと思います。 一見、蛾のように見えるが、空中でトンボのように静止飛行できるとなるとおそらくこいつしかいないでしょう。 また、5cmという大きさもあっています。 気持ち悪く見えますが、蜜とかを食べるおとなしい昆虫なので害は無かったと思います。 刺すようなことも無く、毒も無かったかと思います。 私も子供の頃、田舎で良く見かけて、興味津々でした。 都会では、さすがに見かけたことは無いですね。 「オオスカバシ」について、写真がネット上にあるかと思って調べてみましたが、情報がありませんでした。 図書館か本屋さんで、昆虫図鑑などを見て、ぜひ調べてみて下さい。

ice_dream
質問者

お礼

なるほど、おとなしいんですね。。。ヨカッタ^^;なんか蜜吸ってたと思ったら急に動き出すし、こっち飛んで来るんじゃないかってひやひやもんでした。その時赤信号で止まってたからよけいに…T▽T妙なスリル感味わいました。。

その他の回答 (9)

  • THUBAN
  • ベストアンサー率49% (38/77)
回答No.10

またまた「THUBAN」です。 ANo.9「wacky2」さんのご回答を見て思ったのですが、“ヒメクロホウジャク”も見る限り黄緑色っぽいし、尻尾が黒っぽいのでコゲ茶に見えなくもないかもしれませんね。 ただ、約4cmということで、他のスズメガ種よりも小ぶりなようなので、5cmほどとなると「ice_dream」さんが見たというのは、やはり“オオスカシバ”かな・・・ それと、羽根が透け透けで胴体だけが飛んでいるようにも見えたとしたら、やはり“オオスカシバ”でしょうね。 “オオスカシバ”は、関東以西で見られるということなので、「ice_dream」さんが関東よりも東北位置にお住いであれば、全国的に見られるという“ヒメクロホウジャク”の可能性もありますね。。。 (ちなみに僕が田舎は四国でした) どうでしょうかね「ice_dream」さん? P.S 何か、この話題引っ張り過ぎてすいませんです。

ice_dream
質問者

お礼

いやいやー、色々意見を聞かせてもらってうれしいです。 wacky2さんに載せて頂いた写真を見ると、ヒメホウジャクの方にビビ!っと来ました(笑。尾っぽが真っこげ茶?だったのを覚えています。この日本にも色んな生き物が生息してるんですねー。。これからも色んな不思議生命体に出会っていけそうな予感です。。(ぇ笑 私も実家は四国ですが、、私の所では見かけませんでした@@・・・なんでだろう。弟妹にも聞いてみたいと思います。かなりびっくりしそう!笑それでは色々ありがとうございました!^^

  • wacky2
  • ベストアンサー率55% (26/47)
回答No.9

 オオスカシバの空中に停止する飛行方法をホバリングといい,同様の飛行をハチドリも行います。このサイトでもたびたび質問があるようです。”ハチドリ”で検索してみてください。

参考URL:
http://www.gt-works.com/yachoo/kissa/hatidorini/hatidorinakama.htm
ice_dream
質問者

お礼

あ~あたしも飛んでるとこ見た時は一瞬ハチドリかと思いました(笑。 たびたび質問に出てるんですね。見たものがまさか"蛾"だったなんて・・・みんなびっくりでしょうね・・・^^;ある意味ショッキングかも@@; たしかにハチドリの方がエメラルド色しててキレイです☆ 上で書いて頂いたように、こう見ると私の見たものは、ヒメクロホージャクである可能性が高いです。。写真まで載せて頂いてとても分かりやすかったです^^ありがとうごましました!

  • THUBAN
  • ベストアンサー率49% (38/77)
回答No.8

「THUBAN」です。 私も、そのホムペを開いた瞬間、ウ"ケ"ェッ!としました。(^^; お役に立てて光栄です。 他の方の回答も、スズメガについていろいろと参考になりましたし。 久々、オオスカシバのことを思い出させてもらって、幼少の頃が懐かしくなりましたよ。 長年、間違って記憶していたオオスカシバの名称も正せましたし。 ぐっすり寝てください。 夢に、こいつが出てこないことを祈っています。(~~;

  • THUBAN
  • ベストアンサー率49% (38/77)
回答No.7

たびたびすいません。「THUBAN」です。 オオスカバシではなくて、オオスカシバでしたね。 名前を間違っていたので、ネットで検索しても出てこなかったわけですね。(^^; 私の方もネットで見つけましたので、アップしておきます。 ちなみに漢字で書くと「大透翅蛾」と書くようですね。 http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/oosukasiba-b1.html

参考URL:
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/oosukasiba-b1.html
ice_dream
質問者

お礼

な、、なんと~~っ!!( ̄▽ ̄;)!! 開いた瞬間・・心臓止まるかと思いました!;;;笑 ・・・まさにこれです!!ていうか、、幼虫の頃からしてかなり気持ち悪いですねー>0<;;あたしも田舎育ちですが、、今回生まれて初めて見ました。でも、不思議生命体(笑)の正体が判明してすっきり!今夜はぐっすり眠れそうです(笑)写真までつけて下さり、とても参考になりました。ありがとうございました!

  • THUBAN
  • ベストアンサー率49% (38/77)
回答No.6

ANo.3で回答させていただいた「THUBAN」です。 ANo.5の「SSSIN」さん、お写真ありがとうございました! 「ice_dream」さんご自身の問いにありましたように、“黄緑色”という点で、まさにこの「オオスカバシ」に間違いないようですね。 一応、スズメガの仲間です。 「ice_dream」さん、いかがでしょうか?

  • SSSIN
  • ベストアンサー率62% (547/875)
回答No.5

あっ「ススメガ」(オオスカシバ)ですか・・・。 写真がありましたので載せときますね。 http://www.threeweb.ad.jp/~setoh/natutori.htm

参考URL:
http://www.threeweb.ad.jp/~setoh/natutori.htm
ice_dream
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!なるほど、ススメガって言うんですね。この写真からみると鳥みたいですね!こう見ると気持ち悪くないんだけどなぁ…^^;貴重な写真ありがとうございました!^^

  • bottan
  • ベストアンサー率21% (39/183)
回答No.4

たぶんホシホウジャクです。これも最近みなくなりました。蛾のお仲間です。検索するといっぱいヒットしますので絵を見てみてください。

  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.2

多分ススメガではないでしょうか。 体の色は緑系から茶系でいろいろ種類があります。 胴体が太くて、そのわりには細くて小ぶりな羽です。 飛んでいるときは、羽が激しく振動しているために見えにくく、まるで太い胴だけで飛んでいるように見えます。 もちろん、空中で静止することもできます。 飛んでいるときはとても蛾には見えないのです。 私もちょうど昨日、花壇で見かけたので、時期的にもこれのことかなと思います。 幼虫は花壇の土の中によくいますよ。 URLをつけようと思ったのですが、たくさん出てきて、これというものを見つけられなかったので、検索してみてください。

ice_dream
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!そうなんです!羽は見えなくて太い胴だけで飛んでるように見えてて、、かなり奇妙な光景でした!笑。この時期に現れるんですね。あの時感じた不気味さは、一生忘れそうになさそうです(笑。 はぁ、、すっきりしました!ありがとうごさいます!

  • SSSIN
  • ベストアンサー率62% (547/875)
回答No.1

関連するQ&A

専門家に質問してみよう