• ベストアンサー

シュゴッダムで叫んでる民は誰ですか?

日曜朝の戦隊モノ「キングオージャー」に出て来る、 王都シュゴッダムの国民で、 ちょっとぷっくりとした体形のおじさん、 ギラが反逆者だー!とか大声で叫んでるあの人は誰ですか?? (俳優名を知りたいです。) 画像は著作権があるので載せられないのですが、 苦情の多い民、あの人です、分かっていただけますよね。笑

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

エキストラだと思いますけど

ebiharu
質問者

お礼

えぇ、エキストラさんだと思いますが、 常に同じ人だし、エキストラという役以上の事を行っているので、配役に名前が出ているかなぁ、と思ったので 質問してみました。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 映画タイトルが知りたい

    昔、日曜洋画劇場でやってた外国の映画の題名が知りたいのですがどなたかおわかりになりますでしょうか? ①主人公は女で料理人(たぶんパティシエ) ②調理場のオーブンで誰か殺される ③犯人は太ってる美食家のおじさん。病気で美味しいモノを作る人が憎くて殺してしまったらしい… こんな映画わかる方いましたら情報お願いいたします。

  • 「言わされてる」スピーチなどの実例を教えてほしい

    作品制作のための調査をしています。 歴史上の出来事で、何らかの理由で強制されて嘘の話をさせられた例があったら教えて欲しいです。 ・話をした人の顔か名前が判明している ・言わされた話が内容だけではなく、どのように言ったかまで記録が残っている ・その出来事の禍根があまり残っていないくらいには昔の出来事 だとなお嬉しいです。 条件に合っていなくても参考にしたいので、ご存じの方がいましたらできるだけ教えて欲しいです! 例 ・本当は不利な状況だが、国民の士気を下げないために、国民には「順調に戦争に勝利に向かっている」と大本営発表がされた ・本当は厳しい扱いを受けているが、命を守るために、捕虜にされた人質が「人道的な扱いを受けている」と映像でインタビューに答えた ・独裁的な政治が敷かれている国で君主が死に、特に悲しくはないが、悲しまないと反逆と見なされるので、大声で泣いて追悼をした。 ・自分が仕えている政治家が不正をしていたが、自分や家族を守るため、マスコミに実態と異なる発表をした。 など よろしくお願いします!

  • 西部劇のタイトル

    昔テレビで見た映画のタイトルを思い出せません。 内容はこうです。まず西部劇で主人公(俳優の名前もわかりません。)の父親が殺されます。それでその仇を討つために主人公が旅に出るんですが銃の腕前がひよっこなので、ある人の弟子になるんですが実はその人が親の仇だったんです。 で、そのオッちゃんもうすうす気がついてくるんですが主人公が偽名を使っていて、いきさつは忘れましたが、そのオッちゃん主人公の本名を覚えていて、疑い始めた頃からわざとその名前で主人公を呼ぶんです。でも主人公はまだ彼を倒す事ができないので腕が上がるまで中々尻尾を出さない、、、。 というような話です。ホント全然覚えてないんですが、日曜洋画劇場でやったような気がします。こんな説明で申し訳ないんですけど分かる方いらっしゃいますか?ちなみに「荒野のイサム」じゃないですよ。(笑)

  • 職場ですぐキレる人がいます

    その人は60歳近いおじさんです。 職場には約10人のおじさんがおります。 女性は私(女性・30代前半)ひとりです。 そのおじさんがキレる内容を聞いてると、常識的に本当にどう考えても「そんなに大声あげて怒鳴って、会社を辞めるだの何だの言う事ではない」と思う内容なのです。 そしてキレた後はモノに当たっています。 ある時はキレすぎて、仕事を放棄して帰ってしまいました。(翌日からは有給をとり、3日休んでいました) なので、いつもあっけにとられます。周りの職員も同じようで「またか…」という非常に嫌な空気が流れます。 勿論皆止めたりなだめたりするのですが、本人は熱くなっているので暴走しています。 上司が「職場の雰囲気も悪くなるから、あんまりキレるな」と言うのですが、瞬間湯沸し器なので、自分でセーブできないようです。 最近キレる回数が増えて、一緒に働くのがかなり苦痛になってきました。 私と直接係わる事は多くはないのですが、自分ではなくとも他の社員や取引先に怒鳴っているのを聞くのも、すごく苦痛です。聞いているだけで胸がドキドキしてしまいます。 予想もしない事でキレるので、「またいつキレるか」と、正直恐ろしいです。 こういう人を気にしない方法や、何か気が楽になる方法はないでしょうか。 因みに私は正社員ではないので、あと何年も勤める気はありませんが、もう暫くは続けたいので…。 また、こういうすぐにキレる人は何かの病気なのでしょうか??

