• ベストアンサー

普通食が食べられない時優先して採ったほうが良い栄養素は?

つい何日か前まで普通に食事をしていたのですが、今は普通食を 食べられない(飲み込みにくい)状態です。 ここ4,5日は飲み物、ゼリー飲料、ヨーグルト、パンを飲み物に 浸したもの少し などなら食べられます。 すごく調子いい時はバナナを細かく刻んだもの、ソイジョイを 飲み物と同時進行で食べられました。 どうやらおかゆは粒をかなり無くしてもあまり食が進みません。 胃が弱っているせいか一度に口にする量は少なめです。 このような状態なのですが、優先して摂取したほうがよい 栄養成分、食べ物などありましたら教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • green3103
  • ベストアンサー率30% (237/789)
回答No.5

大丈夫ですか? どういった理由で食べられないのでしょう?それがわからないとなんとも言えないですね。 風邪ですか?それとも病気ですか?胃炎なんでしょうか? 飲み込みにくい?だけで少し噛むことは平気なんでしょうか?飲み込むのではなく噛むことが難しいのでしょうか?身体は丈夫なんでしょうか? 飲み込みにくいというところだけで考えるとドロドロのおかゆなんかは飲み込みにくいでしょうね。ある程度粒があったほうが…と思うのですが噛めないのでしょうか。 ・まず、エネルギー確保ですね。そんなに食べられないのなら点滴打ったほうがいいかもしれません。 それからなるべく温かい物を食べてください。冷たいものがダメとは言いませんが、食べて栄養がついたり、胃や腸が元気に動くことで人は体温を上げています。(食べたときにちょっと汗かくときありますよね)それが今低下してるとなると、体温が下がってしまいます。体温が下がると免疫力も下がるそうですよ。 それから人は食べ物を口にするとき色々な細菌も口にしますが、健康な人の胃液(酸)にはこれらの細菌を殺菌する力があります。 でも、噛まない(唾液をだすことが胃液分泌を促進する)、固形物が入らないから胃があまり働かない状態では胃酸効果が低下しますよね。 なので、噛めたら噛めるもの、液体だけではないもの、体温を上げるため温かいもの…がいいかなと思います。 この際細かい栄養分はおいておきましょう。 おかゆのおかず ・おかゆを卵粥にしてみる(栄養価UP) ・梅干(梅肉でもいい)を加えてみる(胃酸を刺激して食欲促進) ※胃が痛いならNG ・魚(鮭とかタラとか)のほぐし身 ・湯豆腐 ・ひきわり納豆 ・海苔の佃煮 ・そぼろ ・温泉卵 ・はんぺんの煮付け ・ジャガイモやかぼちゃの煮付け おかゆ以外 ・煮込みうどん ・パン粥(牛乳に砂糖を加えて温めたものにパンを加えて加熱します。ふわとろです。) その他 ・牛乳もできれば温めて ・冷たくてもいいからイチゴをつぶしてイチゴみるく ・ポタージュ こんなかんじでいかがでしょう。食べられないときでもなるべくおかゆなどを中心に主食+おかずになるようできたらいいですね。 野菜ジュースなどの活用もいいですが、果汁が入ってるタイプは所詮ジュースとあまり代わりないです。栄養素も少しとれますが糖分もたっぷりなのでこういうのばかりのんでたら血糖値上がって体調崩しかねないですので、ご飯と一緒のときにほどほどにがいいと思います。

pino6pino
質問者

お礼

メンタルな病気のようです。夜だけ薬を服用しています。 噛むのは問題ないですが飲み込む方が都合悪いです。 おなかはすいたりしますが胸がいっぱいという感覚です。 ここ2,3日調子が少し上がってきたようで 今は朝はヨーグルト、バナナ半分、飲み物(もう少し調子 良ければパンをほんの少し)お昼はパンを少し、ゼリー飲料、 飲み物  夜はご飯を茶碗1/3~1/4ほど、味噌汁や ポタージュのような汁物、豆腐類、温泉卵、ところてんなど 日によって順繰りに食べてます。 十分ですかね(^^;) ほんの10日ほど前までは普通でしたからその時に比べると 食べる量が少ないと感じているのですが、もしかして食べすぎ だったのかも知れないですね・・・。 徐々に噛む食事を増やしてみます。 ご丁寧に色々教えていただきありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • st439
  • ベストアンサー率41% (246/591)
回答No.4

