虐待か?ミルクを欲しそうな顔を撮影する行為について考える

このQ&Aのポイント
  • ミルクを欲しそうにしている顔を撮影することは虐待になるのか疑問です。もちろん、ミルクはすぐに与えられていますし、赤ちゃんは泣いているわけではありません。
  • しかし、虐待という概念は一概には定義できないものであり、個別の状況によって判断される必要があります。
  • 子育ては辛いこともありますが、義理母の言葉に振り回されずに、自分が子供と楽しく接する方法を見つけることが大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

これが虐待ですか?

ミルクを欲しそうにしている顔を撮影する、これは虐待でしょうか。 もちろんその後すぐにミルクはあげました。 赤ちゃんは別に泣いたりしていません。 何でもかんでも虐待になるのでしょうか。 子育てが辛いです。 義理母に可哀想と言われ、どう楽しく子育てしていけばいいのかわかりません。 いつも慈しんで腫れ物に触るように育てるべきなのでしょうか。

  • ts8
  • お礼率84% (291/343)
  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

私は虐待だとは思いません。 だって、その瞬間が「わぁ、可愛い!」と思ったから残しておきたかったのですよね…? 色々言う人もいるでしょうけど、例えばの話をしても良いでしょうか。 その子がある程度大きくなった時に一緒にその写真を見て、「ほら、可愛かったから思わず写したんだよ。このあと、美味しそうにミルクを飲んでね…」と言うエピソードを聞いて、多分ほとんどの子が「自分は愛されているな」と嬉しく思うのではないでしょうか。 逆に、怪我をして痛がって泣いていたりする状況の写真が残っていて「この時は本当に痛そうでね。この後病院で3針も縫ったんだよ」などと言われたらショックだと思いますが…。 そんなふうに、人と人とのコミニュケーションなんか場面や関係性で全然違ってくるのに、相手が赤ちゃんだからって自分の価値観を押し付けてくる人が多いのですね。 お子さんも、質問者さんのことが大好きだと思いますよ。ご自分のやり方に自信をお持ちになってください。 よく、『夫婦のことは夫婦にしか分からない』という言葉がありますが、親子のことだってその親子にしけ分からないと思います。 表面には出てこないニュアンスや気持ちの伝え方、思いもしなかった関係性…ひとそれぞれですもん。 『自分の育った環境が普通』と思ってしまっている見識の狭い人の批判なんか、気にする価値もないと思います。 大変なことだって多いのでしょうけど…せっかくの子育てが楽しいことでいっぱいになりますように…!

ts8
質問者

お礼

お優しいお言葉に泣けてきました。 場面や関係性で変わる、その通りです。 我が子は本当に可愛くて、叩きたいと思ったことも怒鳴りたいと思ったこともありません。 常にチューしていたいくらい可愛いのです。 それを、1つの場面を見て可哀想だからそんなの見せてくれるなと言われて傷つきました。 子育て、、自分のやり方で目一杯愛して楽しみたいです。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2549/11338)
回答No.4

スマホをいじってないで早く授乳させなさいということでしょう お腹を空かせている赤ちゃんを待たせるのはよくないということです 写真一枚とるくらいなら、というのであれば、それはそれで間違っているとは思いません 見る人の立場の違いでもありますが、子育て中はこんな面倒が多いので、巻き込まれないようにふるまうのも親の義務の一つです 少し関係ないけど、歩き始めた幼児の背中に着ける紐があります 子供を犬のように扱っている!と非難する人もいたようです そんな風にいろいろな面からいろいろなことを言われるのです

ts8
質問者

お礼

その通りですね。 子育てって、年配の人や他人から見たらひどいことをしていように見えるんですね。 こんなに愛して育てているっていうのが見えたらいいのに。 ありがとうございました。

noname#255324
noname#255324
回答No.3

インスタのリールとかでたまにそいういう「子供にちょっと意地悪した時のかわいい反応を撮ってる」みたいな動画目に入る時があります。 別に虐待とは思わないし家族内でやってるうちは多分ほほえましい時間だろうとは思うんですけど、切り取り方によってはちょっと嫌な感じを受ける時はあります。 なので、人に見せるものは誤解を招くこともあるので、そういうのじゃない方がいいんじゃないかなとは思います。

ts8
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1096/5178)
回答No.2

虐待ではありませんが、それを可愛いと思う人もいれば、不快だと思う人もいる。 そういうことを念頭に置いておく必要があります。

ts8
質問者

お礼

簡潔にありがとうございます。

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6634/9399)
回答No.1

私は「虐待しているように見える」と指摘しただけで、「あなたが虐待している」とは言っていません。 100回中1回だけの動作であっても、その1回だけを動画で転送された場合、そのように誤解されることは十分にありうる、ということです。 義理母さんだって、あなたのお子さんのことがとてもかわいいのです。 誤解を生じないように、誤解があったら解消するように、していきましょう。 そんなことで思い悩み、あなたが不幸になってしまっては元も子もありません。

ts8
質問者

お礼

二度も回答いただきありがとうございます。 これとは別の方で、それ虐待ですよと言ってきた方がいて深く傷つきました。 あなた様の言うことは最もです。 思い悩んではいけませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 頭「ペチン・ポン」で虐待になる!?