  • 民414

    民414は、 民事執行法の条文とのことですが、 (反対説あり、「本条は、債権の掴取力の前提としての強制可能性に関するものであって、実体法のき規定である」) ~~~裁判所に請求する事が出来る。 とは、「執行裁判所に」申立てできる。 つまり、前提として判決等債務名義の取得後の話なのでしょうか??? そうだとしますと、4項が不思議なのですが、、、、。 損害賠償請求は、訴訟前でも請求っできるはずなので (自分で損害を見積もり、自力救済によらず、相手方に請求すること) 判決前の規定かな?との疑問です。 それに、債務の本旨の履行の要件は414条の他に定めていないので、 1項の「任意に債務の履行をしないとき」が単なる要件かと? 仮にそうだとすれば、債務者の責めに帰す事由がなく債務名義が取得できる。 つまり、本旨履行の請求の要件は任意に履行しないだけで、債務名義が取得でき、 実体法の要件を定めたものである。と反対説のように、感じられますが。

  • 駐車場のおじさんに怒鳴ってしまいました。

    あと一週間で出産予定をむかえている妊婦です。考えても仕方ないのですが、いろいろ不安な気持ちになり、自分の不安な気持ちをおさえようとすればするほど、イライラしておりました。前からから感じが悪い人だなと思っていたのが、ついに爆発してしまいました。大人気なく反省しているのですが、どうしても気持ちが落ち着かなくて・・。 デパートの屋上の駐車場に車を留める際に、前から感じの悪いおじさんが誘導しているのですが、5番にとめてくださいと感じ悪く言われ、私は誘導されればされるほど上手く停車できないので、自分一人で入れますから大丈夫ですと、おじさんに言いましたら、「いいから、こっちのやり方にしたがってくれればいいから、ハンドルきって!もーそうじゃなくて・・」と言われて、カチーんときてしまいました。周りに人がいるのに、私は大声で叫んでしまいました。「自分でできるからどけて!」と・・そうしたら、逆切れされて怒鳴られました。こっちの指示に従う事になってるんだから、黙ってとめなさい!と・・。それにも腹が立ってしかたなくて、デパートの担当者に苦情を言いにいきました。その担当者の方は悪くないのに、私の為に謝ってくださり、駐車場は管理会社に委託しているので、こちらからお客様の声をこれからお話しさせていただきますと、丁寧に謝ってくれました。その時気付きました。感じ悪いおじさんでも、黙って指示に従っていればよかったと・・・。精神的に落ち着かなかったので、デパートに行かず帰ろうとしたところ、その担当者の方が一緒に駐車場まで来てくださいました。何だか私の方が申し訳ない気持ちになり、なんともやるせない気持ちでいっぱいで自宅に帰ってきました。皆様も似たようなご経験がありますでしょうか?言ってしまったり怒鳴ってしまって後悔した事がございますでしょうか?皆様のお話お聞かせいただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • もうテレビに出ている人は

    もう、テレビに出ているアナウンサー、解説者は信用しない方が良い。 新型コロナウイルスで今まで何を言ってきたのか。 読売テレビのSは医療博士に対して、どうしても政治的なことを言わせたい と次々に自己の物言いに誘い込みたいのが見え見えだし。 TBSの日曜の朝の俳優さんは、何も知識がないから出演している医学女子 の言葉に頷きながら、詳細が分からないので他の出演者の的を外れた言葉 に「そうですねー」とか言っていました。 元々、ウイルスには正義、不正義、善悪などは関係なく、全ての人に感染 する可能性があるのです。 そういうものに国民をどう守るかなど、頭の片隅にも無かったのでしょう。 一番大変なのは、感染者に向き合う医師、看護師です。 そこにスポットを当てないで、何を言っているのでしょうか? どう思いますか。