まずは必要なカロリーを確保する事が一番大事です。食べられないなら高カロリー輸液の点滴が必要ですが、そこまで行かないのでしたら、まずは甘い飲み物で糖分を補給するのが先決。 必須アミノ酸・脂肪酸などもありますから牛乳や豆乳を取るのもいいでしょう。ヨーグルトやチーズなど食べられそうなものでタンパク質を補いましょう。 野菜は数日食べないくらいでは平気ですが、長い目で見ればビタミンCなどは取らなければなりません。当面はサプリでもいいのですが、野菜ジュースや果汁などでもOKかと思います。 少しでも食べやすいものと思い、主に飲み物系を挙げましたが、水分は胃液を薄めるので他の物と一緒に取るときは間をあけるなど工夫して下さい。また冷たい飲み物は体を冷やしますので気をつけて下さい。

pino6pino
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 やはりたんぱく質は大事なんですね。 野菜は少し後回しでもいいのが意外でした。 今はゼリー飲料、牛乳、ヨーグルトがメインで割と調子が いい時にパンやご飯、フルーツを少量食べます。 豆腐は食べやすいので割りと食べます。 野菜ジュース、スープも活用したいと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

優先して摂取する栄養素や食べ物というのは個人差もあると思いますが、玄米クリームをお勧めします。 作り方については東城百合子先生の著書や甲田光雄先生の著書などで紹介されていますので検索して、参考にしてください。

pino6pino
質問者

お礼

玄米は完全食と聞いた事がありましたので元気な時は時々 食べていました。 玄米クリームって初めて聞きました。調べてみます。 ありがとうございました。

  • 20061217
  • ベストアンサー率29% (323/1078)
回答No.2

回答致します。 私も最近まであなたと同じでした。 私の時はアイスを主に食べていました、食べやすくて糖分摂取にはいいですよ。

pino6pino
質問者

お礼

アイスがいいと聞いた事あります。やはりそうなんですね。 ありがとうございました。

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.1

生命の維持には五大栄養素をバランスよく摂取しないといけません。 そして、食物繊維食品と水を1日2リットル飲む(ナチュラルミネラルウオータでミネラルも摂れる)。ただし、糖尿病や脚が浮腫みやすい方は医師の指導の下に飲む量を調整すること。 特に、必須栄養素である ●必須アミノ酸(20種類のアミノ酸中の9種類が必須)をバランスよく摂らないといけません。バランスよく含んだものに卵、低脂肪牛乳(生乳100%を原料に脂肪分だけを減らした牛乳、またはヨーグルト。) ●必須ビタミン(牛乳や緑黄色野菜100%ミックスジュース、半熟卵。果物。) ●必須ミネラル(100%緑黄色野菜ジュースやナチュラルミネラル、ナチュラルミネラルウオータ) を欠乏しないようにバランスよく摂る。 必須と付いているものは、不足すれば病気になったり、欠乏障害が発生する栄養素です。 必須栄養素のなかで、普段の食事で摂取していないものを優先的に食べる。 5大栄養素と基礎食品 http://www.ne.jp/asahi/hango/sekkotuin/godaieiyouso.htm http://www.hugnet.jp/healthy/kouza/healthy05.html http://www.geocities.jp/cotton53jp/eiyouso.htm 必須栄養素をバランスよく含んだサプリメント(健康補助食品) マカ、ローヤルゼリー http://www.shop-coq10.jp/maca/whatsmaca001.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%82%BC%E3%83%AA%E3%83%BC 日本人に不足しがちな必須栄養素 カルシウム(ご飯、牛乳またはヨーグルト、海草) 偏食(毎日同じ様な食事)で特定の必須ビタミンや必須ミネラルがそれぞれ1~2種類欠乏している人が多い。多品種の食材を含んだカレーや鍋料理、多種類の緑黄色野菜と果物を含んだミックスジュース、半熟卵、乳製品(低脂肪牛乳、ヨーグルト、チーズ)、サプリメント(マルチビタミン、マカ、ローヤルゼリー)などを時折摂取して不足している栄養素を補う。 http://www.anjuu.com/chie_seimeinokusari.htm http://www.linkdediet.org/hn/modules/pico/index.php?content_id=77 など。体の具合が悪い時は、特定の栄養素が不足していたり、体内毒素(老廃物、壊れた細胞成分、尿素、悪玉脂質(悪玉コレストール)、活性酸素を発生させる物質、重金属や有害ミネラル(アルミ、銅、鉛、ヒ素、カドミウム、有害食品添加物))が溜まっていたりしますので体内循環をよくして排出する必要がありますね。 http://www.k-salad.com/life/care/006_1.shtml http://www.daxing.biz/dokuso2.htm http://home.t07.itscom.net/kenkou/nikibi/toxin/toxin01.htm http://www.sky-net.or.jp/caiapo/shoku/shokuten02.html などですね。