    いつもこちらではお世話になっています! 虐待について教えていただきたいのですが、 虐待って、「何をしたら・どこまでしたら虐待」なんでしょうか? ご飯を与えない、なども虐待になるんですよね。 別に私が娘を叩いているとか、そんなのではありません(>_<) ただ、とあるサイトを見ていて、頭をポンとしたらけで虐待?みたいのを見て、 正直、「そうなの!?」と思いまして・・・ 私の小さいときは、本当母の言うことを聞かなかったので、なべのふたで叩かれた・・・(笑) 懐かしい・・・ これも立派な虐待・・・!? でも母を恨んだことも嫌いになったことも無いんですが・・・ ・・・叩かれても言うことは聞きませんでした。 (本当におバカでした・・・) 子育てしているパパママさん、していなくてもいいです、 昔はどうでしたか?今はどうですか? 良かったら教えてください。 (アンケートのカテゴリーの方が良かったでしょうか・・・)

  • 母から虐待を受けています。

    私は幼いころから母親から精神的な虐待を受けています。 人からみればそれは虐待といえるか分からないと言われるかもわかりませんが、一番悲しいと思う時は、私が困っている時や苦しんでいる時、母はとても幸せそうな顔をします。 私が何かにつまずいた時、母はきまって「あなた、私に迷惑をかけているのよ」的なことを言って、言った後とてもすっきりした顔をします。 学校で母親と指相撲をとることになった時、母は笑い転げて、私と指相撲をとるのを気持ち悪がっていました。 注意しても、母はきまって自分を正当化します。それは筋が通っているので、それ以上は何も言えずに我慢するしかありません。それに虐待していることに気付いていません。 私はいつも深く傷ついています。 母に気付いてほしい、謝ってほしいと思う私の希望は高すぎるのでしょうか? 母の心を諭すにはどのような言葉や態度をとればいいのでしょうか? それが無意味なことなら、私はこれから母とどうつきあっていけばいいのでしょうか? 経験のある方、ない方、関係なく回答くださると嬉しく思います。 よろしくお願いいたします。

  • みてねアプリ、で義理母に言われたこと

    みてねアプリでいつも孫の写真を見てもらってます。 昨日、ミルクを欲しそうにしている、けど少しあげない、という動画をあげました。夫と撮影しています。 飲もうとする顔が可愛くてあげたのですが、義理母に「可哀想だからみてねに載せないでほしい」と言われました。 なんだかそんなことを言われるとこれからあげる気にならなくなりました。 良かれと思って、色んな表情の子供を載せています。 確かに、見たいものだけを見せられてはいないかも知れないです。 そう思ったとしても、放っておいてほしいのです。 何様なのだろう、と思ってしまいました。 普通、義理の娘に対してそんなこと言うのでしょうか。 出産退院後3日目に義理家族引き連れて家に上がり込んできたときに、違和感がありました。 なんだか義理母との関係に疲れてきました。 私の感覚がおかしいのでしょうか。 これは私が悪いのでしょうか。

  • 虐待について

    小さい頃から虐待されてました。母親からは学校のテストの成績が悪かったりしたら、ものさしでたたかれてミミズ腫れでした。父親は何度も包丁をもって家をめちゃくちゃにしました。母の虐待効果もあってか僕は進学校に通いましたが精神的にきつくなって、中退しました。すると、今度は母が僕を殺してやると言う内容のメールを大量に送ってきました。そのメールを警察にみせて周りの人にも言いふらすと言うとその時はかなり危険な状態でしたが、今はびびってるみたいです。 僕は今自分の部屋に閉じこもっていますが、いつも普通じゃないことを考えてしまいます。いつも不安定な状態で、自分は夢とか持っちゃいけない気がします。これは、やはり虐待されたからでしょうか?っていうか僕がされてきたことは虐待でしょうか?

  • 母から虐待を受けてた

    私は、小5の時、母から虐待を受けていて、いつも泣いていて、近所の人から「うるさい!」「静かにしなさい!」などと言われたのですが 近所の人は、私が虐待を受けているとは思わず、わがままで泣いたり騒いでいると思ったのでしょうか?

