• ベストアンサー

【完全栄養食】THE BASEのBREADとCOO

【完全栄養食】THE BASEのBREADとCOOKIEがコンビニで売られていましたが、栄養素表のg数が両者で異なっていましたが、これは何個か食べてやっと完全栄養食になる商品なのでしょうか? 1個を食べたら、1食分の栄養素が取れるのが完全栄養食だと思っていたので、この商品は完全栄養食ではないのでは? 1食分、1日分の完全栄養食にするには他にも摂取する人があるのなら、バナナ1本を完全栄養食と言って売っても同じなのでは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1219/3725)
回答No.1

検索してみると、 -------------------------------------------------------------------------------- 完全栄養食とは、完全食、完全栄養食品とも呼ばれ、人が健康を維持するために必要な栄養素を全て含んだ食品です。 多くの製品が、厚生労働省が策定した「日本人の食事摂取基準」が定める1日に必要な栄養素を過不足なく補えるものになっています。 -------------------------------------------------------------------------------- ""人が健康を維持するために必要な栄養素を全て含んだ食品””の意味ですから摂取する量は別途考慮する必要があります。 炭水化物や脂質なども採り過ぎてはダメだと考えます。 完全栄養食には栄養成分の割合を規定する決りはありませんから。 その人の健康を維持するためのカロリー数に見合った量を食べる必要も あると思います。 下記に日本人の食事摂取基準(概要)があります。 https://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/11/h1122-2c.html

redminote10pro
質問者

お礼

みんなありがとうございました

その他の回答 (3)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6249/18632)
回答No.4

パプアニューギニアの高地人はヤムイモだけで生活しているから 彼らにとっては ヤムイモが完全栄養食と言える。 といった例もあるけど >1個を食べたら、1食分の栄養素が取れるのが完全栄養食 それは 体格 体重 運動量の違いもあるので そうは言えないでしょう。 栄養成分の配分が完全だという意味だと思います。 ビタミン類は余分に摂取しても余分なものは排出されるので 多めに入っているかもしれません。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2026/5574)
回答No.3

 完全栄養食の定義は生きてゆくために必要な栄養素がすべて含まれているか、というだけの事でその多寡については考慮されません。したがって同じものばかり食べていれば不足する栄養素も過剰になる栄養素も出てきます。違う食品の成分が同じであったならむしろそのほうが不自然です。  そして完全食のと名乗っていても本当なのかは分かりません。その一品だけを食べて生き続けたいならば医薬品の経腸栄養剤などを使用すべきでしょう。医薬品なのでそれだけで生きて行けることが確認されています。

  • MT765
  • ベストアンサー率56% (1899/3334)
回答No.2

>この商品は完全栄養食ではないのでは? そうですね。 例えばBASE BREADなんかだと1食分(1日分の1/3)に対して炭水化物やナトリウムは全然足りていません。 商品説明には下記のように記載があります。 ※3 1食(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰摂取が懸念される、「脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて」、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む なんか健康のことを言い訳にしてますが完全栄養食とは言えませんね。 参考ページ 【BASE BREAD® チョコレート】 https://shop.basefood.co.jp/products/basebread/chocolate >バナナ1本を完全栄養食と言って売っても同じなのでは? ですね。 【完全栄養食は過言じゃない!優秀フルーツ「バナナ」】 https://www.shoku-do.jp/column/co_0224_banana_excellent-fruits/

関連するQ&A

  • 完全栄養食のみくらいで生きていける?

    6年間に完全栄養食(2食分)しか食べてない人の記事を見ました。 完全栄養食を聞いたことくらいしか無かったので、興味を持ちました。栄養について考えるの面倒だから、「これだけ食べていれば大丈夫」というのにひかれました。 (俺は40代後半の男です) 粉末は面倒なので、パンになってるのをアマゾンで購入した所です。 さて、 1日2食+バナナ1本、たまに外食(サイゼリヤ等)。という感じにしようと思っています。特に問題無さそうでしょうか?

  • 病院食1日分のカロリーと栄養成分について

    病院食のカロリー数は1日あたりどの程度なのでしょうか? 普通に成人男子2,500kcalというのでしたら動かない分だけかなり太ってしまうように思うのですが。 また糖質、脂質といった各栄養素ごとに1日摂取量目標というのが法で定められているのですか。

  • 栄養士の方お願いします!!

    私は毎日食べるものが決まっているのですが、栄養のバランスがとれているかどうか不安です。書き記すのでアドバイスをお願いします。ちなみに一日2食です 朝→白米0・5合、納豆、全卵、白菜30グラム、バナナ一本、豆乳200グラム、クロレラ5粒、煮干10グラム、チーズ15グラム 夜→白米0・5合、ウインナー150グラム、白菜30グラム、バナナ一本、豆乳200グラム、豆腐0・5個、ヨーグルト250グラム、クロレラ10粒、煮干10グラム、チーズ15グラム こんな感じの食生活で、途中でおなかが空いたら昼にパンをかじったりしてます。ちなみに白菜とはキムチのことです。どうなんでしょうか?栄養的には・・・ご指摘お待ちしております。あと具体的に、カルシウムは1000ミリあるのでしょうか?_この食事で・・

  • 筋トレ前の栄養摂取について

    いつもいつもこのサイトにお世話になってる21歳筋トレ暦7ヶ月の男です。最近は筋トレの知識も増えがんばって筋トレに励んでいるのですが、みなさんに質問です。筋トレの前の栄養摂取が大事というのは知っているのですが、どのようなものをとれば効果的ですか?今は運動1時間前にバナナ、30分前にBCAAをとってます。 私が読んだ本には運動の1時間前にホエイプロテイン20グラム、単純炭水化物40グラム、30分前にBCAAと記載されていました。バナナとウエイトゲインのプロテインならどちらがよいですか?情報がありすぎて何をしんじていいのかわからなくなりました。みなさん力を貸してください。みなさんが一番良いとかんじた栄養摂取などありましたらお聞かせください。 あともし減量期に入ったら、筋トレ前は燃焼系サプリ40分前、BCAA20分前でよろしいのですか?