pino6pino
質問者

お礼

たくさん教えていただきありがとうございました。 参考にしてみます。

関連するQ&A

  • 普通食が食べられない 飲み込みやすい食事にするには?

    つい何日か前まで普通に食事をしていたのですが、今は普通食を 食べられない(飲み込みにくい)状態です。 ここ4,5日は飲み物、ゼリー飲料、ヨーグルト、パンを飲み物に 浸したものなどなら食べられます。 ただ、これでは栄養面でも満たせないと思いますし、主人の ご飯も用意しなければならないので、なんとか主人に作る 食べ物を自分用に加工して食べられないか考えています。 例えばご飯をあまり粒が多く感じないおかゆ、かぼちゃの 煮付けをペーストのような喉に詰まりにくいおかずにする などしてみたいのですが、こういった場合ミキサーがいいのか フードプロセッサーがいいのか迷っています。 いいお知恵がありましたら教えて下さい。

  • 離乳食後期・発熱時の食事について

    11ヶ月(あと1週間ほどで1歳)の娘ですが、 今週火曜日に39℃の発熱をし 翌日には手足等に発疹が現れ、「手足口病」と診断を受けました。 口の中の潰瘍が当初からひどく、 水曜日の日から何も食べられず、飲む事も出来ず母乳も受け付けなくなってしまい、 1日のみ点滴を受けました。 次の日(昨日)の診察では熱も下がってきているし、発疹も少しずつ軽快してきている、 脱水症状も良くなってきているということで 点滴はしないで、頑張って経口で水分摂取してみるよう言われました。 病院では 「味の濃いものはしみるので、薄い味のもの」 「食べるより、まずは水分として取れるもの」 「離乳食の段階は下げて、くたくたのうどんや麺。どろどろのおかゆ」 「ゼリー、ヨーグルト。今はとりあえず食事が全くダメなので、加糖でも良い」 といわれました。 自宅で、離乳食初期ほどのどろどろにしたおかゆなど、試しましたが まだ全く食べられないようで、口に入れても飲み込めず、泣き出してしまいます。 水分は普段のベビー麦茶、湯冷まし、赤ちゃん用のイオン飲料、OS-1など、いろいろ試しましたが どれも少量しか飲んでくれません。 母乳は少しは飲みますが、普段と比べて飲みは悪いです。 (飲みづらいのか、口の中が痛いのか、乳首を含むだけでやめてしまうことも) 唯一、ゼリーや加糖のヨーグルトは食べてくれます。 どちらもカップ1個、計2個を、一度の食事で食べます。 しかも、もっと欲しいと泣くくらい。 そこで他のもの(おかゆや飲み物など)を口に入れると、嫌なようで拒否されてしまいます。 これから徐々に、おかゆや他のおかずもすすめてみるつもりですが 慣れるまで、甘いゼリーや甘いヨーグルト・・・毎食この量で続けてもいいものでしょうか? 今までヨーグルトも無糖のものしかあげていなかったし、 糖分やたんぱく質の量などが気になります。 他にも、食べやすい食事など アドバイスいただけると嬉しいです。 初めての子供の病気で、戸惑いだらけです。 よろしくお願いします。

  • 栄養士の方お願いします!!