  • 虐待の連鎖

    最近親元から離れたことで色々なことが分かってきました。 私は母に虐待され父も子育てに無関心だったためにアダルトサバイバーです。今まで母が不幸なのは私が生まれたせい、生まれてごめんなさいと本気で思い、母のために何事も頑張っていました。が、これは異常だということにようやく本心から思うことができるようになりました。 それで今、婚約者と同棲しているのですが、あれほど嫌だった母の態度と私の態度が無意識だと酷似しているんです…泣 自分が不機嫌なときにそれでも相手のために何かしなくてはいけない場合や、一生懸命やってるのにコントロールできない場合など(朝起きなかったり)本当に言うことや言い方が瓜二つで恐ろしいです。嫌なのでメモりながらそうならないように気をつけているのですが、もしかして母の虐待やこういった人を不快にさせる行動は親譲りなのかな、、と最近思うようになりました。よく、連鎖といいますよね。 叱られたことのない人が虐待のような叱り方をできるようになるのかも疑問です。母は天才だなぁと思うような斬新なやり口で自尊心をぼろぼろにしてきました。私だったらそんな方法思いつきません… 母は親離れができていません。教育費も内緒でもらっていたり、もうだめってなると飛行機で実家に帰っています。親離れなどの問題でこういったことが分かるかは疑問ですが、ご存知の方よろしくお願いいたします。ちなみに祖母がどんな人物かは記憶が曖昧で分かりませんが、いつも笑顔で明るい反面、厳しいしつけだった気がします。そして母は非理性的で感情的な人でした。

  • これは虐待に当てはまりますか

    僕の母はメンタルが弱く、いつも僕が幼稚園や小学校や中学に行こうとすると「おかあさん気分が悪いから休んで」の一点張り。 キレて僕も「学校に行かせたくないんだろ!」言い返したら叩かれました。家では叩くのは日常茶飯事でした。 これは虐待に当てはまりますか?

  • わが子の虐待が後を絶ちません。。。どうすれば・・・

    わが子の虐待が後を絶ちません。 先日も「泣き叫ぶ長女の姿がおもしろかった」などとの理由で、19歳の母が2歳の長女に熱湯をかけてやけどを負わせたていたという事件がありました。 「娘に申し訳ないことをしてしまった」などと反省しているそうですが、本当に自分のしたことを理解し、反省しているかは疑問です。 最近では若い、若くないを関係なくこのような虐待事件が起こっていると思います。 赤ちゃんポストもそうですが、子供、命への尊さが薄れてきているのが原因なのでしょうかね? このような事件を減らすにはどうすればいいのでしょうかね?

  • これって虐待になりますか?

    二歳の子供がいます。 最近、特に行動範囲が広がり、いたずらが盛んです。 成長の証だと思い、悪い事は落ちついて、話したりと、なるべく気長に見守るように、しているのですが。 自分から欲しいと言った食べ物でも、次から次へとわざと床にあけたり、捨てたりします。あまりにもつづいたので、手をパチン!!と叩いてしまいました。子供は大泣きになり、向こうから旦那や義理母がやってきて、説明しても、私が悪いと言われました。これは虐待なのでしょうか?。 私自身は、親に叩かれた事は一度もなく育ってきたので、本当は、叩きたくないのですが…。仕方なく…。叩くのは育児を始めて、2~3回しかないのですが。 皆さんは、どのように躾をしてみえますか?

  • 婚約者の被虐待歴

    お世話になります。 私の婚約者の事で、ご質問させていただきたく。 彼女は、父親から虐待された経験を持っています。 どの程度の虐待だったかは、わかりませんが、相当、辛い体験であったようで、 父親との関係は、完全に途絶えています。 (会うと思っただけで寝込むほど、傷を抱えているようです) そのせいか、彼女は、少々、情緒が不安定なところがあります。 それは、別に良いのですが、最近、不安に感じているのが、将来、子供が出来たときです。 彼女、きちんと子育てが出来るのか・・・。 私は、彼女とは、上手くやっていけると思うし、支えていけると感じています。 しかし、将来、子供が出来たときに、虐待など行なわないか不安を覚えています。 彼女自身は、気が弱く、優しい性質の持ち主です。 子育ては不安だけど、一生懸命になると思うとも言ってくれてました。 だから、大丈夫かな・・とも思うのですが、彼女は、思い通りにいかないと ストレスが溜まりやすい傾向にあり、そういった点も気になっています。 出来れば、幸せにしてあげたいのですが・・・ 将来、子供が出来たとき、逆に、家庭がめちゃくちゃにならないか、どうしても不安を覚えています。 育児経験者の方など、アドバイス頂けたらと思います。 宜しくお願いします。