• 締切済み

真剣に悩んでいます。

jasminetea600mlの回答

回答No.1

そもそもですが、毎日飲み会続きで寝ちゃいました!って男に魅力感じます? ほんとにその人と付き合いたいですか? ディスりたいわけではありませんが、 もっと理想の人が見つかる気がします。 毎日飲み会なんて男をどんどん好きになったら、それこそ大変ですよ。。 辛いと思う!

関連するQ&A

  • 真剣に悩んでます

    この前、4ヶ月付き合っている彼から突然、会ってないときは気持ちが冷めている。このまま一緒にいても私を傷つけてしまうかもしれないと言われました。 別れるってこと?と聞いたところ、別れるまでは考えてないと言ってくれたのですが、自分でもこんな気持ちになったのが初めてでどうしたら良いか分からないらしいのです。 私は別れたくないという自分の気持ち、泣きながらだったのですが伝えました。 結局その日は彼に用事があり、とりあえず考えると言われたので、連絡待ってるねと言い解散しました。 その夜、「今日はありがとう.おやすみ」とだけメールしたのですが、 普通の話題(疑問文で)の返信があり、なんだかんだ今までと変わらず連絡をとっていました。 私もメールだけでも繋がってたいという気持ちがありました。でもこのままじゃ彼も考えられないかもしれないと思い、ちょっとだけメールして、落ち着いたら連絡ちょうだいねと言いました。 これで彼の考えが固まるまで、もう連絡はないだろうし、寂しいのと辛い気持ちでいっぱいでした。 しかし、夜に、普通に何ごともなくメールが返ってきてたんです。それからずっと連絡をとっています。 彼は、惑わしてやろうとか、好きならキープしとこうなど考える人では絶対ありません。 彼は私のことを一体どう思っているのでしょうか?別れるつもりはないのですかね?

  • 皆さんならどうしますか?

    ※長文ですが読んでいただけると嬉しいです 好きな男性のことばかり考える自分が嫌で吹っ切るためのLINEを送ったはずなのに、まだしんどいです。 私にはマッチングアプリで出会った男性で、デートとかはしていて付き合ってはいない人がいました。相手はとても丁寧で毎日連絡取ったり返信遅れるということまでわざわざ言ってきてくれていたのですが、 年度始まりになって相手が忙しくなると、謝りのメッセージから毎回始まるようになったりして無理している感じが伝わってくるようになりました。 無理しすぎないで欲しいことも都度伝えていたのですが、金曜日に1日おきで相手からすごい遅れてごめんなさい、というメッセージと一緒によい週末を、と送られてきました。 相手が次の週末に大事な趣味の予定を入れていることを知っていたので、 ここで一度会話は終わらせて相手が連絡取りたいと思ってくれた時にして欲しいと思い、 自分も連絡もらえて嬉しいことと労いのメッセージと、その日は良い週末をと返してLINEでの会話を終わらせました。 週末は相手からも連絡はなく、気になって自分から日曜日の夜に週末どうでしたか?とデートに誘う連絡をしてみたのですが、送ってから今日で3日目ですが既読はついてはいても返信はもらえていませんでした。 自信がなくなって周りの親友に相談すると、年度始まりで忙しくて連絡返してるどころじゃないしょう、と言われましたが 相手は自分ともう関わりたくなくて、金曜日に終わらせるような連絡送ってきたのかな?>_<とか他に良い人と出会ってしまったのかなと色々気になってしまい、段々しんどくなっていきました。 このままでは自分が駄目になってしまうと思い、申し訳ない気持ちは伝えたくて、今朝、相手へ「お元気にされていますか?忙しかったりお疲れの時で私がお誘いしたことで、もし気を悪くされてしまったならごめんなさい。お仕事応援してます!」とだけ送りました。 スッキリしたくて送ったし、相手を考えるだけで今はしんどいので万が一返信があっても多少距離は置きたいと思っていますが、既読だけついているのを見てしまい(ブロックとかはされていないようですが。。)、こんな風にまだ返信を待ってしまう私はまだ甘いのでしょうか?(>_<) 返信は来ないと思って諦めた方が楽なはずなのに、すごく辛いです。 皆さんなら私のような状況にいる時、どのようにして行動しますか?

