• ベストアンサー

PCの操作方法

HPの15sー eq2000のモデルになります。 SDカードを一枚さしてあります。2人の歌手の複数のアルバムが収録されています。前のPC(Windows10)でW・M・Pのソフトを使って録音した物をコピーしました。その歌手のサイトのアルバムの画像をコピーしたので、カーナビで再生するとアルバム毎に表示されます。 が、今このWindows11のPCだとアルバムの画像が表示されていません。具体的に言えば『Ulu』のサイトで『オリオンブルー』の画像をコピーし、 W・M・Pのソフト上の『オリオンブルー』の場所で右クリックして、アルバムアートの貼り付けで『オリオンブルー』の画像が載る筈でした。が載っていません。 何が如何間違っているのでしょうか。イマイチ伝わっていないかも知れません。疑問に思われたら随時ご指摘下さい。自分が判っている範囲で説明致します。以上宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NuboChan
  • ベストアンサー率47% (747/1588)
回答No.2

>『Ulu』のサイトで『オリオンブルー』の画像をコピーし Ulu ---> Uru ですね。 再生する音楽の拡張子が不明ですが 個人的には、カバーアートの取得には「m3tag」を利用しています。 mp3tagは、以下のファイル形式に対応しているのでたぶんあなたの場合も問題ないと思いますが ? MP3 / MP2 / MP1 / WMA / M4A / MP4 / M4B / AAC / FLAC / FLC / DSF / APE / MKA / OPUS / TTA / WV / MPC MP+ / OGG / OGA / OFR / OFS / SPX / TAK / AIF / AIFF / AIFC MP3tagはタグ編集の一環として「カバーアート(アルバムジャケット)」の変更・編集もできます。 MP3tagの自動タグ編集を使用しても適切な「カバーアート」を取得できていないことがあります。 「カバーアート」が設定できていない・「カバーアート」を変更する必要がある場合は、 CDデータベース(CDDB)のサイトを利用する、 もしくはインターネット上で画像検索して「カバーアート」の画像を見つけて、MP3tagのタグ編集で設定できます。 以前は、「Amazon.co.jp対応化ファイル」というファイルをダウンロードすると、 MP3tagで自動タグ編集する際にAmazonからもCD情報を取得できましたが、 現在はAmazon側の対応により取得できなくなりました。 MP3tagでAmazonからCD情報を取得してきた人は、対応策として楽天ブックスからタグ情報データを取得する方法があるようです。 興味があるようなら情報をネットから検索してみてください。 ジャケット写真のダウンロードに特化したアプリにWindows版フリーソフトの「Album Art Downloader」もあります。 https://sourceforge.net/projects/album-art/

jfkpt287
質問者

お礼

回答有難う御座いました。お恥ずかしい『Uru』ですね。(;^_^A 拡張子は(.mp3)になります。取り敢えず書かれている事を実行してみたいと思います。

jfkpt287
質問者

補足

>ジャケット写真のダウンロードに特化したアプリにWindows版フリーソフトの「Album Art Downloader」もあります。 使わせて頂きました。希望通りになりました。有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14342/27914)
回答No.1

[Windows 11] Windows Media Playerが見つかりません。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=7411-3441 念の為、確認ですがWMPは上記などを参考に起動しているって事で良いのでしょうか?

jfkpt287
質問者

お礼

回答有難う御座います。紹介されているページは見てはいませんでしたが、同じ事で「Windows Media Player Legacy」を起動させていました。 ※ 直接関係ない事ですが、どこをクリックするとバージョン情報が見れるのですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Webページの複数の画像をPCに入れる方法

    Webページの複数の画像アルバムをPCに画像としてストアするとき、いちいち左上のコピーボタンをクリックしてストアするのは面倒です。 多数の画像を一度に選択して一気にPCにストアする方法なししフリーソフトがあればご教示ねがいます。

  • mp3をデータ形式でCD-Rにやくには・・・

    こんばんは。 mp3の音楽をデータ形式にしてCD-Rにやきたいのですが B's Recorder GOLD10 Premium か ISO Recorder での焼き方を書いてあるサイトないでしょうか? 今までは普通に?焼いてたのですが、カーナビ等で音楽情報が表示されないので データ形式にしたら、タイトル・歌手名表示されるんではないかと思っています。 間違ってたらご指摘お願いします。 調べてたところ、mp3のタグを編集すればいいとかあったのですが、 PC上ではちゃんと情報(タイトル・歌手名・アルバム名等)が出るので編集しなくても大丈夫ですよね・・? 一応STEP037binというソフトもダウンロード済みです。 よろしくおねがいします。

  • PCと携帯をダイレクトでつなぐ

    データリンクというケーブルでUSBを経由して PCと携帯(P901i)をつなぎました。 ドコモのサイトからドライバーを入れてソフトを使って PCのファイルを携帯に転送できますがサイズが2Mほどと 制限されているようです。 サイズの大きいファイルを携帯に直にコピーして、別のPCで 読み込ませたいのですが可能でしょうか? フリーのソフトでそのようなものはあるのでしょうか。 ちなみに、PC側から携帯のSDカードの中を直接みることは できないのでしょうか?

