• ベストアンサー

ネットワークの人間関係

配信アプリ。 おんなじ配信者の推し活してる関係者で一応は仲の良い感じでした。 推し相手以外の枠で、ルールに対してヤバい行動した質問者の自分。 実は推し活関係者さんって、そこのアプリのスタッフでもないのに注意勧告はたまた要注意人物には警告の活動もしてるアプリ登録者なんです。 自分(質問者)は、ルール無視行動で推し活関係者の目に止まってか、注意受けました。 それだけで済むかと思えば、違う枠でも過度な有毒性なコメントについて推し活関係者に行き届いて、警告受けました。 アプリスタッフが最終的に判断して垢バンするなら理解できます。 なんでそこまでして注意勧告、警告をするのか分かりません。 同じ推し活の志を持つ者なら利用者管理しないでほしい。 回答者さんは、この推し活関係者をどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#255701
noname#255701
回答No.1

>同じ推し活の志を持つ者なら利用者管理しないでほしい。 同じ推し活の志を持つ者ならルール無視行動しないでほしい。

関連するQ&A

  • 職場の人間関係ストレス

    20代女性です。 飲食店で働いているのですが、職場の人間関係でストレスが溜まっています。 2月から店長のような仕事をしています。(店長になるように上から言われたのですが自信がないと断ったものの実質店長の役割をしている状況です) 約1名のパートさんと折りが合わず苦戦しています。他のパートさんやアルバイトの子たちとは上手くやっているのですが、唯一60歳近い一番年配の方とだけは仕事に対しての意見が合わずなかなか良い方向に進めません。そもそもその方は遅刻癖がありいつもギリギリに出勤しタイムカードを押してから着替え等を済ませ出勤時刻を過ぎてから店内に入ってきます。最初は黙認していましたがあまりにも目につくので注意しましたが直りません。反省もなく平然と入ってきます。 あとは個人プレーが多くて困っています。みんなで使うもの、位置が決められているもの、等店のルールがあるのですが、自分でやりやすいようになんでも変えてしまいます。何度戻してもすぐに変えられます。彼女はキッチンスタッフで、年齢も年齢なので本人がやりやすいならばそれでいいかとも思いましたがそうなってしまうと何もかも好き勝手にされてしまう上食材も出しっ放しだったり衛生上よくないことも平然とされてしまうので本当に困っています。むしろそれをみんなにも私にも強要するようなことを言います。 彼女はオープン時からいるスタッフで4年目、私はまだ入社1年でまだまだ未熟だと思っています。私は性格上あまりなんでも言えるタイプでもないのでなかなか注意できないでいたのですが、その分態度で示してわかってもらえれば、と思い黙々としていましたがそれも気に入らないのか時々陰口を言われているようです。 あの人(私)はああするけどこうしたほうがやりやすいでしょ、というようなことを他の人に言っているのを何度か聞きました。 正直もう一緒に働きたくないのですが、どうしたら良い関係になれるでしょうか。話し合いで伝わればいいですが、意見を押し付けてくるタイプなので話そうとするとこっちが参ってしまいます。そもそもなぜルールを守れないのかがわかりません。そのくせ文句ぱかり言っています。毎日疲れてストレスです。

