• 締切済み

手を綺麗にしたいです。

nagata2017の回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6353/18918)
回答No.3

寝る前にハンドクリームを塗りこんで 手袋をして寝ます。 朝起きたら ツルツルお肌。

nagi_3016
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど! いい手袋がなさそうなのでとにかくクリーム塗り込んで寝ます!!

関連するQ&A

  • 手や指の大きさと長さ

    手や指の大きさと長さ こんばんは。 僕は20歳の男子学生ですが、コンプレックスがあります。 背丈は173cmなんですが、手が同級生に比べると大分小さいんです。 それも中学生の頃から、大きくなった実感がまるでありません。 同級生の女子と同じか、それよりも小さい手のひらと短い指に コンプレックスを感じています。最近それを指摘されて、 ますます悩んでいます。 手術をしないで、手のひらを大きくしたり、指を長くする方法はありますか? また手術するとすれば、いくらくらいかかるでしょうか? 本気で悩んでいるので、宜しくお願いします。 ※「気にせずにポジティブに生きて行くと良い」等の精神論やポジティブ論の 回答は求めていませんので、そこのところを宜しくお願いします。

  • ギターで弦を押さえる手について

     こんにちは。つい2、3週間前にエレキギターを始めたばかりの初心者です。  弦を押さえる手について質問です。 私は弦を押さえるときどうしても手がズイっと前に出てきてしまうんです。 Cコードを押さえるときも、Fコードみたいに手の甲が前を向いてしまうような感じです。  本などを見ると、人差し指と親指の間の部分がギターの裏につき、親指はすこしネックの上からはみ出るようになっているのに、私が持つとそうはならなくて、親指がネックの後ろに完全に隠れてしまうんですね。 本のとおりに持ってみると、掌の指の付け根のところの肉が一弦についてしまったり、指が全然届かなくなってしまったりするんです。  手の甲が前に出ていると手がつりそうになるし、座ってるときはまだしも立つと左の肩をぐっと下げなければいけないので姿勢が悪くなります。  なんでうまくいかないのかわからないので、何かアドバイスがあればお願いします。 ちなみに指はわりと長いほうで、掌のお肉はそんなにないと思うんですが…。

  • 手にたくさん汗をかいてしまいます。

    小さい頃から、いつも手に汗をかいてしまいます。 何も意識していなくて手のひらが汗でびっしょりになってしまうときもあれば、そうでもないときもあります。 好きな人といるときは最悪で、恥ずかしくて手をつなげません。 小さい頃に親に「おまえの手はビショビショだから手をつなぎたくない」と言われていたのでずっとコンプレックスで、今でも気になってしまって他の人に手を見られるのもドキドキしてしまいます。 手のひらに汗をかくのを直す方法はありますか?

  • 指の腹を細くする方法を教えてください

    こんにちは、些細な悩みと思われるかもしれませんが、私にとっては深刻な悩みなので冷やかし等ご遠慮下さい。 私は去年の秋ごろ、左薬指にしていた指輪が手のむくみがひどいときに抜けなくなり、力技で抜いたのですがそれから指の腹だけに肉がついたようになり、炎症もあったので整形外科で炎症を抑える塗り薬を処方してもらいました。しばらくは指輪がはめられなかったのですが、地道に治療をしていたら11号の指輪が入るようになりました。冬場のせいかもしれませんが指も少しだけ細くなり10号もなんとか入るようになりました。私は昨年の暮れから力仕事をしておりますが指は太くなったりするのでしょうか?左薬指の腹の部分だけぷっくりと膨れて右薬指よりも肉がついて指輪をしていてもがっかりします。なんとかこの腹の部分を細くしたいのですが、短期間で効果の出る方法をお知りの方に伺いたいです。よろしくお願いします。

  • (日焼けでなく)黒くなってしまった手をなんとかしたい

    人より手が黒いです。と言っても日焼けしているわけではありません。 手のひら・甲の一部に10年前くらいから患っている皮膚炎があって、定期的に症状が出ます(コレは完全には治らないものです)。その時は薬でおさえるのですが、症状が出る→皮膚が崩れる→薬で治す→しばらくしてまた症状が出る→……の繰り返しをしているせいか、指の皮膚表面が硬化してしまい、常にくすんだ色をしています。ずず黒い感じです。 パッと見汚れているようにも見えるし、遠くから見ると手に何か(塗料とか手袋とか)つけているようにさえ見えてしまいます。マニキュアで緩和させようにも、地が(日焼けとは違った感じに)黒いのでどんな色も下品になってしまいます。どちらかというと他の部位は色白の方なので、非常に見た目のバランスも悪いです。 外で他人の手を見ては羨ましく眺めてしまいます。「女なら誰もが憧れる白い手」までいかなくてもいいのです。標準的な色になりたいのです。 スキンケア的な事でも医学的な事でも構いません。根拠が無くても「私はこんな事をやっている」といった事でもいいです。何か情報をお持ちでしたら教えて下さい。

  • マムシに手を咬まれました、完治するでしょうか?