  • 栄養成分表でちょっと疑問に思ったこと

    例えば、コラーゲンを摂取したい場合 商品の栄養成分表に エネルギー たんぱく質 脂質 ビタミンC と書かれていて コラーゲンは栄養成分表の枠外に書かれています。 豆乳でイソフラボンを摂取したい場合も栄養成分表の中にイソフラボンは入っていません‥ コラーゲンやイソフラボンて何故栄養成分表に入らないのでしょうか?

  • 普通食が食べられない時優先して採ったほうが良い栄養素は?

    つい何日か前まで普通に食事をしていたのですが、今は普通食を 食べられない(飲み込みにくい)状態です。 ここ4,5日は飲み物、ゼリー飲料、ヨーグルト、パンを飲み物に 浸したもの少し などなら食べられます。 すごく調子いい時はバナナを細かく刻んだもの、ソイジョイを 飲み物と同時進行で食べられました。 どうやらおかゆは粒をかなり無くしてもあまり食が進みません。 胃が弱っているせいか一度に口にする量は少なめです。 このような状態なのですが、優先して摂取したほうがよい 栄養成分、食べ物などありましたら教えていただけると助かります。

  • 栄養素の比率の見方

    炭水化物:タンパク質:脂質 を 60:  30 :10 で摂るとします。まあ、厳密にでなくて、だいたい、です。 その時、栄養成分の表は、どのように見ますか? 例えば、今、家にあった、食事になりそうな物を3つ書くと、 ・ランチパック(玉子)炭水化物14.4g:タンパク質3.9g:脂質7.9g ・おにぎり(明太子) 炭水化物35.0g:タンパク質3.9g:脂質0.8g ・あんぱん      炭水化物63.3g:タンパク質8.0g:脂質4.0g です。 炭水化物60:タンパク質30:脂質10を目指すなら、 タンパク質を基準として炭水化物が倍、脂質が1/3かと思うのですが、 これは純粋にg数を見れば良いのでしょうか? そうだとすると明太子おにぎりが一番良いのですか? でも、どれもこれも、タンパク質と脂質がクリアできても、炭水化物が多すぎると思います。 本当にこの見方で良いのですか?もちろん、食べ合わせを気をつけ、少しずつ理想の比率に近づけて行くというのは分かっています。1食ではなく1日分としてまとめて見ることも知っています。ただ、ふと疑問に思ったのです。外で売っているもので、それ単品で、比をだいたい満たすものって1個もないのかな?と。 成分表の見方(比率の考え方が正しいかどうか)と、実際に私の言っている比率の商品が存在するなら商品名を教えてください。よろしくお願いします。

  • 栄養補助食ばっかりでもOK?

    朝と昼は栄養補助食(カロリーメイトのようなもの)で 夜は普通の食事でダイエットしてます。 運動は朝晩ストレッチと、一日1時間以上のサイクリングしてます。 この方法で1ヶ月で3kg程落ちましたが、補助食ばっかりっていうのはまずいんでしょうか? 一日一食普通の食事なら大丈夫ですか? (体調は今までより良いくらいですが) ちなみに商品名はバランスパワー[Balance Powre]というのを食べています。 一日の摂取カロリーは1000~1300kcal位だと思います。 食事制限は標準体重になるまで続けて、その後は運動だけにするつもりです。 ご回答よろしくお願いします!

  • この食生活で問題は

    最近の食生活がこんな感じになっています。 【朝食】 ダイエットプロテイン(ザバス ウエイトダウン)21g(規定の1食分)を300mlの調整豆乳に溶かしたものと、キウイ・バナナ・リンゴのいずれかを1個 【昼食】 自由(牛丼、カレー、ラーメン、ハンバーガー、コンビニ弁当等。週一で焼き魚の定食。月に1、2回はフライドチキンの時も!なお左記メニュー自身に含まれる以外の野菜はほとんど摂っていません。) 【夕食】 朝食と同じ 【間食】 魚肉ソーセージ(1本)かミカン2、3個程 【飲料】 日中は水のみ、自宅では伊藤園の緑の野菜を1日500ml程 野菜嫌いな事もあり、果物と野菜ジュースで補えれば…と思っている内にこんな感じになってしまいました。偏っているとは思うのですが、この内容で明らかに不足していると思われる、または過剰摂取になっている栄養素って何でしょうか?

  • 朝食の栄養バランス

    朝食のメニューについて質問です。以下のメニューに食パンを足すと栄養のバランスは悪いですか?このままで問題ないですか?アドバイスお願いします。 ・バナナ1本 ・アロエヨーグルト1個 ・ミルクプロテイン1本(タンパク質15g)

専門家に質問してみよう