  • 職場での人間関係

    職場の人間関係で悩んでいます。 原因は自分にもあることは分かってはいるんですが、どのように行動に移せばいいのか分からず、人間関係の悪化が続いている状態です。 職場は上司と先輩、自分の3人です。 私は今年就職したばかりです。勤務地の希望が通らず、現在、周りには休日に気軽に遊んだりできる距離に友達はいません。 新しい環境になかなか馴染めず、また人見知りが激しく、人付き合いが下手ということもあり、仕事を始めてから最近までほとんどなにもやる気が起きず、食欲もでず、業務をこなすのが精一杯でした。心療内科にもかかり安定剤を飲んだり、人に相談したりを続けて、最近やっと自分を見つめなおす余裕が出てきました。 上司、先輩とのコミュニケーションは業務上必要最低限のこと以外とれていない状態です。このことを上司に何度か注意されたにも関わらずなかなか直すことができませんでした。 上司と先輩の2人がかりで怒られたり、口調のきつい先輩に怒鳴られると畏縮してしまい、また怒られるのではという不安からどうしてもオドオドした喋り方になってしまったり、なかなか話しかけられなかったりで、それが更に相手をイライラさせ怒鳴られるという繰り返しです。 最近では「あんたの顔なんて見たくない!!」と先輩に言われ、「このような状態が続くのなら、もう来なくていい。これは最終警告だ。」と上司に言われてなんとかしなければという気持ちはあるのですが、ここまで悪化してしまった関係を修復することは可能なのでしょうか。もう退職するしかないのでしょうか。 どのように先輩、上司に接していいのか分からず悩んでいます。 改善のために上司、先輩も工夫はしてくれたのですが、それに応えることができませんでした。自分が悪いことも、自分の甘さが招いた結果だということも分かっています。ですが分かってるだけではなく、なんとか行動を起こしたいのです。 よろしくお願いします。

  • 人間関係優先…迷いたくない

    3児の母です。 とにかく大きなことからくだらないことまで 迷ってしまいます。 自分の決断に自信がないのもありますが 迷う必要のないことまで迷ってしまって…疲れます。 一番の迷いは人間関係です。 例えば…子供 時間は守る きちんと片付けてから出かける。 宿題を終わらせてから行く…等の我が家のルールがあるのですが… 子供が10時に約束をしたとします。 宿題はやってない。部屋はぐちゃぐちゃ。10時にまだ家にいる。 放っておけば自分で学んで行くとは思うのですが… 家のルールを守らせる為 注意をします。 子供は遅れちゃうから後でやる… ダメ!すぐやりなさい!…と言えないんです。 もしかしたら約束に遅れて子供の立場が悪くなるかも…と思ってしまうんです。 例は子供なので単純に過干渉、過保護で片付けられてしまうかもしれませんが… 旦那のことでも自分自身のことでも人との関わりを優先させてしまうんです。 あの日、あの時、あの場所で…じゃないですけど 私の決断や躾によって 誰かの人間関係が悪化してしまうことが怖くて…。 結局は自分がどう思われるか…を気にしてるだけなんでしょうけど 癖なのか性格なのか…または病気なのか… 考え過ぎて疲れます。 自信のない人間が自信を持つなんて簡単なことではないのでしょうけど このままだと迷うばかりで益々自信がなくなります。 迷いのなくなる方法なんてないでしょうか? せめて後々まで気にする性格を直したいのですが 切り替える考え方などありましたらご助言頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 子育て中人間関係

    今後どのように対応すればいいか。。 もう6年近く知り合いでしたがその人が 自分の子を他人に注意されると、人一倍気分を害し人に注意した人のことを悪く言う性分なのは、 知っていたのですが今回私が、その子に注意をしたことがあり 案の定怒ってきたのですが(普段は、大変腰の低い穏やか風にされているので すが)子供たちのいる前で、腰に手を当てものすごい顔をされました。 そのとき私は、すごく情けない気分になりました。その後は、その人は、自分の 矛盾に気がついたのか、しばらくするとまた、腰の低い態度。しかし それから、言葉をかわす気になれません。 近所なので見かけたりすると気分が悪くなります。 何か前向きになる方法に行動すべきでしょうか? それとも、自分の気持ちに正直に、その人がいや。なまま関係を断つ ことにしたほうがいいのでしょうか?

  • 人間関係は見下さないと優しくされないのでしょうか?

