• ベストアンサー

動詞の意味について質問です。

TOEFLの教材に以下の英文がありました。 ---------------------------------------------------------------------------- Plus, you know, it's not like he had a laptop or recorder trucked in a backpack! (それにもちろん、彼はバックパックにノートパソコンや録音機を詰め込んでいたわけでもないですしね。) ------------------------------------------------------------- 私が疑問に思うのは、truckの用法です。和訳を見ると、その意味は「詰め込む」という意味になりそうですが、truckを辞書でひいてもそういう意味はありませんでした。この点をどう考えればよいでしょうか?

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9726/12098)
回答No.2

以下のとおりお答えします。 >Plus, you know, it's not like he had a laptop or recorder trucked in a backpack! >私が疑問に思うのは、truckの用法です。和訳を見ると、その意味は「詰め込む」という意味になりそうですが、truckを辞書でひいてもそういう意味はありませんでした。この点をどう考えればよいでしょうか? ⇒比喩的表現です。普通の表現なら、truckedでなくpackedとか言うところでしょう。 つまり、通常バックパックに入れるものは、食べ物や小物ですよね。それなのに、あたかも《トラックに大型の機械でも積み込むような体で》パソコンや録音機(今のように小型ではない頃でしょう)をバックパックに入れて運ぶとは驚きだ、といった意味合いを表現したいわけです。 「背中にトラックを背負っているよ」というような表現(修辞法)です。行間を読むことが求められますね。ただし、手がかりはあります。冒頭のPlus, you knowなどです。「かてて加えて、(~とは驚き)だよね」といったニュアンスでしょう。

sonofajisai
質問者

お礼

そんな深い意味を綴った英文だったんですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • fu5050
  • ベストアンサー率29% (185/626)
回答No.1

彼はラップトップやレコーダーをバックパックに入れてトラックで運んだわけではありません。 と訳せました。 前半の………で書いてない部分がわからないのですが、おそらくトラックで運ぶことについてなにか文章があるので、(トラック)で運ぶのトラックが省略がされています。入れてを詰め込んでと意訳しているのでは? trukedはトラックで運ぶです。

sonofajisai
質問者

お礼

--------以前にトラックで運ぶ話は書かれていないんです。

関連するQ&A

  • 動詞などの意味について質問です。

    TOEFL用の教材に以下の英文がありました。 Anyway, Herodotus traveled around the Mediterranean world, gleaning stories from Persia to Egypt to Sicily, and put them together into one remarkable, engaging historical piece that was cleverly called Histories. (まあともかく、ヘロドトスは地中海世界を旅して回り、物語を集めました。ペルシャからエジプト、そしてシチリアへと。そして集めた物語を、素晴らしく、引き込まれてしまうようなひとつの歴史書に仕立てのです。その本はいみじくも「歴史」という名が冠せられました。) この訳文を見る限り、putは「仕立てる」という意味を持っているように見えます。しかし、辞書でputをひいても仕立てるという意味は載っていません。それから、英文中のtogetherが和訳の中に入っておらず、浮いてしまっているような気がします。以上2点をどう考えればよいでしょうか?

  • knewの意味

    英語の単純な質問なんですが、knowの過去形であるknewにおいて「知っていた」という意味と「知った」という意味2つが辞書では出てくるのですが、どういう風に見分ければいいですか? また同じく、和訳のときににはどう見分ければいいか教えてください。

  • It's had itの意味が分かりません

    こんにちは。 お世話になります。 英語初学者です。 英文を読んでいたら、主人公たちが乗っていたバギーが壊れた場面で、次のような描写が有りました。 ‟It’s broken,” he said. ‟It’s had it !” さっそくですが、表題にもありますように、It's had itの意味が分かりません。 どなたか、教えては下さいませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • outの意味

    ・He always plans a thing out carefully before he does it. 「彼はいつも慎重に計画を練ってから、それを実行に移す。」 という例文で、「a thing out carefully」のところがわかりません。 ・He always plans a thing carefully before he does it. なら納得しますが、この「out」は一体何の意味があるのですか? 位置的にどう見ても副詞なので、辞書を引いたら、「最後まで」という意味があるようですが、その意味で使われていると解釈していいんでしょうか? 「彼はいつも慎重に、最後まで計画を練り終えてから、それを実行に移す。」 みたいなニュアンスをかもしだすことなのかなと思ってますが、どうも怪しいので質問にきました。 このoutは辞書で言えばどの用法でしょうか。 (熟語じゃないですよね。) ちなみに高校生です。 よろしくお願いします。

