• 締切済み

フリーWi-Fiが使えない

merrysunの回答

  • merrysun
  • ベストアンサー率27% (1167/4305)
回答No.1

タウンWiFiのアプリは入れてあるのですか?

zxzxz
質問者

お礼

ありがとうございます

zxzxz
質問者

補足

異常に電波が悪い場所でも使えますか? ドコモなどでも拾えない場所なんです

関連するQ&A

  • Wi-Fiに繋がらない

    シャープのAndroid AQUOS sense4 lite (楽天)を使用中です。 実は1年以上前からWi-Fiに繋がりません。正確に言うと、自分の部屋のWi-Fi以外繋がらないのです。 家にある別のWi-Fiも、出先のフリーWi-Fiも扇のマークは出るので電波は受診できているようですが何故かネットには一切繋がりません。ラインも電話もできません。 以前ここで助言頂いたタウンWi-Fiを入れても同じでした。楽天は圏外が多くWi-Fiが繋がらないと不便です。同じスマホの楽天の知人は圏外でもWi-Fiに繋がり問題なく使用できています。 ちなみに、シャープや一応楽天にも問い合わせましたが原因不明で解決しません。 シャープ社は初期化の手段を伝えてきましたがアプリも何もかも全データが消えてしまいます。しかも解決できるか定かではなく避けたいです。 何度も再起動、全Wi-Fiデータのリセット、シムカードの交換等をしても未解決です。 些細な事でも良いので解決策があればアドバイスください。週末に、イベントがあり楽天は圏外なのでWi-Fiが利用できないと逸れたり連絡が取れず困る事態に陥ります。

  • Wi-Fiについて

    auのWi-Fiについて教えて下さい。 実家でバッファローのWi-Fi接続し、扇マーク出てるんですが、Lteにならず扇マークの横に3Gも表示それてます。 この状態はWi-Fiに繋がってるんでしょうか?

  • アクオスR2のWi-Fiマークが!

    ソフトバンクのアクオスR2を使ってますが、Wi-Fiマークの扇の形をしたマークが真っ黒なんですが、これで良いんですか?良くみる白い線がぜんぜん入ってないんですが?

  • Wi-Fiについて

    急にWi-Fiがつながらなくなりました。扇に×マークがついています。電源を入れ直しても代わりありません。まるでスマホがWi-Fiを受け付けなくなってしまったようにも見えます。なぜなのか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Wi-Fiが入りません。

    SH-01Fを使っています。 Wi-FiをONにすると、Wi-Fiマークが赤くなり電波が入りません。Wi-Fiの設定では接続になっているのですが、何故なのでしょうか? Wi-Fiが接続されていないのでしょうか?それとも、電波がないからなのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • フリーWi-Fiスポット

    いつも利用しているフリーWi-Fiスポットがあります。 スマホやタブレットで本体の設定からWi-Fiをオンにして入ると通知領域の部分にWi-Fiマークと?か!マークと共に『○○ネットワークへ接続』と出てくるので指でタップすると接続画面へ行きます。 そこでネットワークへ接続と言うボタンがあるのでそこをタップすると自動的に繋がるんですが新しい端末だけが繋がりません。 買ったばかりで特に設定もしてないしセキュリティも普通で最初の頃は他の端末同様の操作で繋がりましたが2回目以降は通知領域のメッセージをタップするといきなり『400 bad Request』と表示されて接続画面へ行けません。端末の問題だと思いますが何がいけないのか分かりません。 前回は再起動したら接続画面が出て接続出来ましたが今日は何回やっても駄目でした。 キャッシュとか削除しても駄目。 Wi-Fiの設定をいじっているとたまに『このネットワークに接続するにはQRコードから』と画面表示されますが接続したい端末に表示されてもカメラで読み取れないので違うスマホとかでその画面を撮影して接続したい端末カメラで読み込んでもまた400~のエラーが出ます。 詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします

  • Wi-Fiに接続されない

    Wi-Fiの接続がチェックマークに変わっているのに4Gのままで右上の扇の表記に変わりません。 再起動やWi-Fiのルーターのアップデートをしても直らない状態です。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • Wi-Fiが繋がっているのに繋がらない?

    扇のマークは表示されるのに、アプリを開くと「インターネットに接続されていません」と出ます。 これはどういうことですか? rootの方に鍵のマークがあり、そこにセキュリティと書いてありました。 セキュリティに邪魔されているみたいなので父に相談してみましたが、よくわかりませんでした。 かれこれ2週間はWi-Fiに繋がっていないため、バックアップが出来ないよという通知まできました。 家に父よりも詳しいものがいないため、こちらに質問させて頂きます。

  • Wi-Fiアイコンについて

    格安スマホ(Android)を使用してるのですがアイコンの事で質問があります。 知らない内にWi-Fiアイコンがスマホに貼り付けてあったのですが、そのWi-Fiアイコンの横にスマホの設定マークも付いていて削除してもいいのか分かりません。アイコンを長押しすると普通ならアンインストールの表示とかが出るけど、そのWi-Fiアイコン(設定マーク付き)はゴミ箱に直接、移動させての削除なのですが。Wi-Fiアイコンを開くとスマホの設定のWi-Fi項目と登録されてる無線ルーターやWi-Fiと同じなのですが。 最近、パソコンとスマホを同期設定した事も影響があるのでしょうか? 画像を送付します。黒○が付けてあるアイコンです

  • iphoneにWi-Fiがつながりにくい。

    USBタイプの無線LANアダプタ(ロジテック製)を使って、iPhoneをWi-Fi接続させようとしています。 一旦は接続してiphoneの画面左上にアンテナマーク(扇マーク)が出るのですが、AppStoreやSafariを起動すると、 すぐに3Gマークに変わってしまいます。何故でしょうか。。。 原因分かる方、教えてください。 因みに、OSはWindows7 HomePremium、セキュリティソフトはNorton Internet Security2009です。