    私は毎日食べるものが決まっているのですが、栄養のバランスがとれているかどうか不安です。書き記すのでアドバイスをお願いします。ちなみに一日2食です 朝→白米0・5合、納豆、全卵、白菜30グラム、バナナ一本、豆乳200グラム、クロレラ5粒、煮干10グラム、チーズ15グラム 夜→白米0・5合、ウインナー150グラム、白菜30グラム、バナナ一本、豆乳200グラム、豆腐0・5個、ヨーグルト250グラム、クロレラ10粒、煮干10グラム、チーズ15グラム こんな感じの食生活で、途中でおなかが空いたら昼にパンをかじったりしてます。ちなみに白菜とはキムチのことです。どうなんでしょうか?栄養的には・・・ご指摘お待ちしております。あと具体的に、カルシウムは1000ミリあるのでしょうか?_この食事で・・

  • 離乳食を食べてくれなくなりました

    お世話になります。 現在9カ月の子どもの離乳食についておしえてください。 現在、3回食ですが、基本的に固形のものを食べてくれません。 バナナは大好きで、かなり大きな塊でも喜んで食べます。 お粥は、初期の頃は食べていたのですが、7倍がゆにしたころから急に食べてくれなくなりました。 10倍がゆを更にすりつぶすぐと、嫌がりながら、少しは食べてくれます。 同じように、野菜類も、ペーストはそこそこ食べますが、つぶつぶにすると、食べてくれません。 とろみ付けもおじやもダメで、バナナかヨーグルトに混ぜると、柔らかく炊いたみじん切りのニンジンなどをやっと食べてくれます。 魚や肉類は、初期の頃からあまり好きでなかったので、最近はメニューにさえ入れられていません。 ベビーフードも試しましたが食べませんでした。醤油を一滴たらしてみても食べませんでした。 やっぱりバナナは果物なので、もっといろんなものを食べてほしいです。 でも、嫌なものをやると、ふた口目からはぐずりだし、そのうち号泣してその後は何も受け付けなくなって最後は授乳に逃げてしまいます。 号泣する姿を見ると、罪悪感でいっぱいです。 ここ数日は、泣かれるのが怖くて、バナナやヨーグルトやパンがゆしかあげられていません。 みなさんの経験上のアドバイスで結構ですので教えてください。 ・嫌いなものも、泣かれても食べさせるべきなのでしょうか。  それとも、好きなものだけをあげたり、嫌がるそぶりを見せたらすぐにそのメニューは切り上げるべきなのでしょうか。    ・たとえば、好きなバナナは塊で、あとはほぼペースト状、みたいな進め方をしてもいいのでしょうか。 ・味付けですが、たとえば醤油は『具体的に』どれくらい使っていますか?  本のレシピなどには『ごく少々』とか書かれていますが、わからなくて。  ちなみに、ダシで炊いた7倍がゆ50gに醤油一滴では食べてくれませんでした。 子どもが美味しそうににこにこ笑って食べてくれるのが見たいです。 どうか、よろしくお願いします。

  • 離乳食が進まずくじけそうです。

    こんにちは。 離乳食が全然進まず困っています。昨日で8ヶ月になった娘ですが、離乳食は6ヶ月から始めました。最初からつまづいていました。お粥も2~3口でダメですし、本に載っているようなレシピの離乳食は殆ど食べてくれません。 昨日、8ヶ月になったことだしと思って少々粒のあるお粥をあげました。食べてる時からオエオエなっていましたが、無理してあげてやっとこ4~5口食べて、その後ミルクを200飲みました。 ですが、夜になって、昼に食べた離乳食も夕方食べた離乳食もミルクと一緒に全部吐いてしまいました。 夜、娘の苦しそうに吐いていた様子が頭から離れず私も涙が止まらず、不安もこみあげてきてどうしていいか分かりませんでした。 いろいろ試しているつもりですが、少しでも粒があるとなかなか上手に飲み込めないし、トロトロのベビーフードも5口くらい食べると、口を閉じて拒否って感じになってしまって。 ミルクは大好きで離乳食のときも、後からミルクが出てくるのが分かっているから余計に嫌がって早くミルクにしてくれと泣いているようにも思えます。 娘がミルク以外で飲食できるものは、ジュースやイオン飲料、あかちゃんせんべい(乾燥して食べづらいかと思いきやサクサク食べます)、バナナのすりつぶし(バナナは多少かたまりがあってもゴックンできます)、ヨーグルト、これぐらいなんです。あとは食べても本当に雀の涙ほど。。 食べさせる時間が悪いのでしょうか?4時間半~5時間くらい間隔があるので、お腹はすいているのですが、離乳食ではなくミルクを欲しがります。 パクパク食べる日なんてくるのでしょうか?8ヶ月になったのにミルクばかりで大丈夫でしょうか? もともと食が細いので今も体重は6600です。ハイハイして動き回るのに離乳食は進まなくて悩んでいます。無理矢理食べさせるのも本当につらいです(T_T) 同じような経験をされた方がいらっしゃれば、どのように進めて行ったのか是非アドバイスを頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • 8ケ月、離乳食に毎日バナナは大丈夫?