  • 官から民へ、民から官へ

    やはり、何でも規制緩和等が良いばかりではないと思いますが 例えば宅急便ですが各会社が競っても送賃は何処まで削れるか疑問です ベースや支店ばかり増えて、輸送ルートの簡素化が難しいでしょう トラックは減らしていかないと、CO2も減っていきませんよね 輸送革命をするか、民から官に移し統一する方が良いのかも知れません 逆に警察は公でなくても法律さえしっかりしていれば、民に移行しても 良いかなとも思います、人手不足解消の為に、他にも色々有ると思いま すが、皆さんはどのような考えや意見ですか、教えて下さい、お願いし ます、基本は官と民のゆちゃくの防止が大事だと思うからですが

  • 面会拒否の元慰安婦講演 日曜にはパチンコ屋で遊ぶ民

    昨日の運動会で親子リレーで頑張りすぎたのでしょう、夕方から先ほどまで、ぐっすりと眠りこけ、おかげさまで、大変に爽快な朝を迎えることができました。これひとえに、皆様のおかげでも何でもなく、私の頑張りのおかげに他なりません。 ところで旧日本軍の従軍慰安婦問題についての発言をめぐり、日本維新の会の橋下共同代表との面会を拒否した、元従軍慰安婦(自称)で韓国人が25日、大阪市内で講演をしました。客のツラが見て見たいものだ、とは全く思いません。 2人は、24日に橋下氏と面会する予定でした。この二人を操っていた(支援団体)とやらが、セッティングした面会であるにもかかわらず、 「橋下氏の従軍慰安婦問題の一連の発言について怒りを覚えるとともに、その場しのぎの謝罪では会う価値も理由もない」 として、面会を拒否した感じです。怒りを覚えたから、面会を申し込み、怒りを覚えたから面会を取りやめるという、行き当たりばったりの行動には、その頭の構造を疑わざるを得ない部分が、クッキリと見えてきます。 25日の講演会で2人は、従軍慰安婦の悲惨な体験を語り、戦争のない平和な世界の構築を求めたみたいで(そこらへんもお門違いで、日本はこれまで長きに渡って戦争を回避して来ています)また、橋下氏に対して 「あのような妄言をいう人がなぜ市長になるかわからない。政治家の服を脱いで家庭の仕事をすればいいと思う」 と政治行動丸出し発言を連発し、さらに金さんらは安倍政権に対しても、 「一部の在日韓国・朝鮮人が今でも差別を受けている」などとして、謝罪と解決策(結局、金でしょ?)を求めました。 ・・・はいはい、分かりましたよ。差別はイカンのでしょう?ではまず、ギャンブルをさせながら、三点方式といった方法で、賭博罪を免れている在日韓国・朝鮮の特権的な商売(パチンコ)を中止させ、お国に帰ってもらうことからスタートさせていただくのが、妥当な順番だと思いますので、日本国民より、はるかに優遇されている、そのような者たちに声をかけるべきでしょう。ま、同胞ですら耳を貸さないでしょうが・・・ 今日は日曜、日本中の愚かな民がパチンコ屋に行く日です。どんどん負けて、韓国・朝鮮に対し、国に代わって謝罪をしているのでしょう、そうとしか思えぬ、あの博打場でのだらけた状態、皆アホな顔をしてパチンコ台のハンドルを持ち、液晶の数字に釘付けです。 1個4円の銀玉が(店によっては金玉を使用していたりもする)秒速で発射され、見る見るお金が失われてゆく、つまり、あの手の連中と関わっていたら、相乗作用は一切無く、日本人は失うことに徹する羽目に会います。 最近ようやく、韓国が反日国家であることを知った遅れている私に、どなたか、それを証明する材料を、いろいろ教えてください。

  • 【アンケート】 「国あっての民」と「民あっての国」

    『国あっての民』だと思いますか?『民あっての国』だと思いますか? 貴方の御考えを聞かせてください。 (この二つのどちらかでなくてはならない、という訳ではありません。)

印刷できなくなった
このQ&Aのポイント
  • 今年に入ってから、ブラザー製品のDCP-J1200Nで印刷できなくなりました。
  • インク交換しても白紙でエラー表示はでない。
  • 環境はWindowsで、無線LANに接続されています。ひかり回線を使用しています。
回答を見る