    5年前職場の人間関係で散々な思いをしましたが、所詮変わってるとそれなりに割り切られなきゃ受け入れてもらえないのでしょうか? そこは雇用保険もないバイトでしたが、仲良くしてきた人に突然酷い事を言われて裏切られて上司からも『仲良しクラブじゃない』言われて見放されて消えてくように辞めました。 その後も人間関係に関しては職場はもちろんプライベートでも人を信用できず『切られそうになったら切る』をモットーに5人以上友人関係を私から切ってきました。 それでも心を許せる友達はわずかながら出来た事は出来たのですが、その友人の勧めで雇用保険があるパートに勤めてそこの人間関係はかなり良くて、私もどうすればいいのか考えて我慢するところは我慢して努力してきたので、パートの中ではそんなに諍いはありませんでした。 だけど自分の行動について上司から頭ごなしに怒鳴られて、更にパワハラを受けてその仕事を辞める事になったのですが、パワハラの言い訳として普段から私の行動について目に付いてたと反論されて、それを鵜呑みにした母親は私がパートの中では人間関係が良かったとしても『あんたが障害者枠で入ったと思われたからでしょ?』と言われて今まで克服してきた事を全てぶち壊された気がして落ち込みました。 私自身元々良くて天然で悪くて空気が読めなくて多少他の人とは違うし、それで学校時代から学校を2回辞めたりして人間関係で相当苦労してきて実際通院しています。 だけど40年近く生きてきた分色んな人を見てきたしそれなりに対処法を考えたりしてるけど、最終的には年齢とキャラを見てシビアに接する方が『普通』の人の考えないんでしょうか? 現在失業保険を受給しながら求職中ですが、来年40歳になるのでそれも兼ねて人間関係の事を考えると非常に怖くて仕方がありません。 工夫をしたり克服しても最終的には馬鹿にしたい材料や見下したいのがまとも人間でしょうか?

  • 人間関係で悩んでおります...

    私は現在の会社に入社して3年が経過し、現在コールセンターでユーザーからのコールを電話対応する業務をおこなっています。最近上司が変わり、その人から電話対応や社内(特に営業)への対応で”怒っているように聞こえる”など”あー”など”うー”といった喋り方をよく注意されるようになりました。また”もっと明るく”などと言われるのですが、周囲の人間関係に気を遣い、話すときも萎縮してしまうところがあり、この会社向いていない、毎日行きたくないと(以前から考えていましたが。。。)より考えるようになりました。性格的に深く考え過ぎてしまったり、自分が悪いと責めてしまうため、どんどんインに考えてしまって性格もホントに暗くなりました。このままこの会社に居ても、自分らしさが出せないと感じ始め、辞めたいとすら思っています。年齢的なことや彼女との今後を考えると、思い切った行動もとれず、毎日毎日悶々とした日々が続いています。 私は自分を知っている人に弱みを見せるのが下手なので、この場に書き込みさせて頂きました。 真剣に意見して頂ける良識の有る方から、意見を頂きいろんな方の考えを聞かせて頂きたいと思っております。

  • 職場の人間関係に悩んでいます

    こんばんわ。仕事の人間関係に関して悩んでいるので、どうぞ相談にのってください。 私は昨年3月に百貨店に入社しました。 以前から先輩に「気配りが足りない」「上下関係をわかっていずに、常識がなさすぎる」という点で注意を受けてきました。 自分でもたしかに思い当たるふしがあり、常々直そうと努力している最中です。 しかしながら、「困っている事に関して売り場の先輩に打診する前に、常務に打診」してしまい、先輩が「どうして何回注意してもわからないの!!」と非常に怒りをかってしまいました。 そして、散々「どういう教育を受けてきたのか」「高校生でも気配りができる」「あなたは変だ。常識がなさすぎる」「あなたがどう生きようと勝手だけど、周りに迷惑がかかるから直しなさい」といわれました。 確かに注意をして直していきたい点はありますが、人格を否定されることを多々言われ、落ち込み、やる気がそがれてしまいます。 一生懸命仕事をして、悪気があってやっている行動ではないのですが、どうモチベーションを保ち、先輩と上手にやっていけばよいのでしょうか。 ちなみに、私は散々先輩から性格的なことで否定をされるのですが、あまり仕事熱心とは思えない先輩です。(個人ノルマに対して到達できなくても「仕方がないでしょ。」と言っていたり、昼休憩は必ず誰かと一緒に行くようにはからっていたりします。)