    現在8ケ月で離乳食は2回です。 最初の頃は、おかゆ、野菜、白身魚、豆腐、パンがゆなどなんでもわりとパクパク食べていましたが、バナナをあげだしてから他のものはあまり食べなくなりました。 バナナは細かく切ってレンジでチンして多い日はほぼ1本食べてしまいそうな勢いなのですが、8ケ月の子にいくら食べるからと言ってあまりにも量が多すぎるのかもと思って3分の2程度でやめています。 毎回、おかゆだの野菜だの作ってあげていますが食べない時は、何も食べないのはお腹が減るだろうと思って根負けした状態でバナナをあげてしまいます。でも、全く食べないわけじゃないです。でも2回食のうち1回は「バナナ3分の2の食事」になっています。 そのうちなんでも食べますか?こんなに毎日のようにバナナあげていいですか?逆にバナナはやめてしまった方がいいですか?それとも毎日だとしてもバナナの量を減らした方がいいですか?2回のうち1回はちゃんと食べてるから大丈夫ですかね?

  • 栄養的にどれを省いたらいいでしょうか

    バナナ、ヨーグルト、低脂肪乳、りんご、ココア、味噌汁、食パン、ジャムというのが、朝食のメニューですが、多く感じられます。 どれも多量にとっているわけではなく、一人前なので、量を減らすことはできません。 減らすとしたら、どれを除けばいいでしょうか。

  • 離乳食のヨーグルト・果物・味付けについて

     こんにちは。うちの子は今10ヶ月で離乳食の後期に入ったところなんですが(遅めにはじめたので)、以前はパクパク食べていたヨーグルトを食べなくなってきました。バナナに絡めると食べますが、バナナの方が多い感じです。ヨーグルトは栄養にもいいし、準備も簡単だし、是非食べてほしいのですが、なにか工夫はないでしょうか。最近は形のある程度あるものを好みますので、あのドロドロなかんじが嫌なのかな~と思います。(使っているヨーグルトは酸味の少ないドマッシュノとか、BIOとかです)ヨーグルトにもゼラチンを入れればゼリーのようにプルプルになるんでしょうか。  果物についても気になっています。果物が大好きなんですが、皆さんどのくらいあげていますか? 1日2~3食あげたりすると多すぎ(太る?)でしょうか。  それから、味付けについてです。今はごく薄味にしていますが、普通の大人と同じ味付けはいつ頃から食べさせてましたか?  たくさんすみません。よろしくお願いします。

  • 離乳食・・助けてください

    10ヶ月になります。 今は3回食で、量はまずまず食べています しかし!どれも中期のメニューなんです。 お粥もパン粥も、水分が多いものじゃないと吐き出してしまいます。 バナナくらいの固さが目安の時期ですよね?バナナは小さくすれば食べてますが、 パンのスティックとか野菜のスティックとかお焼きとか 水分の少ないものはべーっです。 手づかみでやらせてもグニグニするだけで口に持っていきません。 個人差があると分かっていつつ、全く進まない離乳食に 周りを汚し放題の状況にどうしてもイライラ・・・ このままお粥とか中期のメニューのままある日突然軟飯とか食べれるようになんてならないですよね? どうすれば水分すくなめの物も食べれるようになりますか? また、どーーーしてもイライラしたときってどうしてましたか?? けっこう精神的に参ってます・・ よろしくおねがいします・・。

  • 離乳食

    息子が風邪をひいてミルクを飲んでくれなかったのですが、だいぶ症状が落ち着いてきてミルクを飲んでくれるようになってきました。ので、離乳食を再開しようと思いおかゆやうどんなど作ってみたのですがぜんぜん食べてくれません。赤ちゃんせんべいやすりおろしりんごやヨーグルトやバナナなどは口にします。食べるからといって毎日そんなものばかり食べさせたらやっぱりだめでしょうか?

専門家に質問してみよう