  • 好きな男性からの返信や既読を気にしない方法。。

    好きな男性からのLINEの返信や既読を気にしない方法を教えてください。 二人だけで2回会って、毎日連絡を取り合っている男性がいます。 返信が遅れることや何をしていたかまで毎日知らせてきてくれるので、とても真面目そうだな~と思う相手なんですが、 昨日から既読はついていてもいつも連絡がある時間帯に返信の連絡が返ってきません。 それで、昨日の晩たまたま友達と行ったごはんのお店の料理がその男性の好物ばかりで、とても美味しかったのでおすすめしたい気持ちで返信が来ていないのに立て続けにLINEを送ってしまったのですが。。 いつもはお昼間にこちらが返信をしたら、夜ゆっくり返させていただきますね、と連絡もくれていたのに、 既読のまままったく連絡がありません。 年度始まりで忙しいのかな?と考えてみたり色々気にしないように努力してはいるのですが、 人間毎日同じじゃないということもわかっているものの、今日1日連絡がもらえなくなったら。。?他に好きな人が出来てしまったのかも。。?と嫌なことばかり考えてしまい、不安でずんっとした気持ちになりしんどいです。 こんな時、私の立場にいたら皆さんどのように考えて気にしないようにしますか? (脈ありとかなしとか、相手の気持ちを聞きたいのではなくて気にしない方法が知りたいです。。)

  • 皆さんならどのようにこれから行動しますか?

    ご意見いただけると大変有難いです。 私にはデートとかはしていて付き合ってはいない男性がいて、相手はとても丁寧で毎日連絡取ったり返信遅れるということまでわざわざ言ってきてくれる人なんですが、 年度始まりになって相手が忙しくなると、謝りのメッセージから毎回始まるようになったりして無理している感じが伝わってきて、 私は段々無理してほしくないと思うようになりました。 (無理しすぎないで欲しいことも伝えていました) 金曜日に、相手からすごい遅れてごめんなさい、というメッセージと一緒によい週末を、と送られてきて、相手が次の週末に大事な趣味の予定を入れていることを知っていたので、 ここで一度会話は終わらせて相手が連絡取りたいと思ってくれた時にして欲しいと思い、 自分も連絡もらえて嬉しいことと労いのメッセージと、その日は良い週末をと返してLINEでの会話を終わらせました。 週末は相手からも連絡はなく、気になって自分から日曜日の夜に週末どうでしたか?とデートに誘う連絡をしてみたのですが、送ってから今日で2日目ですが既読はついてはいても返信がありません。 相手の気持ちが分からず、自信がないです。 周りの親友に相談すると、年度始まりで忙しくて連絡返してるどころじゃないんでしょ、と言われましたが 相手は自分ともう関わりたくなくて、金曜日に終わらせるような連絡送ってきたのかな?>_<とか他に良い人と出会って会う気なくなってしまったのかな、このままフェードアウトしようとされているのかな、とも気になってしまいます。 こんな風に考えてしまうのは、私の相手への配慮が足りていないということでしょうか?(>_<) 皆さんなら、私のような状況にいたらこれからどのように行動しますか?

  • 連絡ペース

    ほぼ毎日電話やメールをくれる男性がいます。 お互いに恋人はいない28歳です。 私は誠実で優しい彼が大好きですが、付き合ってはいません。 すごく疲れているだろうに、連絡をくれることが本当に嬉しいです。 でも、相手からメールをくれても私の返信に反応が悪い日もあります。 また、丸1日~数日連絡がこない日もあります。 相手が仕事を頑張っているのも知っているし、負担にはなりたくないので連絡がない日があることに不満とかは全然ないのですが、毎日連絡をくれるような人にとって数日連絡を取らないのって特に深い意味はないんでしょうか。 もともとマメでない人の連絡をしない1日と、マメな人の連絡をしない1日は大きく違うような気がして・・・。 私にとっては毎日の日課になっていたことがなくなると【今日はどうしたのかな】【嫌われたのかな、このまま連絡がなくなったらどうしよう】と不安になったりしてしまいます。 気にしすぎてしまう性格なので、こういう時の男性の気持ちを教えていただけたらいちいち不安にはならないのかと思い質問させていただきました。 というか、そもそも男性は好きじゃなくても毎日電話やメールできるんでしょうか? 好きでもなんでもないからムラがあるんでしょうか・・・。 できれば男性の方、教えてください。

  • ご意見いただけると嬉しいです。

    マッチングアプリでお互い長文のメッセージのやり取りをしている男性への返信が遅くなりそうになって、 夜終電近くの時間に「今日は帰りが夜遅くなってしまい、帰ってからすぐに寝てしまいそうなので明日改めてゆっくり返信させていただきます!」とメッセージを送りました。 その相手の男性は夜返信がいつもない人で、 その日の夜と次の日になっても返信がなかったのですが、 待つべきかどうか迷ったものの、返信します!と私から送ってしまっていたので元々来ていたメッセージを返しました。 返信は待ってみないとわからないかと思いますが、 自分の行動はこれで良かったのかどうかわかりません。 皆さんどう思いますか?(>_<) 補足 これから会う予定の人なので、会ってみないとわからないと思っています。 既婚者です、とかそういったコメントは要りません。 あとマッチングアプリなので、同時進行があるのも当たり前と思っています。