    子供(小学校高学年)が3日前にマムシに 咬まれました、咬み傷は 人差し指と中指の付け根にあります。咬まれて 1時間で手のひら全体が青紫になり 膨らましたゴム手袋のようになり 3日目にして肩や首、顔にまで 腫れが見られ 咬まれた手は腫れて肉が裂け 青い色に加わり 白っぽくなってきて 手の甲全体に血ぶくれと水ぶくれが出来て ゾンビの手のようです。 このような場合、完治するでしょうか? 肉が壊死したり、指の筋が壊死したり しないでしょうか? あまりにも悲惨な変わり様に 落胆しています。 また肌色の手に戻るようには 思えません、。 この先どのように治癒するでしょうか? 医療に詳しい方、マムシに咬まれた 経験のある方、教えてください。

  • 指が本当に太い…

    小さい頃に兄の影響で、指をポキポキ鳴らしていたのと 脂肪もついているせいで本当太いです 恥ずかしいですが…たぶん20号でも入らないかもしれません ダイエットしても指は変化なしです ペアリングも、何号か言いたくなくて断ってしまいました(;_;) 手自体も男性並みにでかいので 本当コンプレックスです 何か効果的な指痩せ?方法はないでしょうか…

  • 手が冷たいです。(男)

    30歳の男です。 少し気温が低くなるとすぐ手足が冷たくなります。 常に手のひらの色が黄色いです。 今まで私より手の冷たい人に会ったことがありません。 また、仕事で外に出るとすぐに手がかじかんで感覚が なくなります。 職場の健康診断では2年連続で「貧血」と評価されました。 それ以外には体には異常はありません。 こういう症状(状態?)を治す方法はあるのでしょうか? また、原因はなんなのでしょうか?

  • 手の痛み、痺れについて

    18L缶のふたを閉めたり、重たい荷物を運ぶこと で(日々の仕事)、手の指の付け根が痛くなったり、 手のひらが痺れることが多々あるようになりました。 病院で見てもらおうとは思いますが、職業病ですし、 同じような仕事をして、同じような症状で、日々、 このような工夫(マッサージや、ドラックストアで 手に入る医薬品や、サプリメント)などで、活用さ れていておすすめの緩和策があれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • 手、指先をきれいにしたい

    今年から大学生になります。女です。 今まで全くと言っていいほど手や指先の手入れはしてきませんでした。 ですが、高校で友達がとてもきれいな手をしていたり(本人は特になにもしていないと言ってましたが)、大学では結構指先に目がいく学部ということもあり突然気になりだしました…。 今までは、寝る前に乳液を顔のついでに塗る程度だったところを最近はハンドクリームを購入して「乾燥しているな」と思ったら塗るようにしています。 ただそれだけでは、自分で思っていたよりも改善はなく指にしわがよっていてあまりきれいとは思えません…。 指にお肉がついているのもなんだかな、と思っています。 また遺伝子的になのか、とにかく爪が丸いです。 写真のように爪をのばしてごまかしていますが(これは小さいころからコンプレックスだったので頻繁にのばしています)不清潔だし、爪が長いと頭を洗う時に頭皮をよく引っ掻いてしまうのがつらいです。 いろいろ調べてみて、甘皮の処理して指先をきれいにする、というものに興味が沸いたものの取り除いていいものと、駄目なものがあるような書き方があり、自分は指先をきれいにするために処理をやるべきなのか、はたまたやらない方がいいのか途方に暮れています。 ということで、分からないまま調べるよりも分かる方に聞こうと思い質問させていただきました。 写真はもちろん私の手です。非常にわかりづらいと思いますが、手のことで本当に悩んでいる方からしたらなんでもない手かもしれませんが、きれいだと褒められるような手でもありません。 手をきれいにするために何をするべきなのか、甘皮処理はするべきなのか、もしくはこれくらいならしない方がいいのか、などを回答してもらえたら嬉しいです。 金銭的に専門のエステ(?)に行くことは無理だと思います。 できれば簡単にできることだと、さらに嬉しいです。よろしくお願いします。