  • 画像データの移動と削除画像の復元方法は?

    Photoshop Album Mini3.2についてお尋ねします。 PCを新しくするため、データの移動をしているのですが、 Photoshop Elementsを使用していた時期、このAlbum Miniに画像が自動的に保存(?) されていたものが一部あります。 これを取り出して新しいPCに移したいのですが、USBで移そうとしてもマイピクチャのデータのように 移動できませんでした。 【質問1】 Album Miniで表示された画像を誤って数枚削除してしまいました。 マイピクチャに同じ画像ファイルがあるかどうか探しましたが、見当たりません。 マイピクチャの方を削除してしまった可能性がある場合、 Album Miniでそれらの画像を復元する方法はありますでしょうか。 マイピクチャのように、削除したら「ゴミ箱」に入るのかと思っていましたら、 そうではないようです。 古い画像なのでデジカメのSDカードにもすでにデータがない場合、このAlbum Miniしかなく、 どうしても復元したいのです。 【質問2】 Album Miniに入っている全ての画像ファイルを新しいPCに移す方法を教えて下さい。 このソフトを新PCにインストールしてUSBで移すことも考えましたが、 すでにサポートが終了しているため難しそうです。 あるいは、1枚ずつCDに落としてそれを新PCに移す、ということでしょうか。 (500枚くらいあるので、もっと簡単にできれば・・・) なお、1枚ずつUSBにコピーしようとしても、「貼り付け」ができませんでした。 事情があって古いPCはあと数日で手放さなければならず、困っております。 どなたかご教授をお願いします。

  • hpのキャプチャ方法

    ポートフォリオ用に、授業で制作したホームページ全体を 縦長のスクリーンショット画像にしたいと思っています。 トップページが随時変わる仕様になっているので、魚拓サイトで撮ろうとしたら [×]の様な表示になってしまいできません。 Macのパソコンを使用しています。 検索したのですがよくわからなかったので、サイトやフリーソフトなど教えてください。 宜しくお願いします。

  • ゼンリンカーナビソフトをPCで利用

    せっかく新しくカーナビソフトを購入したに、カーナビ本体が壊れてしまいました。CD-ROMのカーナビなのですが、修理代も高く、いまさらCD-ROMのカーナビ機を買うのもどうかと思っています。 出来たら買ったばっかりのカーナビソフトをPCで利用できないかと思っていますが、そんなソフトはあるのでしょうか。地図の表示や印刷、2点間の経路検索などが出来ればと思いますが。 購入したソフトはSUPER地域版9拡張フォーマット、PCの環境はWindows2000Proです。 出来ればフリーソフトであれば助かります。

  • PCの画像を携帯で見られるサイトを知りませんか?

    いつもお世話になっております。 PCの画像を携帯電話で見られるサイトを探しています。 携帯はFOMA P900iデス。 FOMAで直接PCを見ることはできるのですが、1ページにたくさんの 画像を貼り付けてあるサイトだと、最初の1、2枚は見られるのですが、 残りの画像は×(バツ)表示になり、見られません(T_T) 画像だけでも見られればよいのです。 どうか教えて下さいませ 宜しくお願い致します!!

  • iPhone6をPCに接続して画像が全て見れない。

    iPhone6です。 PCに接続してファイルをオープンして写真や動画の画像をPCにコピーしたりしています。 ところが、iPhone6本体のアルバムに保存されている画像動画データ全てがPCに表示されていないことに気づきました。同じ日に取った写真も、一部しか見れません。古い写真などは全く表示されないです。なぜでしょうか。何か設定があるのでしょうか。と言っても同じ条件化で同じ時間に撮影したものもPCから見れるのは一部の写真。法則性などはないようです。 誰か、詳しい方教えて下さい!

  • 教えて下さい...

    歌手名で検索したら、その歌手の全アルバムのタイトル名が表示されるサイト。 アルバムのタイトル名を入れて検索したら、アルバムに収録されている曲 名が表示されるサイトを教えてください。

  • PCから取り込んだ画像がコピーできない。

    P704iμを使用しています。 PCから画像をmicroSDにコピーしました。(DCIM-100F700I) 画像を携帯で見ることはできるのですが、「本体にコピー」ができません。 どうすれば本体にコピーできますか? お詳しい方お教えください。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう