• 締切済み

ヒュウレト P プリンターの初期設定が出来ません。

tenteko20の回答

  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1244/2904)
回答No.4

HP Smartアプリをパソコンに下記サイトから入手してインストールしてください。 https://support.hp.com/jp-ja/printer-setup/hp-envy-6000-all-in-one-printer-series/29256672/model/29256673 上記サイトの手順でセットアップできませんか?

bat7
質問者

お礼

いろいろとご親切にありがとうございました。 悩んでいて、困っておりました。 早速実行致します。有難く厚く御礼申し上げます。

関連するQ&A

  • HPプリンタ ENVY4500について

    HPのプリンタ ENVY4500を使用しております。 しばらく使っておらず、使う事があって使ったのですが・・・。 プリンタは無線で接続して普通に使用できたのですが、「HP ENVY 4500 e-All-in-One Printer series」と言うネットに接続した状態でプリンタの状態を見たり、ネットワークの状態を見たりできるのですが、その中のWebサービスの中のHP ePrintや設定のタグをクリックすると添付画像のようにhttps://192.168.179.8にはユーザー名とパスワードが必要です。と表示されますが、この時に必要なユーザー名とパスワードとは何でしょうか? 以前、使っていたときは普通にこのような表示もなく使用できていたのですが、HPの「https://www.hpconnected.com/jp/ja#welcome/」には普通にアドレスとパスワードで正常にログインできるのですが、このアドレスとパスワードでは前述したHP ePrintや設定に必要なユーザー名とパスワードではないようです。よろしくお願いします。

  • プリンターの紙詰まり

    プリンタの紙送りがうまくいかず、説明書にのっていたサポート用ホームページで検索したところ、商品番号を入力しても該当商品がありませんでした。家にあるプリンタはHP photosmart C5180 All-in-Oneなのですが、HP Photosmart C7200 All-in-One Printer seriesしか出てきません。 どうか紙送りをうまくいかせる方法を教えて下さい。

  • ubuntuでの共有プリンタの設定

    最近ubuntuを使い始めたものです。linux自体初心者です。 研究室のPCにインストールして使っているのですが、共有プリンタに接続することができません。 システム/システムの管理/印刷 から新規プリンタを選びwindows printer via samba(?)を選択しIPアドレスを入力しました。その後プリンタのメーカーと型を選択しテストページを印刷をクリックしたのですが印刷されません。 windows printer via sambaではないところを選択するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 【プリンターのインストール】

    リカバリーをしたため、プリンターを再インストールしなくてはいけませんが、方法が分からないので、どなたかお分かりになられる方、教えていただけますでしょうか。 サポートセンターに電話をしても全然つながりません。 PC: Dell INSPIRON 1545 (Vista) Printer: Photo All-In-One Pronter 922(XP) PCはVistaでprinnterはXP用なのでDellのHPでVista用をインストールするようですが、見つかりません。 よろしくお願いいたします。

  • プリンターのワイアレス接続について

    先日、HPのプリンター「ENVY100」を購入し、設定をしましたが、ワイアレス接続の設定ができません。 HPのサポートセンターに電話をし、設定をやりましたができませんでした。 無線LANはバッファローのWHR-HP-G300Nを使用しています。

  • プリンタ共有の設定法。

    現在使用中の「Vista-PC」に接続している「Printer」を「XP-PC」でも使えるようにしたいのですが、 プリンタの共有の設定法および注意事項を教えてください。 「Vista-PC」: NEC PC-VL300LG, Home Premium 「XP-PC」: NEC PC-LL5503D, Home Edition, SP2 「Printer」: EPSON PM-G820 (made of 2004)

  • AUスマホでHPプリンター接続

    すいません だれかわかるかた、おしえていただきたくここに投稿しました。 私のスマホは京セラのKYL21 アンドロイド4.0です。 これから直接HP-Diskjet 3520 e-all-in-one printに印刷したいのですが、印刷できません。 現状ではスマホにHpのe-printのアプリをインストールしております。 アプリ上で印刷とすると、ちゃんと転送されているような画面になります。 プリンターの設定も、ちゃんとwifiが受け入れれる状態になっております。 なおPCでの無線によるプリントアウトは可能です。 HPの人がいうには、PCでできて、スマホでできないのであれば、プリンターの故障とかではなく スマホの設定かなにかだといいます。それで、auにいったら、HPの説明がたりないのではないか?かルーターを介さないとダメではないかといいます。 今接続は プリンター - PC/プリンター- スマホでwifiで接続しております。  どちらに聞いても埒があかないので、だれかお分かりの方わかりやすく説明していただけませんか? 宜しくおねがいします。 一応HPのインターネットサイトはよくみました、それでもつながりませんでした。

    • 締切済み
    • au
  • プリンタがインストールできない

    昔、WndowsXPを使っていた時に買ったプリンタ&スキャナを、新しく買ったVistaでも使いたいのですが、どうやらプリンタがXPに対応していないらしく、インストールが出来ません。一度出来たのですが、動きませんでした。 他の質問の回答の中に出てくる、製造元のサイトでVista対応できるようにする…とか言うものがあるのですが、それを探してみても良く分かりませんでした。 ご助言を頂ければうれしいです。 ちなみに、使っているPCはDell DINENSION C521、プリンタはDell All-In-One Printer 924です。 よろしくお願いします。

  • プリンターとパソコン間の無線接続設定

    プリンタのディスクでのドライバがないので問い合わせをしたところ古い機種ゆえここからダウンロードするようですが、 http://support.hp.com/jp-ja/document/c01918400 当該機種は「HP Deskjet 1120c」ですが、この手順に対応機種がないため、困惑しております。 またダウンロードしたいドライバはネットからのダウンロードになりますがPCは無線接続です。しかし利用ネットワーク設定ウィザードを開いてもプリンタ接続という項目ではみあたりません。 詳しい手順を教えてください。

  • LANで接続したプリンタの設定

    いろいろ調べて,コントロールパネルのプリンタの共有のところからIPアドレスを入力して設定してみたのですが,印刷はできませんでした.コンパネ上で設定をしただけでドライバ,プリンタを共有するソフト(EPSONのHPにはあったが)は入れておりません.環境といたしましては研究室でプリンタを恐らくルーターを通してLANで接続しております. LANで接続したプリンタの設定はどのようにやったらよいのか,教えていただけませんか?もうすぐ,卒業論文の発表が近いので困っております.それではよろしくお願いします. PC:Sharp製 PC-MJ700R OS:Windows2000SP4 プリンタ:EPSON LP-1800 (LAN経由で接続しております)