• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プリンターのインク吸収パッド交換)

プリンターのインク吸収パッド交換

RiRiELの回答

  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1139/2128)
回答No.6

こんにちは。 参考FAQ 「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました。」または「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に近付いています。」のエラーが表示された場合の対処方法を教えてください。 https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=1859&dispNodeId=1800 廃インク吸収パッドは修理による交換が基本となり、ユーザー自身での交換はできません。 ※交換を行える猛者はいるようですが、基本的にはお勧めしません 今ですと廃インク処理が自分でできる機種がありますので、 その機種への買い替えを強くお勧めします。 EP-885AB https://www.epson.jp/products/colorio/ep885a/ 本機種では、廃インクを溜める構造がパッドではなく「メンテナンスボックス」と呼ばれるタンクとなります。 「メンテナンスボックス」は用紙やインクと同じように消耗品としてお店で売られており、タンクが満杯と表示されてもお店やECサイトで購入した新しいタンクに入れ替えることができるので、パッドのように交換のために修理を依頼することも、修理に伴って使えなくなる期間(ダウンタイム)もなくなります。 なお、前機種のEP-884ABもメンテナンスボックス対応となりますので、お安いのをお探しなら、以下のサイトより購入されることをお勧めします。 ※EP-885ABとはメニュー画面の違いと再生プラスチックの一部使用の  有無の程度となり、機能面での差異はありません。 ※クーポンが適応できる場合、5年間のサポートサービス  「カラリオスマイルPlus」の修理代半額サポートプランをセットに  した方が本体のみよりも割安になります。 https://shop.epson.jp/se/replace_coupon/

nenechann17
質問者

お礼

ありがとうございました。今のプリンターは使えるところまで使って買い替えることにしました。新機種の丁寧な説明もありがとうございました。

関連するQ&A

  • 廃インク吸収パッド交換について

    廃インク吸収パッドの吸収量が限界のメッセージが出ました。修理可能ですか EP-806ABです。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 廃インク吸収パッドの限界

    EP-806ABを使用しています。画面に、廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました のメッセージがでました。対応期間は2019.10.31となっておりこれは買い替えないと修理できないってことでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 廃インク吸収パッドの交換

    EP-807AB で廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました。と出ましたがこの対処法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 廃インク吸収パッド交換について

    EPSONプリンタ EP-806AB で「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に近付いています。お早めにエプソン修理窓口に交換をご依頼ください。」とのコメントがでました。エプソン窓口へ連絡したところ、メンテナンス対応は終了しているとのこと。 印刷は続けていますが、 ・このまま印刷を続けると何が起こるでしょうか? ・何らかの方法で廃インク吸収パッドを交換することはできるのでしょうか? 知見をお持ちの方、お教えいただくと助かります。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 廃インク吸収パッド

    EP-976A3 「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました」というメッセージが出たのですが、どこに持っていけば修理してもらえますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 廃インク吸収パッドの交換の件

    EPSON EP801Aを使ってますが、最近「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に来てます。」とメッセージが出ます。 修理方法はどうしたら良いのでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 廃インク吸収パッド交換

    廃インク吸収パッドの吸収量限界に達したのでエプソンの修理窓口に交換を依頼してくださいと表示されています、それの対応について ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 廃インク吸収パッドの交換について

    EP803Aで廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました。吸収パッドの交換をご依頼ください。と表示されました。どのようにすれば良いですか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 廃インク吸収パッド

    「廃インク吸収パッドの吸収量が限界になりました」と表示され、印刷ができなくなりました。 製品型番:エプソンEP-301を使用しています。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 廃インク吸収パッドの交換

    EP808-ARを利用していいます。突然プリンターが止まり、「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました。エプソンの修理窓口に交換をご依頼ください」とのメッセージがありました。対処方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。