  • 職場の人間関係での相談です

    職場での付き合いでの相談です。 20歳近く離れている先輩がいるのですが、自分に非がある行動や落度は棚にあげて他人の間違いを指摘、指導する方がいます。 私は、その方の娘さんと年が近い 事もあり普段から車で送って貰ったりご馳走して貰ったりと可愛がって貰っています。 しかし、先日私がミスをしてしまい、それに対して励ます言葉もありましたが、今までで1番傷つく言葉を言われました。その言葉を引きずっており、今後の付き合いをどうしようか悩んでいます。 当の本人は、変わらず普通に話しかけて下さりました。 普段から、言葉がきつく傷ついてるスタッフもいるのですが、本人はかなり年配の為、誰も注意する事もなく傷ついてる人がいるのも知りません。また、その方に可愛がって貰っている為、車中での愚痴を聞く事もあるのですが、私自身あまり愚痴をいう事も好きではなく聞く環境も好まないので、どういう付き合いをしていけば良いか悩んでいます。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 人間関係が苦手なのに接客は好きなのはなぜでしょうか?

    人間関係が苦手なのに接客は好きなのはなぜでしょうか? お世話になります。躁鬱病で5年療養中の31歳になる独身女です。 まだ定期的に作業所へ通えず… 社会復帰は先の事だと思いますが出来ることをやっておきたいと思っています。 正直、職場での人間関係は苦手です。 上手く行かないことが多かったです。 その結果、数回転職しています。 現場に入ると客観的に自分を見られなくなってしまうようです。 後から考えれば自分の行動はおかしかったなぁと後悔ばかりです。 でも「その時」はそれで精一杯なんです。 今考えると後からでも謝ったり、訂正すれば良かったのかなぁと思います。 でも「接客」は好きなんです。 お客さんに喜んでもらえるのが何より嬉しいんです。 先日ボランティアで行った老人ホームでも スタッフ相手だと何を話していいかわからなかったのですが お年寄りの相手をするときにはテキパキと親切丁寧に積極的に動けました。 スタッフの方に驚かれました。「変わるんだね――」と。 こんな私ですが社会復帰の際に販売や接客の仕事に就けるでしょうか? 上司や先輩、社員同士で上手くやっていくにはどんな技術が必要でしょうか? 「年下の先輩」には敬語で話せばいいのでしょうか? まだまだ偏見のある精神病で5年も療養した私が社会復帰するのはとても困難かと思います。 以前は死にたくて仕方がありませんでしたが、大切な命、今は精一杯生ききりたいと思っています。 近所付き合いもなかなか上手く出来ません。 でも孤独死を迎えるのは嫌です。 アドバイスを下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 職場の人間関係についてです。

    職場の人間関係についてです。 この度、新入社員を3人(全員女子・いずれも私より年上)同時雇用しました。 私が産休に入る為に引き継ぎをお願いしており、これを機に私は現場から退き教育にまわることになりました。 そこで勃発したのが社員同士のイザコザです。 全く人のことを気にしないA(制作部・キャリア採用)は良い意味でも悪い意味でもマイペース。人が傷つくことも平気で言うけれどそこに悪意なし、注意しようも「悪気がないのに反省しても意味がない」という考えを曲げようとしません。 方や、人の事が気になって気になって仕方ないB(事務員・未経験)は気がきく真面目タイプですが神経質あまり、Aの態度にいちいちオドオド、ネチネチ…。 自分は自分だと思うよう言い聞かせてはいるものの、性格をそう簡単に直せるはずもなく 先日Aにクレームを出したようなのです。(日ごろの発言・行動があまりにも行きすぎていること) 仕事もできない人に言われたくない、フリースタイルを貫きたいAと 協調性を重要視するBが完全に対立してしまい、両方から相談という名の愚痴を 聞かされてます…。 このまま付き合っていてはエンドレスになりそうなので、何か対策を、と思うのですが どのような対策が良いでしょうか…。 職場は私含め女子は4人しかいない小さい会社です。 IT業界の為、特に規則やルールも特に決まっておらず、かなり自由です。自由すぎてこのような事態になってるような気もしますが、会社の方針的に、方向性を変えることは難しいです。 教育につくのは初めてで私自身至らぬ点があることと思います。 今後の参考にしたいので体験談などお聞かせ頂ければと思い投稿しました。 宜しくお願いします。