• ベストアンサー

ワッペンのデザイン

よろしくお願いします。 例えば細めの十字架のような、細い部分のあるデザインのワッペンを考えているんですが、あまり作らないほうがいいでしょうか?相当剥がれやすくなりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1298/3945)
回答No.1

剥がれやすいかどうかは、接着の方法にもよると思います。 強力な両面テープでも貼り付ける側の素材にも関係します。 布地につけるなら縫い付ければ簡単にはとれません。

rrred
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 接着方法を工夫すればデザインはカバーできるんですね。確認してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6428/19125)
回答No.2

ゴム皮用の接着剤を使えばいいと思います。 ゴム皮用接着剤  乾いても固くならない

rrred
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ゴム皮用を布に使ってもいいんですね。確認してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • グリーンジャケットのワッペンのデザイン

    プロゴルフのマスターズで優勝者がもらえるグリーンジャケットの胸に張られているワッペンのデザインがわかる画像がどこかにないでしょうか? 手製のワッペンを作成しようと思っているので、大きく、はっきりわかる画像を希望します。 よろしくお願いします。

  • ワッペン

    中野、原宿、渋谷、など東京都でかわいい というよりも色々な種類のあるワッペン屋さん を教えてください。 ワッペンというのはアイロンでつけることの できるワッペンでおねがいします。

  • バレーボール審判員 ワッペンについて

    バレーボール審判員のワッペンについてです。詳しい方は教えてください。 日本協会公認のA級・B級・・・があると思うのですが、そのワッペンのデザインはJVAのホームページを見ると、円の中に「A」とか「B」とかいてありますよね? しかし、(資格は分からないのですが)円の中に「JVA(正確には書けませんが、JVAがくっついているような形です)」と書いてあるワッペンがあると思います。それは、日本協会公認の資格と一緒なのですか?JVAのHPにあるのとの違いは何なのでしょうか? JVAのHPにあるようなワッペンをお持ちの方はいないのでしょうか? ご存じの公認審判員の方、ぜひ教えてください。

  • ワッペンのはがし方

    ワッペンのはがし方ってどうすればキレイにはがれますか?はがしたら、ワッペンの布ははがれたのですが、白く堅いのりが残ってしまったのですが、どうすればいいですか?ちなみに、生地ははジーパンです。

  • ワッペンの縫い方

    もうすぐ入園の娘がいます。 幼稚園からワッペンを渡されていて制服に縫って来て下さいと言われています。 いざ縫おうと思ったらちょっと疑問に思ったのですが、 ワッペンってどうやって縫ったら一番見栄えがいいのかな?と・・・ ワッペンの色が黄色で、制服が紺。 ワッペンの色に合わせて縁を黄色で縫ったらなんかおかしいような気がしてきました。 ミシンもあるのですが、まだ買ったばかりで円く縫えるか心配です。 お恥ずかしい質問で大変恐縮なのですが、聞ける人がいないのでどなたかアドバイス頂けたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ワッペン

    ミリタリーワッペンをつけようと思うのですがいくつか質問があります。 1、ミリタリーワッペンが付いているデニムジャケットは店で売っているのですか?? 2、1の質問でもし売っているものだとしたらミリタリーワッペンを自分でつけたジャケットなどは他の人から見て分かるものなんでしょうか?? 3、アイロンでつけれるのはデニム以外どんなのがいるんでしょうか?? 4、ミシンでワッペンをつける時など糸はどんな色にしたら良いのでしょうか?? 長々とスイマセンが回答お願いします

  • ワッペン

    男性です。 僕は必ずブレザーコートに ピンで取り外しが できるワッペンつけるの ですが 男性でワッペンつけるのは おかしいですか?

  • ワッペンの綺麗な剥がし方

    初めて質問させていただきます。 子供の保育園の準備品に、お仕事着(割烹着みたいな物です)がありまして、アイロンワッペンを貼り付ける場所を間違えてしまっていた様です(;_;) 完全に貼り付けてしまって、このまま無理に剥がすと残念な跡が残ってしまいますよね(;_;) そこで!どなた様かアイロンワッペンの綺麗な剥がしをご存知の方がいらっしゃらないかと思い、質問させていただきました。。 どうかお知恵を伝授して下さい。 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • ワッペンって縫い付けるべき?

     先日ダウンに傷が付きました、  穴が開きそうなので、ワッペンを買ってきて貼り付けたのですが、アイロン接着ではすぐにはがれてしまいました。そうなると、別の接着剤で付けるか、縫い付けるかしないと駄目だなと感じました。  でも、縫い付けるのって難しいですよね  皆さんってどうやってワッペンを取り付けているんでしょうか?  

  • ワッペンののり

    子供の帽子についていたワッペンが公園で遊んでいるうちに取れていました。 1度洗濯してみたのですが、のりのあとが全然とれません。 何か他のワッペンを上から貼って隠すしかないのでしょうか? ワッペンがはがれた後ののりの取り方を知っている方がいましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 大学生の一人暮らしを考えるメリットとデメリットについてまとめます。
  • 一人暮らしのメリットは、自立心の育成や責任感の向上、自由な時間の確保などです。
  • 一方、デメリットとしては、経済的な負担や孤独感、家事や生活費の管理などが挙げられます。
回答を見る