• ベストアンサー

小諸市のワイン作り

小諸市のワインがフランスのヴィナリ国際ワインコンクールの甘口部門で日本で初めて最高賞を受賞したそうです。このワインは栽培から醸造まで小諸で行っているとのことですが、小諸はワイン作りに適した気候の場所なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

日本アルプスに囲まれた盆地という地形の小諸市は地理的・気候的条件に見事ハマった場所らしいですね。 昼と夜の寒暖差が大きく、日照時間も多い、冬場の積雪を利用して休眠期間としての冷却効果を与えられる等、ワイン造りに適した立地条件となっているようです。 フランスのヴィナリ国際ワインコンクールの甘口部門で日本で初めて最高賞を受賞したことがその裏付けとなっていますね。

ambroseMerlin
質問者

お礼

ありがとうございます。 盆地が良いのですかね。そういえは甲府のワインも有名ですね。 海外のワインにはこだわりの強い方々に評価されたというのは素晴らしいことですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6304/18789)
回答No.3

結果が証明しているのでしょう。 いろいろな理屈よりも 結果がすべてです。

ambroseMerlin
質問者

お礼

ありがとうございます やはり適しているのですかね。欧州に似た気候なのですかね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1243/3802)
回答No.1

下記にワインの醸造には適地だという説明もあります。 https://www.komoro-tour.jp/spot/winery/

ambroseMerlin
質問者

お礼

ありがとうございます フランスの山間部などに少し似ているのかもしれませんね。なるほどです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小諸市の地ワイン、地酒

    小諸市の駅舎に地ワイン、地酒が楽しめる飲食店が4月にオープンするそうですね。小諸市の地ワイン、地酒というのはどのようなものがあるのでしょうか ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 小諸市の特産品

    小諸市にはソラリスという特産ワインと、りんごのバターがあるそうですが美味しいですか? 評判が良いようならぜひ買ってみたいです。 ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 小諸市と佐久市

    小諸市も魅力的ですが、佐久市も気になります。 実際に暮らすことを想定して、それぞれの市(行政)で差はあるのでしょうか? 「住民サービスの充実度」「補助金などの種類の差」「医療施設の充実度」「買い物のしやすさ」「交通アクセスの差」「気候」「人柄」などの比較をお願いします。 ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • イギリスで賞を受賞したワインについて

    イギリスの美味しいワインについて質問があります. 温暖化の影響で,イギリスでも賞を受賞するような美味しいワインがとれるようになったとききました.どうも,フランスやイタリアのワインにも負けないくらいだそうです. ■実際には,賞を受賞したワインは,どんなワインなのでしょうか?

  • 家庭菜園

    小諸市で家庭菜園をやるとしたら気候的に向いている野菜、果物などは何でしょうか。 ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 気候が似ている?

    小諸市の農園でハスカップ狩りが楽しめるそうなのですが、小諸市は北海道と気候が似ているのですか? https://www.asamakougenfarm.com/farm/huscup ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 善光寺の桜

    善光寺の桜というのはいつごろが見ごろでしょうか。また、桜の咲くころはもう暖かい気候ですかね? ※OKWAVEより補足:「小諸市への移住」についての質問です。

  • 中国人の気質

    先ほどテレビを見ていたら、中国でのワイン醸造のドキュメンタリーをやっていました。番組が再編集しているようで、かならずしも番組の趣旨が伝わっているとは思いませんが、それに関して質問があります。 中国のワイン工場にフランス人が顧問契約をして、栽培から醸造までフランス人技師が監修する予定だったのが、その中でいくつかの事件が巻き起こります。 (1)最初に伝えていたようなワイン畑が出来ておらず、ワイン畑造りが無計画で作業も杜撰 (2)フランス人が中国に来てからもフランス人のアドバイスを全く聞かず、杜撰な自己流を貫く (3)フランス人が「なぜ我々のアドバイスを軽視するのか」と聞くと、工場長はキレでわめき散らす (4)そうかと思えば、地域の説明会ではフランス人を引っ張り回し中心人物かのようにふるまわせる。(5)そして、顧問契約料は3週間で○○円だ!と騒ぐ 私の想像では、中国人は何を教わりたいのかでなく、誰に教わっているかが重要で、本場フランス人が監修し、3週間で何十万もの顧問料を払っている!ということがステイタスに感じているのではないかと思いました。 ここからは完全に邪推ですが、もしフランス人の話を聞かず、醸造に失敗していても、工業用アルコールを薄め、香料と着色料でワインのようにして、フランス人監修の中国最高のワインとして売り出すのではないかと考えます。 そこで中国人について質問です。この中国人だけをもって全体の中国人を語ることは困難ですが、私が見てきた中国人はえてしてこんなもので、 (1)人の話を聞かない (2)内実を伴わなくても、ブランド、いくらのものであることを重視する (3)すぐにキレる。 (4)(新幹線の問題ですが)他人の技術、著作を自分のものだと言い張る。 なぜ漢民族は、これらの近代的な人民とは全く思えない、○○な発想(適切な言葉が見つからず、伏字にしましたが、単語はあなたが思うお好きなものを当てはめてください)をするのでしょうか? 適切なカテゴリが見つからないこと、多くの方の意見を聞きたいことから、アンケートのカテゴリで質問します。

  • 安納芋

    種子島は安納芋の発祥の地だそうですが、気候的にサツマイモの栽培に適している島なのですか? 他所で栽培すると安納芋はあまりおいしくなくなるとか、そういったことはあるのでしょうか ※OKWAVEより補足:「種子島・西之表市への移住」についての質問です。

  • ワイン産地の「山梨県・甲府市」と「フランス・ボルドー市」の気候について

    ワイン産地の「山梨県・甲府市」と「フランス・ボルドー市」の気候を比較研究しています。 探してみたところ、甲府地方気象台では365日の天気出現率と気温平滑平年値が提供されていました。 ・甲府の天気出現率 http://www.tokyo-jma.go.jp/home/kofu/menu/siryo_tenki_kofu.html ・甲府の気温平滑平年値 http://www.tokyo-jma.go.jp/home/kofu/menu/siryo_heinen638day.html そこで「ボルドー市の365日分の平均化された気象データ」も入手して比較したいと思います。ボルドー市はフランスのジロンド県の観測ポイントとなっています。 フランスの「メティオ フランス」を探しましたが、こちらでは該当データにたどり着けませんでした。 ・メティオ フランス http://www.meteo.fr/ インターネットで該当する気象データのURLがフランスか海外にあれば教えてください。 なお、霞ヶ関の気象庁の気象相談所に問い合わせたところ、気象庁で閲覧できる海外の気象観測ポイントのデータには気温平滑平年値の項目が無いそうです。 ですから、閲覧室のデータを印刷してもらって、自分で入力処理する必要があるようですので、すでにまとまっていれば助かります。

専門家に質問してみよう