  • 好きな男性からのLINEの返信や既読

    好きな男性からのLINEの返信や既読を気にしない方法を教えてください。 (※誤って締め切ってしまいましたが、他のご意見も参考にさせていただきたいので再投稿させていただきます。) 2人だけで2回会って、毎日連絡を取り合っている男性がいます。 返信が遅れることや何をしていたかまで毎日知らせてきてくれるので、とても真面目そうだな~と思う相手なんですが、 昨日から既読はついていてもいつも連絡がある時間帯に返信の連絡が返ってきません。 それで、昨日の晩たまたま友達と行ったごはんのお店の料理がその男性の好物ばかりで、とても美味しかったのでおすすめしたい気持ちで返信が来ていないのに立て続けにLINEを送ってしまったのですが。。 いつもはお昼間にこちらが返信をしたら、夜ゆっくり返させていただきますね、と連絡もくれていたのに、 既読のまままったく連絡がありません。 年度始まりで忙しいのかな?と考えてみたり色々気にしないように努力してはいるのですが、 人間毎日同じじゃないということもわかっているものの、今日1日連絡がもらえなくなったら。。?他に好きな人が出来てしまったのかも。。?と嫌なことばかり考えてしまい、不安でずんっとした気持ちになりしんどいです。(夜中になると、本当に最悪の気分になってしまいます。) こんな時、私の立場にいたら皆さんどのように考えて気にしないようにしますか? (脈ありとかなしとか、相手の気持ちを聞きたいのではなくて気にしない方法が知りたいです。。)

  • やたらメールばかり

    いま、私は職場に好きな男性がいます。 その男性は三十代前半なのですが、やたら携帯ばかり気にしているのです。 朝の10時ごろから始まり、ほぼ一日中携帯をチェックしてはメールを返信しています。 彼女はいないと本人は言っているのですが、そんなにこまめに 連絡を取る相手とは誰なのでしょうか? もし、彼女だとしてもそんなに頻繁に、しかも毎日昼間(おそらく仕事中?)に連絡をとるものなのでしょうか? ちなみに、夜に飲み会があったときもその席で携帯でメールをして いました。 私は彼女でもないし、誰とメールしているかなんて聞きたくても聞けません。 もし、同じような経験があるかたいたらぜひ教えてください。

  • これ当てつけですよね?酷くないですか?

    色々あって凄い人間不信になっていた時期にある男性に出会いました。そこそこ顔も整ってて、ずっと私の事を好きだとか言ってきて、私が会社の飲み会でベロベロに酔った仕事帰り、相手がわざわざ迎えに来てくれたり、1時間でもいいから会いたいと言ってあってくれたり、自分の友人に私を紹介したり、ひたすら自己肯定感が低い私を慰めてくれて、不信感の方が強いけど、少しずつ信用していってました。 相手も信じて欲しいとか私のこと信用させる為に色々してくれました。 そして昨日、私が返信しないでいると相手から連絡が来て、また好きだ、恋人だよね俺らと伝えられ、私がそう言うけど付き合おうって言ってくれないから嘘だと思ってしまうと伝えたら、次会ったら伝える。と来て、今日の朝ユニバいこうと連絡を入れたら、夕方になってトプ画がユニバで彼が肉を2個食べてる画像に変わり、未読のまま返信がありませんでした。 これ私への当てつけでバカにされてますよね?今までの行動も全て嘘だったんでしょうか?

  • 女性の方に質問です!飲み会中の連絡について

    こんにちは。 女性の方にお聞きしたい事があって、投稿しました。 私には付きあって2カ月の彼女がいます。 私はわりと連絡するタイプですが、逆に相手は自分から連絡するタイプじゃないそうです。 しかし、相手の仕事が不規則の中でも連絡をくれます。 昨日、飲み会中に 「いま電話大丈夫?」とメールがきました。 掛けようと思えば少しの時間でも掛けれたのですが、 飲み会中に電話するとかえって相手に気を遣わせる格好になるので 「ごめん。いま飲み会中なんだよね。今日は何時くらいまで起きてる?」 というような文面を送りました。 3分しないうちに 「じゃあ寝るね~楽しんで!」 という返信が来たので、 「本当にごめんね。明日電話して大丈夫かな?」 というメールを送って以来、返信が来ていません。 勿論、様々な受け取り方があると思うのですが、 私の対応は間違っていなかったのでしょうか。 また、今日電話が大丈夫か既に相手に聞いているので 返事が来るまで、今日は連絡せずに待っていたほうが良いのでしょうか。 自分の性格上、気を遣いすぎて正しい判断が出来ません。 どうか、宜しくお願いいたします。