  • 動詞enjoy と like について

    enjoyは「楽しむ」つまり、以下の意味となっています。 (1)好きなことをして満足を感じる。「読書を楽しむ」「ドライブを楽しむ」 (2)満ち足りていることを実感して愉快な気持ちになる。「独身生活を楽しむ」「休日を楽しむ」「余生を楽しむ」 <enjoy:Yahoo辞書> http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&stype=1&dtype=1&p=enjoy ・・・(い) <楽しむ:Yahoo辞書> http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%82%80&stype=0&dtype=0 like は(1)好む、(2)(~ A/doing) Aを/..することを楽しむ(enjoy)、(3)(~ doing/to do)..するのが好きである. の三つの意味があります。 ただ(2)の意味で以下の文例しかありません。 Are you liking this voyage? この船旅はお気に召しましたか(普通likeは進行形で用いないが, この意味の場合はよい). Are you liking this trip? このご旅行はお気に召しましたか(通例likeは進行形にできないがenjoyの意では可). <like:Yahoo辞書> http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=like&dtype=1&stype=1&dname=1ss ・・・(ろ) http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=like&dtype=1&stype=1&dname=1na&pagenum=1&index=04199100 ・・・(は) 1.likeの(2)の意味(することを楽しむ)を適用する場合、下記の文例(A~C)はすべてlike(A’~C’)に 置き換えることができるのでしょうか。 A:Max enjoys traveling very much. B:I really enjoy watching soap operas. C:He enjoys reading novels on holidays. A’:Max likes traveling very much. B’:I like watching soap operas. C’:He likes reading novels on holidays. 2.1項がOKならA’~C’はlikeの(3)の意味(好きである)との判別をどのようにしてするのでしょうか。 このような場合、文脈で判断するのだ。と仰る方がいるのですが、元々が、「楽しむ」と「好き」の違いなので 文脈で判断できる気がしないのです。 3.enjoy を「好き」と訳して以下のように like と同じ意味に使っている英文をNHKの英語番組のテキストで見つけました。 (尚、4項の英文も好きと訳されています) I like/enjoy dancing. 私は踊るのが好きだ。 厳密にいってenjoy を「好き」と訳すことが出来るのでしょうか。 4.I enjoy the mountains. <上記(い)の辞書>についてです。 この英文のenjoyはenjoy(2)の意味では無く、(1)の意味で、「登山」か、「山を眺める」ことを楽しむという意味だと思うのですが、私の理解は正しいでしょうか。 5.like doing と like to do の違いは以下のとおり述べられています。 ・【英】では普通like doingは習慣的にある行為が「好き」な場合に、like to doは特定の具体的行為を「したい」場合に用いる。【米】ではあまりこの区別はしない。 <上記(ろ)の辞書> ・厳密にはlike doingは一般的なことに、 like to doは特定の時・所と結びついた行為に用いる。<上記(は)の辞書> ・like to doとlike doingはほぼ同意だが、特定の行為・臨時的な行為にはto doが、一般的な行為・常時の行為にはdoingが好まれる。  http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%99%E3%81%8D&dtype=3&stype=1&dname=2ss そうしますと、British English ではHe likes reading novels on holidays. はOKであるが、 He likes to read novels on holidays.はNGと理解しておけば宜しいでしょうか。

  • told と talk の違いと、toの訳し方についての質問です

    Until he told me, I had no idea of it. (彼から聞かされるまでは、そんなことは思いもつかなかった) told が現在形の talk だと意味はどう変わりますか? --------- It’s such a good chance (that) we mustn’t miss it. (=It’s too good a chance to miss.)  (それは絶好のチャンスだから逃してはならない) It’s too good a chance to miss. の和訳についての質問です。 自分で訳すと、「to miss」の訳し方がよく分からず、「見逃すほどの大きなチャンス」となります。 「to miss」はどう訳すべきかアドバイスお願いします。

  • 適切な動詞を教えてください

    適切な動詞を教えてください 1(See) from a distance ,the huge rock looked like a human face. 2Not (know) what to say , he remained silent. 3(See) him before, I could find him immediately. 4Generally (speak) , Japan is a very populous country. 5He was driving along ,(him) his favorite songs. 6Kate was angry , her arms (cross). 7(Laugh) at by his classmates , he became silent. よろしくお願いします

  • likeの意味

    Dan (explaining to Serena's mom why he never stops talking): I'm sorry. I don't know why I just said anything like that. I have, I have this thing, like a nervous tick. My mind never stops speaking, in like, ever. In fact when I was a little boy, my mom used to say there was never a word I met that I didn't like. You know what else I like? Your daughter. I, I really like your daughter. ・I have this thing, like a nervous tick. thingとは何のことかと、likeの意味不明です。 ・in like, ever.意味がわかりません... ・there was never a word I met that I didn't like.意味がわかりません。 ・You know what else I like?意味がわかりません。 全体の意味もわかりませんし、likeにはたくさん意味があるので よくわかりません。英語がわかる方お願いいたします!

  • こんな細かい質問答えてくれる方いますか??

    1He treated her like a baby. He treated her as if 1 2 a baby. この1、2に入るものを考えよとあるんですが、疑問を抱きました。 まず書き換えとして、He treated her like a baby.               ↓           He treated her as if she was a baby  ↓(直接法なのか仮定法なのか判断)           He treated her as if she had been a baby という手順で書き換えられるのかなあと思ったんですが、 違いました。  疑問 (1)likeの部分を書き換える時に、wasじゃなくてisだろと言われたんですが、過去の話をしているのに、isはおかしいですよね?? (2)なぜhad beenではいけないんですか?? 以上2点教えて下さい

  • 怖い!!

    いつもお世話になっております!! さて、次の文は文法的、意味的にどう考えればよいのでしょうか。 I know what it's like to be so scared. 以下の2つの文は分かるのですが・・・ What is it like in town? 町はどんな具合ですか? You had better see for yourself what it's like. それがどんなものか自分で見たほうがよいでしょう。